• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

エアガン・・・ケースがデカすぎる

エアガン・・・ケースがデカすぎるこんばんは。

今日は友人宅の裏山で、エア・ソフトガンを撃たせて貰いました。
お座敷シューターなので、なかなかロングレンジの射撃はできないのですが、
木の枝からぶら下げたジュースの空き缶を撃って、コロナ禍での
ストレス発散、兼、照準合わせでした。
日中気温が20℃以上と高かった事もあり、寒さには弱いフロンガスでも
発射速度が遅くなる事も無く楽しめました。
写真はNGです。
写真ひとつで位置情報がわかってしまう時代ですから、
注意するにこしたことはないですから・・・

タント君のリヤシートに長物であるM40A5ライフル用の
キャリングケースを載せたかったのですが、寸法が足りません。
リヤシートに載せられたらシートベルトで固定できたのに・・・



なんというデカさなのだろう。
矢印のバックにハンドガン2挺と、ガスボンベや手入れ用シリコーンオイルが
収まるというのに。



レミントンの狙撃銃である「M40A5」は、3.5kgの重量と
このデカさで取り回しが結構不便!



リヤシートの足元フロアにはピッタリなサイズなんですけどね・・・



しっかりクリーニングと注油をしました。




大晦日のNHK、紅白歌合戦の出演者が発表されました。
私には全く興味が無くて、毎年、ほとんど観ないです。
今年はAKBも出演が無いのですね。
しかし! 今年は観なくては!!と思うアーティストが出場するのです。

それは、BABY METAL

2014年の「ギミチョコ」あたりからのファンなのです。
最初は「何じゃそれ!?」みたいに思っていたのに、いつのまにか
すっかり魅了されてしまった。
SU-METAL(スーメタル)こと、「中元 すず香」の歌の上手さ!
MOAMETAL(モアメタル)、「菊地 最愛」の可愛さ!
そして本当なら、もう一人、YUIMETAL(ユイメタル)「水野 由結」が
居る筈だったのだが、体調などもあり、抜けてしまったのが残念!!!
スクリーム(コーラスとか合いの手)に関しては凄い子だったのに。
今でも復帰を祈っているファンが多くいることも理解できます。
今はYUIMETALの代わりに、3名のダンサーが入れ替わり
出演しています。
その中には元・モー娘も。
紅白ではどうするのだろう?
レギュラーの2名と、3名のアベンジャーズ。
どうせだったら全員出演して欲しいですね♪

そして、爺の私がいい歳をしてファンだという理由がもうひとつ。
それはバックで演奏している「神BAND」の存在でしょう。
2018年にとてつもない才能を発揮していたギタリストの
藤岡 幹大氏が事故で他界したのはショックでした。

なにしろ、このライブ限定の神バンドの演奏が超がつくほど上手なんですよね。
動画を観る時には演奏だけのパート、「KAMI BAND SOLO」を
必ず観ていますからね・・・

NHKさん、世界で熱狂的に受け入れられているというBABYMETAL
だというのに、気付くのが10年遅いよ~(笑)
故・坂本 九氏の全米で大ヒット作「すきやきソング」の記録を抜いた
日本人アーティストだというのにね・・・
まあ、当日、NHKホールに降臨の、キツネの神様、
「KAWAII METAL」を楽しみにしよう♪
Posted at 2020/11/16 22:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
8 91011 1213 14
15 16 1718 1920 21
2223 24 25 26 2728
29 30     

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation