こんにちは。
何だか中途半端に雨が降ったりするので、MiToを
綺麗に仕上げる元気が出てきません。
昨日もボンネットが触れない程熱くなっていました。
だったら水を掛けて冷ました後だったら・・・と思ったけれど
水分を拭き取ったら直ぐに熱くなってしまいます。
結局はシャンプー&スポンジ洗車で止めちゃいました。
それも塗装面に染みを作らないように急いで作業しました。
大汗かきましたけど・・・(笑)
流した水があっという間に乾いていきます・・・
車庫の奥にある妻の自転車や、物置に入りきれずに積み重ねた物をどかせば、
車庫の奥までMiToを入れ、中で直射日光を浴びずに作業できるのですが、
面倒なので、そこまでやろうと思えない・・・
考えてみれば、ワイドなポルシェやBMWのZ4が愛車だった頃、
車庫内でタイヤ交換したり、ジャッキアップして足回りを点検したり、
FRPバンパーの補修をしていたのが嘘みたい・・・
その代り、ボンネット内の点検と清掃を実施。
オイルや水、バッテリーの状態もチェックです。
以前、アルファのDで、エンジンルームの綺麗さに整備の人が、
「どんな使い方をしているのだろう・・普段は乗っていない車?」と
思ったと言っていました(笑)
まあまあの仕上がりかな?
エンジンルームを角度を変えて・・・
今日は午後から所要で船橋市へ行かなくちゃならなくなりました。
幾分、気温も落ち着きを見せているのが嬉しいが、また暑くなるらしいです。
Posted at 2019/08/26 12:06:40 | |
トラックバック(0) | 日記