こんばんは。
今日はちょこっと出掛けたのですが、自宅周辺は大渋滞・・・
習志野市も「指定区域」になってしまったのに・・・
まあ、周辺の市はすべて含まれているので仕方がないけど。
朝から埃を落して、軽く乾拭きをしてやりました。
混んだ道を避けて、またしても古本屋へ。
買い取りもして貰いました。
私は大き目のビニール袋1個でしたが、私の前の客は段ボール箱10個位で
カートに積んで出されていました。
以前、車の本や小説類を処分で別のお店に出した時は、
ミト君の後部座席を倒して積んで行きました。
確か230冊位はあったかと(笑)
今考えると、家の床が抜けそうだったのでは?と・・・
買ったのは2冊だけ。
今日行った先で発見!
勲章・・・初めて見たなぁ。
瑞宝章ですね。
位の上の勲章だと、天皇陛下が直々に御署名されると聞いた事があります。
次の位だと内閣総理大臣が自筆の署名となっています。
順位があり、毎年、4千人とかが受勲されるので大変でしょうね。
著名人とか、地元の名家とかになると、最後には「名誉」が欲しくなると
某氏が言っていたのを思い出しました。
某氏も名誉が欲しかった人でした。
当然、戴けなかった筈ですが・・・(笑)
まあ、どう転んでも、爺には縁のない話ではありますが(笑)
Posted at 2021/04/24 21:27:36 | |
トラックバック(0) | 日記