2022年04月14日
おはようございます。
5月6日(金)より、映画『スージーQ』という
アメリカの女性ロッカー、「スージー・クワトロ」の
音楽史のドキュメンタリーが封切されます。
確か私より1歳年上だったと思うが、初めて彼女の歌を聴いた時、
友人達とGS(グループサウンド)をやっていた私ですが、
「すげ~っ!!!!」と大きなショックをうけたものです。
初期の「デイトナ・デモン(Daytona Demon)」という曲でした。
1973年だったと思うけど、彼女の歌に惚れ込み、レコード(!)を
何度繰り返し聴いたことか。
中学生でビートルズに大きな影響を受けた私ですが、
彼女の歌も、ビートルズに負けない影響を与えてくれたと思っています。
今、動画でデイトナ・デモンを聴いてみたが、当時程のインパクトは
無かったものの、やはり流行った時代を考えると、凄い人だったなぁ・・・と
思います。
あっ、彼女は生きていますよ。
いつも訃報などを書いたりしているので誤解のないように!
今でも元気でギターを弾き、独特の歌声を聴かせてくれています。
映画、観に行かなくちゃね。
Posted at 2022/04/14 06:37:21 | |
トラックバック(0) | 日記