• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

せめてマスクくらいは・・・

こんばんは。

気になって家にある買い置きのマスクをチェック。
結構、大量にあるので一安心。

中国からチャーター機で帰国した人達を、南房総の某ホテルで検査している。
それに、今日、千葉県でも新たな感染者がでました。

皆さん、くれぐれも出来る自己防衛を確実にやってほしいですね。

手洗い、うがいなどなど・・最低限、マスクは必需品です。

今日、いつものスーパーで食料品を買ってきました。
・・・で気が付いた。

『ほとんどの人がマスクをしていない!!!』

あれだけTVで取り上げられているのに・・・・
日本は医療先進国だから大丈夫!、なんて思っているのじゃないかと思ってしまう。

何年か前の感染症「サーズ」騒ぎだって、終ってしまえば直ぐに忘れてしまう。
あれ、今でもワクチン出来ていないですよね。
別の国では、何とか熱という感染症が流行り、数十人が亡くなっているとか。





病院へ行く事が多いので、つい神経質になってしまいます。
だって、あちこちでインフルだとか言っているし、
待合室でゲホゲホいっているオジサンがいたりしますから。
せめて出来る範囲で、自分の身は自分で守る!という気持ちが大切なのだと
思いますね。
皆さんもお気をつけて!


MiTo君は今日も綺麗!








Posted at 2020/01/31 21:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月28日 イイね!

寒いけど雪にはならなかった

こんにちは。

昨日から大騒ぎをしていた「関東の大雪予報」。
朝、外に出るのが怖い・・・ガチャ・・・あれ? 雨です。

雨だったら根性で走ってやる!とMTBを引っ張り出す。
合羽着用です。
風邪を通さないので普段より暖かい(笑)

勿論、真っ暗です。



そのうち雪に変わるのだろうか?と思ったら怖い。
ご近所をグルグルと徘徊して早々に引き揚げました。
車庫の外で軽く水を掛けてやり、屋根の下で拭きあげてやりました。
手が痛い位に水が冷たい・・この時間でも6時過ぎ・・・外は暗いです。





↑ 普通のタイヤより幾分マシとは思えるが、雪の道を走る勇気は無いですね。

各地で雪不足(?)が言われているが、春になって水不足が深刻に
ならなきゃ良いけれど・・・・
Posted at 2020/01/28 12:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月27日 イイね!

きょうも病院・・・疲れた

きょうも病院・・・疲れたこんばんは。

今日も朝一で病院へ行き、医師から検査結果の説明を聴く。
それにしてもドアの開錠時に、院内に入りきらない患者さんの多さって・・・(汗)
まだ結論に達していないが、「切る」かどうかの瀬戸際・・・
最終判断は来週と決定。

そこからいつものホームセンターへ行き、必要な生活用品を買って次のお店に。

ガンショップ&シューティングレンジです。





ガスガンを撃って気晴らしを・・・と思っていたのですが、
今日は屋内サバゲーやっていましたね。

目当てであった、フルオート・トレーサーを見たかったが
本当に見るだけで終わってしまった。
夜間とか、屋内シューターにはエアガンを暗い時に撃っても楽しさが
半減してしまいます。
そこでトレーサーの紹介です。
「畜光BB弾」を買う必要がありますが、このトレーサーがあれば
瞬時にBB弾を光らせ、曳光弾のようにBB弾の軌跡を目視することができます。







私のお目当ては「レッド(赤色)のトレーサー。
主流は「グリーン」なんですけどね。
購入はどうするか?
国産よりも輸入品の方が優れているという動画も多いですからね・・・  
ちょっと考えてみます。

ついでだったので、出先で撃った後のメンテナンス用に
持ち歩くためにスリムで便利な「シリコン・スプレー」購入。 【415円】



中古のホルスターも買ってしまった。 なんと、【500円】(笑)





帰る途中のこのお店にも立ち寄ったけれど・・・



工事予定だったのか、お休みになっていた。
駐車場は工事関係車両ばかり並んでいました。


明日は関東エリアも雪情報です。
大雪の警報がでそうですが、予想積雪量・・1cm・・・
また事故だらけになるのだろうな・・・・???
自分はスタッドレス履いてるし・・・と思っても、
相手もそうだと限りません。
出来る事なら家に閉じ籠った方が安心ですね。
Posted at 2020/01/27 22:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月24日 イイね!

手軽に気分晴らしを

手軽に気分晴らしをおはようございます。

今日の千葉県は晴れ模様。
空には雲だらけですけど・・
さすがは土曜日・・・通勤の車が少ないせいで
道路は空いていますね。



いつもは通過に信号待ち3回以上の交差点も1回で通過できています。



23日の雨で汚れたままのMiTo君。
案外と汚れが目立たない。
ポリッシャ―&ブリスコーティングが効いているのかな?
朝トレ出発時の5時半には真っ暗だったが、帰って来た6時半には
明るくなってきました。(肉眼だともっと暗い)





昨日、中古車屋さんに行って、軽のワンボックスを眺めてきました。
後で弄り倒す予定なので目立たないのでいいや!と思っていたけど、
ターボ装着車は絶対条件、4WDも必要だな。
ハイルーフはどうでも良いか!?
オーディオはどうせ載せ替えるからこれも一緒・・・などとぶつぶつ言いながら
数軒のお店を見て歩いた。
しかし、見て歩くとジムニ―に目が行ったり、人気の「N」に惹かれたりと
なかなか、これはという車が見つからない。いわゆる目移り・・・(笑)

今朝の新聞折り込み・・・こんなのを見ると・・・





昨日はシューティングレンジでエアガンを撃ちまくろうと思っていたのですが、
お店に向かう車内で気が付いた。
標的に命中するのは快感なのだが、ガスガンを撃つ楽しさって、
実はその「音とか衝撃」が楽しいんだよな・・・
だったら車の中ってどうなんだろう?
迷惑にならない大きな駐車場の隅っこだと、車外に漏れる音なんか
たかが知れてるだろうし、不審者扱いもされないだろうから・・・と。
手作りで使用しているボロタオル入りの段ボール製標的BOX。
やってみました。
銃から助手席足元に置いた標的まで、1m位か?
ガスカートリッジ1本分、90発位を撃ちまくった。

『快感~♪』  馬鹿ですね(笑)







撃ち終えたら窓を全開にして走行し、急いで車内の換気をします。
C2ガスの匂いが嫌い!


今日も車屋さんに行ってきます。
某中古車屋さんに私が好きそうな車が入庫するらしいので・・
買いませんけど・・というより、買えませんけど。(笑)
Posted at 2020/01/25 07:39:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月23日 イイね!

娘とのランチデート♪

こんばんは。

今日は久しぶりの娘たちとのランチデート♡
場所は何時もの、中華料理の「東魁楼」
船橋市じゃ老舗のお店です。
開店は11時30分なのだが、雨の平日にもかかわらずあっという間に満席。
予約しておいてよかった。

出掛ける時にバタバタしていたせいで、何とスマホを自宅に忘れて出発。
途中で気付くもUターンするには時間がなかった。
何故か、そんな時に限って、娘に確認の電話を・・とか思ってしまうのですよね。
電話が無い・・・結構なストレスになることに気づきましたね。

急遽のランチデートでしたが、理由の一つが自分の病気にあります。
凄く心配してくれている娘に、きちんと説明をしておくべきと判断、
最終結論はまだですが、おかれた状況だけは説明した。
まあ、生死をわけるような状況には無いと言ったら、娘の表情に安堵の色が・・
「たぶん!」という言葉が出て来なかった・・・(笑)

愛する孫娘が結婚するまでは、爺ちゃんも頑張って生きなくちゃね。

美味しい中華料理だったが、勤務する娘の昼休みの食事会はちと忙しない。

今度は孫たちや婿殿たちも含めてディナーだな。

船橋市に行ったついでにあちこちを覘いて歩いたが、
行きつけだったお店の多くが代替わりや閉店してしまっていますね。
昔、個人的にお気に入りだったお店も残っているところが少ない。
残っていても美人だったママさんが・・・書けないけど(笑)

明日はシューティングレンジで気晴らしのエアガン撃ちまくってこようかと。
ついでに中古車屋さんも覗いてきます。

Posted at 2020/01/23 22:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 2 3 4
567 8 9 1011
12 13 14 15 1617 18
1920 2122 23 2425
26 27 282930 31 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation