• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2019年10月25日 イイね!

500kmも離れて・・・

500kmも離れて・・・こんにちは。

台風からは500km以上離れているそうなのに、ずっと強い雨が降る千葉県です。


昨日までは綺麗だったMiTo君も・・・







大雨注意報に、洪水注意報が出て・・・更には市内の実籾地区で
土砂崩れが発生したようで、土砂災害警報まで発令です。
市の緊急エリアメールは久しぶりだった。

家屋や人的被害については速報が出ていないが、
地番を確認すると、高低さの大きな地域であることが心配ですね。

そんな事を書いていたら・・またしてもエリアメールです!
【警戒レベル4】の避難勧告!!!です。
習志野市内9エリアに対するものですが、激しい雨が降る中なので
お年寄りがおられるご家庭では大変だと思いますね。
TVで取り上げられていた防災グッズに気になる物がありました。
私の市原市に住む親戚も、先の台風で蔵が倒壊したり、裏山が崩れたりで
大きな被害を蒙ったが、断水、停電に長く苦労したそうです。
その中でも、携帯やスマホのバッテリーがもたず、連絡の取りようがないのが
不安だったそうです。


そんな事を思い出させたのが、この発電機能付きランタン(逆か?)


① 水と塩を入れると発電してくれるランタン
  MAXELL mizusion LED ランタン 3000円ちょい。



② これも①と原理は一緒だが、スマホ5台を同時に充電できるし
  LEDの照明にも使える。
  USBポート5個あり。 44000円位





  藤倉コンポジット(藤倉電線と同系会社?)
  Watt Satt 性能としてはスマホ30台をフル充電できるようです。


③ お勧めはこれかな?
 マグネ充電器 スマホ充電/LEDランタン/LED懐中電灯
 水と塩を入れて、マグネシウム棒と反応させて発電するのは一緒ですが
 35Wh マグネシウム棒が予備も含めて4本入っているので安心なのと、
 別売りでマグネシウム棒を購入しておけば、そこそこ長期間にわたっても
 対応できるのではないかと思います。価格は20000円程度。

噂ですが・・・塩と水の代わりに、「海水」でも使用できるようです。
それと緊急避難的には、「おしっこ」でも代用が効くようです。
ただし・・・発電効率は思いっきり落ちるみたいです。(笑)





台風が遠いからと油断しないでくださいね。
降水量は台風の時と変わらないように感じました。

崖下に住む友人宅が心配なので行ってみますが、
近寄れないかな・・・・?
それとも避難した後だったりして・・・
Posted at 2019/10/25 13:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月24日 イイね!

相変わらず混んでるな・・・

相変わらず混んでるな・・・こんにちは。

今日は市内の病院ついでに、娘の勤務先まで足を伸ばした。
国道14号線・・・相変わらずの渋滞です。
それでも普段よりは走りやすかったですね。

娘から某園の招待券を受け取ってきました。



矢印の封筒はネズミの国のもの。
お父さん行く?と聞かれたので速攻で拒否しました。(笑)
なんでも100円位値上がりになったようですね。

どうせ生涯、行く事は無いように思います。
仕事で開園前には行きましたけどね・・・
あれから何年たったのだろう。
ランドとシー、各1回だけの訪問で終わりそう(笑)
Posted at 2019/10/24 13:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

ご馳走様でした

こんばんは。

いい加減な爺のブログなのに、何故か、ご訪問くださったうえに
プロフィールまでお読みくださっている事に驚きました。
だったら2年もの間放置しているのは失礼かと、一部、更新してみました。
内容は殆ど変らないので、わざわざご覧いただかなくてOKですよ(笑)

今日も色々と戴いてしまいました。
千葉県産の新米~♪
ちょうど米櫃が残り少なかったのでナイスなタイミング。
さらに、季節の果物や栗も・・・
メタボを気にしているのに、お菓子まで・・・(笑)











ご馳走様です。
有難うございました~。

ついでにスバルオーナーじゃないのに・・・



24日には別の病院に行かなくてはいけない。
薬だけもらえれば良いような気がするのだけれど、
診察無しじゃ処方してくれないですからね・・・

今、TVでマツコの番組で、「キャンピングカーの世界」というのを
やっています。
さらには、「未来の車の世界」までも。
珍しく面白い♪
Posted at 2019/10/22 21:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月21日 イイね!

妻に携帯が被害に・・・(笑)

こんばんは。

昨日、娘夫婦に、どこか温泉でも良いし、遊園地的なところでも良いから
ドライブに行きたいな~・・・と漏らしていたら

今日、ラインで、「〇〇県にある△△園の招待券あるよ~」・・と。
あっ、そうなんだ、だったら行くよ!と返信。
何かの都合でチケット取りに来てね・・・と。

物凄く近いので拍子抜けするような目的地ですが、
日帰りドライブとしては良いかも。

日時などは公開しませんが、帰宅したらブログアップするかも・・です。

今日、船橋市にある行きつけの病院で診察を受けてきました。
医師から気になる事を指摘されました。

「レム睡眠何とか症候群の可能性があるかも・・・」と。
な、なんじゃそれ!?
詳しい説明は覚えていないが、2週間程、試験的に投薬を
受けることになりました。
問題は・・・酒が飲めない・・・(笑)


うちの奥様が何かをやっていたのは承知していたが・・・
「これ見て!可愛いと思わない!?」



スマホじゃなくて良かったけど・・・ガラケーが被害にあいました。
絶句です!

(契約を止めようかと思っていたのですが、ガラケーの
 バッテリーのもちの良さ、通話でも写真撮影でもサイズ的に使い易いのが
 魅力なので、ズルズルと契約更新中)



う~ん、確かに可愛いかもしれないけど・・・孫娘には好評かも。(笑)
このシール、剥がすと糊がべた~っとくっつくんだよね・・・
貼るんなら自分の携帯にしろよ、と内心思っていても言えない爺なのでした。
Posted at 2019/10/21 20:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

妻はご満悦だが・・・

こんばんは。

嫁いだ娘が亭主とともに遊びに来た。

妻には大好きなお花を・・・
いろいろと探してくれたようです。
ありがとうね♡





玄関のシューズボックス上を整理して、置き場を作らされました。(笑)



その後、何時もと同じファミレスで食事会です。

写真を撮り忘れた料理もいくつか・・・









しかし・・・若いっていいね。
爺がそれだけ食べたら・・・ただでさえ、メタボだと言われているのに
単なるデブになりさがりますからね。



娘達のペースにはまらないように気を付けなくちゃ。
「手遅れ」との声も…(笑)
Posted at 2019/10/20 20:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  123 45
6 7 8 9 10 1112
1314 15 16171819
20 21 2223 24 25 26
2728 29 3031  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation