こんばんは。
ワクチン接種予約が開始されましたが、全然、ダメですね。
パソコンからWebでもダメ!
LINEでもダメ!
スマホで電話してもダメ!
NTTで接続を調整すると聞いていたので
試しに家の固定電話にもトライ!
こいつが一番だったかも・・・・
一人で操作するにはちょっとハード。
リダイヤルでも嫌気がさしました。
NTTの自動アナウンス・・「ただいま回線が・・・」と聞き続け、
一向に繋がる気配もなかったのだが、固定電話の方は10分で接続となり、
次は習志野市役所の「こちらは習志野市予約センターです」との
アナウンスが・・・まあまあかな?と思っていたら、
今度はおよそ180秒で10円の通話料が掛かります」とのアナウンス。
そして、挙句の果てに「回線が・・・」と。
何じゃこれは・・とぶつぶつ言う爺様(笑)
1時間で掛けた電話の回数・・約250回。
習志野市役所までつながったのが約10回。
でも・・・最終的には、「予約枠が一杯になったので・・」と言う事で
その後は、「問い合わせと相談」ダイヤルに変わった。
しかし、それも結局は塞がったままとなり、爺のチャレンジは終了です。
次は17日の月曜日のチャレンジとなります。
疲れました~!!!
タントのタイヤが好感次期にきていますので、
ショップで17時過ぎの作業となると言われたので、
今日は予約だけをしてきました。
タイヤの摩耗状況や、日々の運転フィールから考えて、
選んだのが、YOKOHAMAの「ブルーアースRV02CK」にしました。
スタッドレスもYOKOHAMAでしたね・・・
軽用とはいえ、165/55R15・・・結構デカいものですね(笑)
込み込みで57,000円なり。
ついでにガチャも・・・カプセルトイです。
はい、人気のガンダムですね。
小さくても「ガンプラ」です。
全6種らしいです。
鯛焼きを買って、車の中でいただきました。
帰宅したあと、昼食はこれをいただきました。
メタボから脱出できない訳だ!(笑)

Posted at 2021/05/12 21:55:09 | |
トラックバック(0) | 日記