こんにちは。
以前から何度もブログに書いている事故多発交差点。
東習志野7丁目にある『あたご橋交差点』です。
変則5差路の信号のある交差点なのですが、近くに大きな工業団地が
あることもあり、大きな貨物車が通ったり、路線バスの運行もあります。
そこに普通乗用車でも「おっと!」と思うような道路の狭さ・・・
だから事故が起きるんですよね。
今朝にあった事故処理が昼近い時間になっても終わらない・・・
当然、周辺の道路もあおりを食らって大渋滞!!
私はその信号脇にあるスーパーで食材を購入して渋滞から脱出。
パトカーが4台、消防車が1台、レッカー車が1台、
そして警察官が6~7人・・・
交差点を回りきれなくて歩道に乗り上げたらしい。
大きな事故だったのだが、幸い怪我人は出ていない感じだったと
スーパーのお姉さんが教えてくれました。
流石は常連・顔見知りですから(笑)
消防車
パトカーがあちこちに・・
初めて通る時には、この写真を見て理解できる人の方が少ないと思います。
昨日、どこかのTV局で、危険な交差点が是正されないと言っていましたが、
まさに、この交差点もその一つなのでしょうね。
それにしても・・・沖縄と東京だけが快晴らしい。
天気は良いし、猛暑復活!みたいな天気だが、風が強くて、
背の高いタントだとゆさゆさと揺れています。
これだけでも気持ち悪くなって、車酔いをする人がいそうな感じですね。
今週月曜に病院だったのに・・・明日も別な病院です。
最近は病院内でもこの表示をよく見るようになりましたね・・・
待合室で空いていたのがここだけでした。
小児科・・・(笑)

Posted at 2020/09/18 13:48:34 | |
トラックバック(0) | 日記