こんばんは。
昨夜、家から直線で200m位の近所で火災発生!
何しろ真夜中の2時半くらいのこと、叩き起こされた人も多かったと思います。
時間が時間だったので、野次馬は迷惑なだけなので、自宅に戻りました。
今日、出掛ける時(13時位)に通りかかったら、
まだ火災現場の消防による検証作業中でした。
消防の方々、お疲れ様でした。
娘と一緒に妻のいる病院にも用があって、行ってきました。
妻の容体はと言うと、もう大丈夫というには無理がある状態。
しかし一時期のように、今夜にも・・という段階は避けられたように思います。
意識が無い状態からは案外早く抜け出せたものの、意識が混濁した感じでした。
あまり効果が期待できない、と言われていた抗生剤が効いてくれたようで、
意識がはっきりしてきたこと、名前を呼ばれたら返事ができるようになり、
看護師さんと簡単な会話ができるようになったらしい。
コロナのせいで未だに会えていないので、
自分の目で、耳で確認できていません。
看護師さんからの、僅かながらの情報ですが、18日ぶりに
口から重湯であろうと食べられた!というのを聞いただけで
涙が出るほど嬉しい。
ほんの少し少しづつではありますが、必死に病気に対抗して
元気を取り戻そうとしてくれている。
応援してくださった皆さんに、そして精神的に押しつぶされそうになっていた
爺の事を思って、精一杯、生きようと頑張ってくれている妻に感謝です。
このまま復帰できると良いのだけれど・・・それ程甘くは無いようです。
リハビリや介護も考えていかないといけないのですが、
時間がかかっても、しっかりサポートしてやらないと
生きようと頑張った妻に報いる事ができない。
車馬鹿な爺と結婚していなければ、もっともっと幸せな人生を
送れたのかもしれないと考えると、ちょっと辛いし後悔もある。
そんな事を病床から教えてくれた妻は・・・やっぱりすごい!のかもしれない。
Posted at 2020/12/22 22:26:47 | |
トラックバック(0) | 日記