2022年03月16日
こんばんは。
突然発表された訃報。
あの有名なレーシングドライバー、日本人初の2輪のGPライダー、
日産のワークスでR380やR32GT-Rで数々の栄光を築き上げた人、
そしてチーム・クニミツの総監督として、
車好きなら知らない人はいないと思います。
また、その柔和な人格から氏のことを悪く言う人はいなかったと思う。
その「国さん」が82歳で亡くなられた。
私自身は熱烈なファンでもありました。
いつだったかの東京モーターショーの会場で、
ドリキンこと土屋氏がトークショーを行っている最中に、
図々しくも握手を求め、快く握手をさせていただいた。
その後、氏の方から、「記念に、奥さんと一緒に写真を撮りましょう」と
申し出てくださり、チームスタッフに声を掛けてくださり
スタッフの方により、撮影までしてくださりました。
今でも自宅に飾られた写真の氏は、
何時もやさしい笑顔で、我が家の家宝となっています。
なにしろ、結婚して男の子が産まれたら、絶対に「国光」と名付けると
決めていたくらいなので、妻も感激して、
「なぜ貴方がそれほど好きになったのかが分かったわ」と言わせた位の
人格者でした。
授かった2人の子供は、残念ながら女の子でしたが、
女の子だったらとは考えていなかったので、
「名前はどうするのよ!」と、こっぴどく妻に叱られたものです。
氏の訃報に接し、あまりのショックの大きさに
涙が止まりませんでした。
国さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
合掌。
Posted at 2022/03/16 21:13:58 | |
トラックバック(0) | 日記