• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

M40A5にスリング取付しました

こんばんは。

昨日ガンショップで購入したスリング取付用スイベル(要は金具)を
取り付けました。
東京マルイのM40A5用の純正部品だけあって、
パチンとはめ込むだけで固定され、ボッチを押すだけで解除・取り外しができます。
立射の時などに左腕に一巻スリングを巻き付けて銃のブレを抑える事ができます。
また、持ち運びには肩に掛けて歩けるし、手がフリーになるので
その状態でハンドガンを操作、射撃することも可能です。

もっともサバゲーをやらない私にとっては、
そのあたりのメリットは無いですが・・・

取り敢えず、撮った写真だけをアップします。



















段々と危ない方向に向きつつあるのが気になりますが、
男って幾つになっても子供だなぁ・・・とつくづく。

友人のエアソフトガンのライフルも撃たせて貰いましたが、
私のM40A4が一番命中精度が高いように感じます。
勿論、馴れの問題もあるでしょうが、想像以上に遠くから
標的にヒットできます。

良い買い物をしたかも♪

少なくても、ニュースになったM16のようなシーンがないだけ
平和な趣味の世界です。
日本は銃砲の所持・発射に関してはとても厳しい国だと思うけど、
「自衛官」と「警察官」と「〇力団」だけが銃を持っているなんて
怖いですね。
米国でさえ「連射」できるマシンガンは販売されていないのに・・・
単発のカービンは買えます。
カモフラージュ塗装がしてあったことから、米軍関係から流出したのかしらね。
純粋に遊びたいだけのエアソフトガン愛好家までが白い眼でみられるのは
腹立たしいです。

CO2のM45が届いたら、ガンショップの射撃場で撃ちまくる動画でも
アップしましょうかね。
自分が映るのが嫌なんですけども・・・魂が吸い取られるので・・・(笑)


今日、洗車しました。
今夜は雨だとか言われていたけど、勘弁して欲しいです。

あと、少しの移動だったけれど、MiTo君から異音が聞こえました。
大事にならなきゃ良いけど・・・アルファロメオですからね・・・
大抵、悪い方の予感が当たるのは昔から変わっていないですからね。
Posted at 2019/11/30 16:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月29日 イイね!

久し振りの快晴! いつものガンショップへ。

久し振りの快晴! いつものガンショップへ。こんばんは。

昨日書いたようにガスガンを買う事にしました。
CO2ガスガンです。

昨日も書いたけど、CARBON8と書いてカーボネイトと読みます。



今日もサンプルの試射用M45 CQPをBB弾を入れずに試射しました。
手首にガツン!とくる衝撃はやはり楽しい♪
12月発売で予約中となっていましたが、
何とか間に合ったようです。

だったらお店によっては「売っていない」と聞いたので、
ここは大人買いでCO2ガスカートリッジ、30本入りを買っちゃいました。
普通は5本セットを買うのが普通らしい。
1本で85~90発は撃てるらしいので、少なく見積もっても
2400発は撃てる計算になります。
耐久性に不安のあるハンドガンなので、カートリッジを撃ち尽くす前に
ハンドガン自体が壊れたりして・・・(笑)



同じお店で、先日買ったM40A5用スリング取付用のスイベルですが、
安かったのは良かったのですが、何だか使い勝手が悪すぎました。



・・で、今日は東京マルイ製の純正スイベルを購入しました。
価格はちょっとお高くて8倍の2400円というお値段が・・・
こいつはワンタッチでスイベル&スリングの取り外しが可能となります、
2ポイント・スリングを取り付けた写真は後日にアップします。



渋滞の中、ヘリの音が大きかったので見上げたら・・・
落下傘降下訓練ですね。



ついでだったので、某・本屋さんへ。



3冊購入・・・これで1週間は本を読めますね。







ところで、予約したハンドガン・・・いつ入荷するのか聞き忘れた。(汗)
明日にでも電話してみようかと。
Posted at 2019/11/29 16:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月28日 イイね!

車じゃないけど買っちゃいます♪

車じゃないけど買っちゃいます♪こんばんは。

朝トレ、雨さえ降っていなければ・・・降ってるじゃん!!

合羽を着るか悩んでいるうちに雨があがってくれました。

しかし・・・周囲は真っ暗!



2個取り付けたヘッドライトはかなり有効です。



約5km位走って・・・ただいま~。



友人とファミレスで珈琲を飲みながらのエアガン&車談義。

結論から書くと、環境によろしくない、134aフロンの使用を止めるためにも
CO2ガンにすることにしました。
12月に再販される「改修版」のCARBON8(カーボネイト)
「M45 CQP 」にしようかと思います。



予約受付中らしいが、入手できないのなら別のCO2ガンを探さなきゃ。

確か、このCARBON8は、スライドの動きも速く、
手首にガツン!とくるショックの大きさで、スライドが衝撃に負けて
折れてしまうといった声があがっていた銃です。

「改修版」は耐衝撃用のクッション材が入っているとか、
スライドの肉厚が薄かった部分に補強が入っているとかの対策品のようです。

明日、ガンショップで予約をしてこようと思います。
CDXカートリッジ 12grも30本~50本位買っておこうかと思っています。

買おうと決めたら、入荷が楽しみですね。
車を買った時にも同じ気持ちになりますが・・・
今から楽しみ~♪
Posted at 2019/11/28 20:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月27日 イイね!

またしても雨・・・

こんばんは。

今日も朝から雨・・・午後にはあがったけれど・・・
MiTo君は雨水の水滴を拭き取っただけで手抜き洗車(?)



自衛隊の訓練でヘリコプターが連日行ったり来たり。
煩いなぁ・・と空を見上げたら、こんなに高いところを飛んでいたのね。





流石は軍用として使用するヘリコプターだけあって、
パワーが有り余っていそうな気がします。

朝トレで汚れたMTBは綺麗に拭きあげてやりました。
最近ではMiTo君より乗る回数が多いので、大切にしてやらなくちゃ。





今朝のミニ・モミジ。
紅葉と書いてもみじと読むのですが、今日になって真っ赤に色付きました。
毎年、緑の時期と紅葉の時期には目を楽しませてくれます♪



どうも風邪をひいたらしく、薬を服用したので明日の朝トレはやめておこう。
Posted at 2019/11/27 20:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月26日 イイね!

書きかけで操作ミス? 消えちゃいました・・・

おはようございます。

書きかけのブログが・・・綺麗に消えました(笑)
何をやらかしたのか?・・・自分でも分からない。

同じ内容を書くのは絶対に嫌!

今日も霧雨になるのを待って5時少し前に「朝トレ」に。
気象庁の使い慣れた「レーダー降水ナウキャスト」の動画が便利です。
地域毎に5分刻みの精度で雨の状況が判断できます。
「あと10分位で雨があがるから走りに行こう!」な世界です。
今朝は幾分暖かかったです。

昨日は用事があって船橋市へ。
同じ通りで救急車3台に遭遇・・・



季節の変わり目ですから・・・
私の周辺でもご不幸がありました。
インフルも咳がでる風邪も流行ってきているようです。
皆さんもお気を付けて!
・・で、今までは好みの女優さんのCMにつられて、某・風邪薬を
服用していたが、効きそうなこちらに替えちゃいました。
今の所効果あり!・・です。



ついでにこちらも追加購入です。
腰痛が少しでも改善されるといいなぁと。



会社勤めの時には「社内安全祈願」で随分、お世話になった船橋大神宮。
鳥居の一部しか見えなかった。



何十年たっても大渋滞の原因となっている交差点。
立体交差になって幾分改善されるかと期待したけど駄目ですね。
バイパスをつくるしかないのではと思います。



食品を買いに行ったが、つい、余計な物を買ってしまう。
好きなので仕方ないですよね・・・(笑)



はい、うちのミニモミジも紅葉が・・・



あと妻が、「奇跡みたい」と言っているミント系の鉢。
植木鉢から一旦、地面近くまでのびてから上に向かっている・・・
「もう枯れるね・・」と言い続けていたのに、この形で5年以上経過している。
不思議だ・・・・(笑)


Posted at 2019/11/26 06:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
34 56 789
10 11 1213 1415 16
17 181920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation