• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2019年05月24日 イイね!

面白そうなニュースから

こんばんは。

F1GPでのHONDAパワーが、いよいよ炸裂か!?と、
ちょっと期待してしまうのが嬉しい。
表彰台も2回獲得したし、HONDAのPユニットを積む4台中、3台が
トップ10に食い込むなど、見ていて面白いです。
ホンダのディーラーに行って応募券を貰い、
遅ればせながら・・だが、「HONDA F1応援キャンペーン」に
応募しちゃいますかね。

今日見ていて面白かったニュースから、
冨士フイルムのミラーレス・カメラ、「GFX100」が凄いですね。
1600万画素がどうの、更にはもっと凄いのまで色々あるのですが、
こいつはちょっとビックリ!
1億200万画素!・・・・・凄すぎますね。
価格も122万5000円と凄いですが・・・プロ以外だと誰が買うんだろう?と
ちょっと興味が湧きました。
勿論、私に替える筈もありまでんが・・・(笑)




また、ルーマニアでの「全方位飛行物体」って、なんじゃこれは!?みたいな。
「ADIFO」と言うのだそうですが、まんま、UFOです。
サイズは1m位の大きさで、UFO型ドローンと言った方が分かりやすいです。
動画を見る限り、「ドローンじゃん!」と思ってしまうのだが、
先々、航空機大のものを飛ばしたいそうなので、
面白そうかなと思いました。
超高速飛行でのソニック・ブームでしたっけ?、
音速を超える際の衝撃が少ない形状なのだそうです。
進行方向や角度を即座に変えられ、上下を逆さまにしても飛べるのだそう。
ラジコンで良いから欲しいと思ってしまった。(笑)




先日の大雨以降、真夏の暑さの中、洗車しました。
まあまあの仕上がりです。
ただ、タイヤとホイールを残したところで、暑さに負けて
途中で止めてしまったのが残念!
本当に熱中症になりそうでした。



















明日は隣町に出没予定。(単なる買い物です)
Posted at 2019/05/24 23:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月22日 イイね!

仕方なく買い替えました

こんばんは。

昨日は大雨に祟られ、最悪な一日でした。

今日は快晴で暑かったです。
住宅の気になっていた塗装剥がれ部のペンキでの補修をしましたが、
大汗をかいてしまいました。

永いことガラケーに拘っていた私ですが、
スマホが嫌いな訳じゃ無く、某社(A社)のスマホを買ったのは
随分前の話です。
今までの携帯と較べ、操作に馴染みがなかったことと、
実際に使う機会も無いまま、予備機の筈のガラケー(D社)で
不自由を感じていなかったこともあり、
所有しているという感じじゃ無く、引き出しに入れっぱなしになっていました。

そのスマホも経年で充電しても使える時間が短くなってきたのと、
ガラケーの本体が割れが入ったり、各種サービスが終わるようになってきた
こともあって買い替えを決意!

ガラケーは諦めました。
ただ、車のドアポケットに入れておき、
何かの際の記録用にと。

異常な位の種類があるスマホの中から、選定条件は色々あったけれど、
国産機種に拘ってみました。
arrows Be F-04K にしました。
富士通さんですね。
夜景がきれいに撮影できそうだったことや、水洗い出来るとか、
1.5mから落としても壊れないとかも…(笑)

以前の物とは別次元ですね。
何とか言う文字入力には抵抗があるものの(笑)、昨年5月発売の
1年落ち機種ですが、希望していたカラーの白はこれが最後だったみたいです。
写真ではグレーに写っていますが、実際にはブルーがかった白です。





使いこなせるまで時間が掛かりそうです。








先日購入した、壊れてしまった防犯カメラの代替え品ですが、
今日取り付けようと思ったら、マイクロSDカードが付属していませんでした。
家に沢山あるからと思っていたら、まあ、一杯ありました・・・・
ただカメラに使用できる容量が思ったより小さく、
使用できるのが矢印の1MG位しか無かった。



引き出しの中には写真の2倍位はあったのに・・・
明日買いに行くまで位置決めだけを・・・



取り付けたらこんな感じになります。



電池寿命(単Ⅲ)が気になるのと、一々、パソコンに取り込んでのチェックが
面倒ですが、価格が4000円弱なら文句は言えませんけど・・・(笑)
まあ、防犯用ですから、何かがあるまでは確認もしないかも。
Posted at 2019/05/22 22:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月22日 イイね!

予定変更

こんばんは。

やはり人が集まる行事は調整が難しいですね。
皆さん仕事を持っていますからね・・・

当初は今週末にフェリーで北海道に行くつもりでおりましたが、
色々と条件があわなくて、延期せざるを得ませんでした。

皆の都合が合わせられるのが3週間先!?
こうなったら焦ってみても仕方がありません。
じっくりと予定を組み直す事にしました。

自分の年齢も考えると、もしかしたらこれが最後の里帰りとなる可能性も
ある訳で、できれば親戚や昔の同級生などにも会っておきたいと・・・

往路はあまり足を伸ばせないものの、行事を済ませたら少し観光も取り入れたい。

車検まで4ヶ月ちょい!
MiTo君には頑張って貰わないと・・・(笑)
継続して乗り続けるか、それとも代替えか・・・なのですが、
いずれにしても北海道へのドライブは、MiTo君にとっては最後になります。
Posted at 2019/05/22 02:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月21日 イイね!

やれやれ、また雨だ・・・しかも大雨予報。

おはようございます。



この写真は昨日のもの。
洗車してキレイ!と書いたばかりなのに。
雨!?聞いてないよ~・・・すでに手遅れ。
またまた可哀そうな状態のミト君でした。

まだ降っていない時にはキレイだったのに・・・


今のところは降っていませんが、間もなく降り始めるはず。
雨の前にとMTBで走ってみましたが、濃密な湿度をともなって空気が違う。
いつ降って来ても不思議じゃない感じ。

これから午後に掛けて「強風&大雨」予報!

う~ん、こんな日には家にいるのが一番なのだけどなぁ。
今日も用事があって出掛けなくちゃいけない。
それも時間的に最も雨の強そうなタイミングとなりそうです。
心配なのは、ゲリラ豪雨のような強烈な雨の場合、
線路のアンダーパスなどが雨水で浸かってしまうこと。

出掛けるコースを思い出しながら、アンダーパスの数を確認。
また、過去に何度も水かさが40cm位まで浸かってしまう交差点も多い。
迂回路があると良いのだけれど、どうしても通らなきゃいけない個所が
あったりしますね・・・気を付けなくちゃ。

日中にお出かけ予定の方はお気を付けて!

今日も一日を、『ご安全に!』
Posted at 2019/05/21 06:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月19日 イイね!

雨 ⇒ 洗車 ⇒ キレイ自慢!(笑)

雨 ⇒ 洗車 ⇒ キレイ自慢!(笑)こんばんは。

天気が良いので某・ホームセンターまで家の補修用にペンキを買いに行った。
買い物中に怪しげな雲が出始めたので、「ヤバイ!せっかくミトが綺麗なのに・・」

こんな時ほど悪い予感は当たるもので、ザ~ッと雨が降り始めた。
慌てても仕方がないので、じっくりと買い物を済ませた。

何種類かのペンキと、ローラー、刷毛などを購入。
店内を歩いていて思い出した。
MiToがおさまっている車庫に設置していた、安っぽい監視カメラが
作動しなくなっていたっけ・・・

どうせ役に立たないなら、ダミーカメラでも良いかな?とも・・・
ダミーカメラも、結構、本物風になってきています。
価格も3000円程度で、いかにもそれらしい物が買えます。

でも、どうせ取り付けるなら、しっかり録画ができる物、当然、夜間でも
録画できるようにLEDが点灯すると良い。
センサーライトは車庫に1歩入らないと点灯しない設定にしていますが、
メチャ明るい!



このセンサーライトの点灯に併せて録画できるように取付を考えよう。
・・・で、これを買いました。
高性能な訳じゃないけれど、価格勝負です!(笑)







これで3,980円なら安いと思いませんか?

食料品も買って帰宅。
すっかり天気も回復したので、早速、洗車をしました。
ついでだから、ブリスコーティングも。
ブリスは、処理した時には撥水しますが、永くは効果が続きません。
しかし、コーティング被膜はしっかりしているので、
私はこれで良いと思っています。
撥水で水玉が出来るのは気持ちが良いのですが、これからの季節、
水滴のレンズ効果で塗装を痛める心配があるので、
ほどほどにしておかなくちゃ。

ここからは綺麗になったMiToの自慢写真です。(笑)

























Posted at 2019/05/19 19:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 23 4
567 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
1920 21 2223 24 25
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation