2021年06月29日
こんにちは。
タントを買ってから10ヶ月、癖も限界も理解できてくると
やはりスポーツ面に不満がでてきました。
買わないけど・・小さなライトウェイトに乗りたい・・・・
具体的に書けば、FIAT X1-9とか、トヨタS8のような車になる。
実際に中古車で探せばあるのだろうが、現実的に維持するのは無理だと思う。
私の年齢になって、壊れまくるような車には乗れない。
運転する頻度の少なさで考えるならば、思いっきり馬鹿げた車も楽しいだろうと
思うのですが70歳という年齢から考えると、
ハイパワーの車なんてとても制御できるとは思えないですから。
S660は製造中止になっちゃうけれど、コペンという選択肢が
あるじゃないかと思ったりもするのですが、
排気量が1.0~1.5Lで100psそこそこで良いから、
法定速度の中でも操る楽しさがある車が良い。
また、スタイル最優先で何が悪い!という開き直った気持ちもどこかにある。
爺さまにはEVは似合わない!と言って下さった「みん友さん」がおられたが、
我儘だと承知のうえで、何処かのメーカ―さんで出してくれないかな?
HONDA F1 凄いですね~♪
4連勝ですよ!
この結果が1年早かったら、撤退という決定も覆ったのではなかろうか?
フェルタッペンの速さは本物ですね。
ペレスは速いのだけど、ほんの少し頑張れば、表彰台の常連になれるのに・・・
ガスリー君はちょっと不運が続いているけど、トップ10に3台とか4台の
ホンダエンジン車が入っているというのは物凄い事です。
角田君・・・まあ、馴れるためのシーズンだと考えれば
ポイントをゲットしたりもしているし、速さは感じられるので
これからですね。
予選のポジションあたりが、アロンソやルクレールという元チャンピオンが
絡んでくるので、ちょっと試練としても厳しいのかも・・・
次もサーキットがレッドブルの本拠地なので、
圧倒的な差で勝って欲しい思う爺さんなのでした。
そんなに甘くは無いけれどね(笑)
Posted at 2021/06/29 12:36:25 | |
トラックバック(0) | 日記