2021年06月18日
上の娘夫婦、広島市あたりを旅行中らしい。
いいなぁ・・・(笑)
やはり、元気があってこその人生ですね。
おはようございます。
妻が自宅に戻って来ても、これからは自由に旅行に行ける筈もなく、
いろいろと不便な生活を過ごさなくてはいけないかと思うと
妻が可愛そうでならない。
一回目のワクチン接種から2週間が過ぎようとしている。
1週間後には2回目の接種となります。
それから2週間後あたりで抗体が作られるようです。
それでも、まだ安心できないのが変異株・・・マスクを外せるのは
いつになるのか・・・?
今回の妻の病気にて、随分と頑張ってくれた娘たちとその家族。
何か我々夫婦からお礼を・・・と考えた。
毎年、爺の出身地である北海道のメロンを送っていて、
それはそれで喜んでくれたのだが、ある時、孫から言われた一言が・・・
「物凄くおいしいんだけれど、あっという間に食べ終わっちゃう」
う~ん、確かに・・・(笑)
だったら、北海道産に拘らなければ、同じ位の価格で倍の量を
送れるのでは??・・・と。
昨日、発送手配をしました。
価格比で3倍の個数が送れました。
孫に、「こんなに食べても・・まだあるの~」と言わせてやれそうです(笑)
うちのパソコン、時々、不調を示すようになりました。
買い替えの時期ではあるのですが、プリンタも色合いなどで不満があるので
買い替えとなると、初期セッテイングを含めると
13万円程度との見積もりが・・・
自分でやれよ・・と言われそうだが、何しろ面倒なことは
自分じゃやらないという物臭な爺いですから・・・・
タブレットも比較対象にしていたのですが、
以前、誤って踏んづけて壊したノートパソコンだって、
自宅から持ち出した事など、それこそ数回しかなかったですからね・・・
高かったのに・・・
現在使用中のと同じ、15.6型のディスプレイでいいや!
ということで同じようなセットになりそうです。
年齢から考えても、人生最後のパソコンはFMVになりそうです。
プリンターはCANONです。
また、難関の大型電気店で、綺麗なお姉さんにまどわされない限り、
これで良いと思っています。
ついでに未だにガラケーな妻の携帯も、いよいよスマホにしようかと思います。
私用のスマホとも同じ機種にして、高齢者向けの
使い勝手で選ぼうかと思います。
今まで以上に連絡を密にする必要がありますからね・・・
何だかお金だけが飛んで行く感じですが、
車もタントでいけそうな感じなので、そちらへの出費を計算しなくて
済むのが有難いです。
Posted at 2021/06/18 11:06:29 | |
トラックバック(0) | 日記