2021年08月13日
こんばんは。
先日、結構強い雨の中を走ったのでタント君を洗ってやろうと思ったのだけど、
強い雨だったせいか、なんだか汚れが少なかった。
なので窓などを綺麗に洗ってお終い・・・手間の分だけもうけものです。
妻がデイサービスに行っている間に、食料品の買い出しです。
東京などでは新型コロナの感染状況がひどく、人流を今の50%に抑える
対策を目指すようです。
今までは食用品は自由に買えたのだけど・・・
「デバ地下」などにも制約が出てきそうな雰囲気。
だから積載両の大きいタントだからこその爆買い・・・。
賞味期限に注意しながらの献立を考えるのが大変です。
その買い物に向かう道路が大渋滞・・・なんだ? まさか、スーパーが混んでる?
そう思いながらも素直に渋滞の列に紛れて走って行くと
なにやら赤色灯(パトライトね)が見えてきた。
交通事故みたいです。
信号機の無い横断歩道で自転車と軽トラックの事故みたいでした。
「また高齢者の事故が」と言われないように、爺ちゃんも気を付けないとね。
皆さんも事故にだけはお気を付けて!
Posted at 2021/08/13 20:03:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年08月13日
こんにちは。
九州や広島などで、記録的な大雨が降っているらしいです。
河川の氾濫が危惧されるものの、以前にも氾濫を生じた聞いた事のある河川に
危険が迫っているとニュースで聞くと、今までに何とか出来なかったのかと
思ってしまいますね。
まあ、人間様が自然相手に勝てると思ってはいませんが・・・
地球温暖化による北極の氷河が溶けて流出すると
地球の海面が14m上昇するとか言われています。
すでに海抜0mという国もあることから
今のうちに何らかの手当てをしなくてはならないのだろうと思います。
近い将来に、沖縄より北海道の方が気温が高くなるとも言われており、
夏場の避暑には沖縄に行くという事になるのだとか・・・
今、ニュースで注意喚起されている地域にお住いの方は、
充分に注意され、道路が冠水する前に、そして、あたりが暗くなる前に
安全なところに避難なさってくださいね。
みん友さんを始め、皆さまの安全をお祈りしております。
Posted at 2021/08/13 10:48:49 | |
トラックバック(0) | 日記