2021年08月28日
こんにちは。
毎日、暑い日が続きますね・・・洗車&WAX(コーティング)したら大汗。
ドリンクだけじゃ足りず、そろそろ店頭から姿を消しかけている西瓜を食べ、
途中休憩及び、水分補充でとして乗り切りました。
よく冷やした西瓜のなんと美味しい事か・・・(笑)
この歳になっても、TVや小説などから感動をうける事があります。
パラオリのM/100m S13 予選ラウンドでの解説者の言葉、
「自己ベストというのは、その人にとっての世界記録なんですよ、
素晴らしい記録ですよ、素晴らしい!!」
う~ん、爺様の心に刺さりました。
年齢を重ねるにつれ、感動することが減ってきて、
それが「老い」だとは認めたくない爺さんには
こうした経験は嬉しかったりします。(笑)
先日、ネットで知ったある車に興味を惹かれて調べてみました。
プロトン サトリア ネオ
マレーシア製の「競技用ベース車」ですね。
直4 1594cc 113ps 15.1kg・m 1160kg 5MT
数値だけでみると、全然たいしたことのない車ですよね。
昔のいすゞフアンだったら刺さるかも
発売当時、プロトンの傘下だったロータスによるチューン。
「Handring by LOTUS」 のエンブレムが・・・
新車で152万円・・・今の軽ターボよりも安い!?(笑)
中古車を調べてみたら、2台しかなかったけど、100万程度で買えそうです。
ははは・・爺の大好きなダイハツ X4がそうであったように
「競技用ベース車両」という事で気になったのだろう・・と思いますよね。
さらに、魅力を書くのであれば、なんと!キャロッセ(クスコ)で
チューンした車なんですよね。
2台中1台は、フルロールケージが組み込まれていました。
買わないけど、気になる車ではありましたね。
最近、爺のお気に入りのドラマがあります。
「ハコヅメ」というドラマです。
戸田恵利香と永野芽郁が扮する女性警察官が活躍する
交番ストーリー。
正直、この2人の女優さん、勿論、知ってはいましたが、
全然、興味がありませんでした。
なのに・・・ドラマの中での芽郁ちゃんの可愛さにやられました・・・(笑)
あっ、ただそれだけなんですが・・・
週明け通院を済ませたら、妻を引っ張りだして
県内ドライブに行く予定です。
誰とも会わずに、単に走りに行くだけになりますが、
コロナ騒動の真っ最中なので、ここは我慢ですね。
Posted at 2021/08/28 13:52:27 | |
トラックバック(0) | 日記