2021年02月03日
こんにちは。
今シーズン、なぜか雪が降らない・・・
チラチラ舞う程度には降るのだが、積もることがない。
スタッドレスの出番がありません。
そのまま夏も履きっぱなしで良いのでは?と友人は言うが、
ロードノイズが大嫌いな私には無理!
まして高速道路でも走ったら、車を放置して電車で帰りたくなる(笑)
あとは柔らかくてグニャグニャしたハンドリングは大嫌い!!
今週末あたりだと4月頃の気温まであがるようです。
でも・・油断すると、3月でも雪が積もったりして・・・
新型コロナと一緒で、気を抜いちゃいけないですね。
今日だって関東は快晴予報だけど、日本海側や東北の地域では
50cmの積雪とか、強風により大荒れの予報ですから。
小さな島国だけど、日本って案外広いことに気づかされます(笑)
今日は妻の病院へ立ち寄ります。
できればリハビリの先生にお目にかかりたいと思っています。
ウィルス対策を万全にしないとね・・・自分が陰性とは限らないから・・・
昨年からのマスク使用枚数が、相当の数になっている。
でも、マスク不足の時に倍以上の価格設定にして売ろうとしたメーカーの
マスクは絶対に買わないようにしている。(笑)
酷い所になると、今までマスクなんか扱っていなかったお店が、
3枚/1000円などと堂々と売っていたりしましたからね・・・
それでも「背に腹は代えられない」と買う人がいました。
今買っているのは、耳にかかるゴムが柔らかく、2本のワイヤー入り、
少々、呼吸が苦しいものの、安心感重視で選んでいます。
そして、1枚毎に袋に入った物を買うようにしています。
持ち歩くときに汚染されない事と、捨てる際にもその袋に入れられる。
勿論、外で食事をする際のマスク置き場としても役にたちますからね。
今、大変な状況にありますが、ワクチン接種も
遅ればせながらも次第に現実味を帯びてきています。
今までの「時間稼ぎ」がようやく実を結ぼうとしています。
ご不満もおありでしょうし、病院に行けないままお亡くなりになった方の
無念さを忘れてはいけませんが、それでも日本は復活できるでしょう。
願わくば、国会で他人の足を引っ張りあうのではなく、
緊急事態を切りぬける知恵を出して欲しいと思う。
頑張れ!ニッポン。
さて、出掛けるか。
Posted at 2021/02/03 10:13:37 | |
トラックバック(0) | 日記