2021年08月23日
こんばんは。
朝、妻をデイサービスに送り出したあと、
食材を買いに行きました。
朝の9:30頃のことでしたが、家を出る時には晴れ間も・・・
なのに、ショッピングストアに到着した頃に、空が真っ暗になり
大粒の雨が凄い勢いで降り始めた。
傘は持っていたし、ストアの入口まで5~6mしかない駐車位置・・・
なのに車から降りる気になれない程のゲリラ豪雨。
高電圧の塔にはバンバン落雷・・・そして気象庁からは
竜巻注意報も。
なんとか買い物を済ませて車に戻ったら、駐車場の半分位が20cm以上の冠水。
車でやってきた女性が、なぜか1番水深の深い所に車を停めて
ストアへ行こうと一歩踏み出してしまい、しっかりずぶ濡れになってしまいました。
「大丈夫ですか?」と爺。
「雨が酷くて路面も冠水も見えなかった・・」とのこと。
船橋市や佐倉市、千葉市でも道路の冠水があったようです。
これからの時期、気を付けないといけませんね。
ながいこと利用しているストアでしたが、
駐車場の冠水は初めての経験でした。
それでも無事に帰宅できたので、雨があがったタイミングで
しっかり洗車しました。
つい、疎かになるルーフも、電動ポリッシャ―で磨きあげてから
コーティングまで完璧です。
明日、写真とっておこうと思います。
手抜き爺さんにしては頑張りましたから・・・(笑)
Posted at 2021/08/23 18:24:01 | |
トラックバック(0) | 日記