• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2020年03月27日 イイね!

KF-96-50CS 3週間経過レポート

KF-96-50CS 3週間経過レポートこんばんは。

WAX代わりに一部の人に絶賛されているシリコーンオイルで
ボディをコーティングしたのが3月6日・・・3週間経過です。

雨やホコリ、そして花粉などによって汚れたMiTo君を
シャンプー無しで水のみでスポンジ洗いしました。
途中でも水を掛けてタオル拭きあげをしたりはしていましたが、
KF-96は最初の1度だけで、全く使用していません。

結果としては、写真を見て頂ければお分かりになると思いますが、
ピカピカ・・ヌメヌメ・・触ると気持ち悪い位(笑)綺麗です。

水を掛け、スポンジで洗うと細かい水滴になり、タオルで拭くと
濡れていた感じではなくて、乾いたボディに水滴が乗っている感じ・・でしょうか。
軽くタオルで拭いただけで乾いた表面になる感じです。

















白っぽく変質していた樹脂部もご覧の通り、黒々と復活したままです。















新型コロナウイルス騒ぎで何もできない・・・
だったらMiTo君には「一人カラオケ」があるじゃないか(笑)
数曲、カラオケセットの調子をみるために歌ってみました。









モニター上に貼ってある、みんカラの「イイね!」ステッカーが
場を盛り上げてくれます・・・嘘です(笑)





これで今夜は気持ち良く寝られそうだ・・・(笑)
Posted at 2020/03/27 16:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月25日 イイね!

我街の市役所へ行ってきた

こんばんは。

爺の住む習志野市の市役所に用があって、妻と一緒に行ってきた。
用を済ませた後、6階にある展望回廊からの景色を楽しんできました。
この回廊の内側にある窓からは、実際に開催している市議会の模様も見えます。
まあ、逆を言うなら議員さんから我々もまる見えなんですが・・・(笑)
会場の係の方から、「議会をご覧になっていきませんか?」と
声を掛けられたが、腰痛が酷いからとお断りしました。

市役所は京成電鉄の津田沼駅に近いのですが、繁華街になっているのは
JR津田沼駅のほう。
そのJR津田沼方面にはイオンやイトーヨーカ堂などなどや、
音楽会などの色々な催しが開催される習志野公会堂、
ショッピングセンターや駅に直結した高層タワーマンションなどもあります。



ここからスカイツリーも見えます。



元の市役所の面影は全くありませんね。
新しい建物が建っていますが、何になるのだろう?



奥に見えるのが幕張メッセ方面です。



今日は富士山も見えました。



遠くに微かにしか見えなくても、富士山は良いなぁ♪

Posted at 2020/03/25 19:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月25日 イイね!

朝トレ、缶珈琲でお花見!?

朝トレ、缶珈琲でお花見!?こんばんは。

いまだに八分咲きな感じの桜の木。
それでも確実に、毎日花を咲かせてくれます。
ちょっとカリカリした「新型コロナ騒ぎ」で傷ついた心を癒してくれますね。



































皆の笑顔が返ってくるのは何時になるんだろう。

頑張れ、ニッポン!!
Posted at 2020/03/25 18:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月25日 イイね!

昨日の朝トレ・・寒さと風に負けた・・・

昨日の朝トレ・・寒さと風に負けた・・・おはようございます。

昨日の朝は4℃で風も強かったです。
今朝は7℃と、やはりメチャ寒い。
予定が無いので、日中の暖かい時間に走ることにしました(笑)

昨日、颯爽と走り出したまでは良かったが、マスクをして「新型」と「寒さ」対策を
していたため、息苦しいうえに、そのマスクが風で浮いて飛んで行きそうになる。
しまいにはマスクのせいで前が見えん!!!

桜の開花も少し遅れ気味。
それでも何枚かは撮影したのでアップしておきます。















はい、いつもの公園ですね。

日中には買い物です。
お米が残り少ないと妻から言われ、ついでに非常時用の水も・・・
先日の備品チェックで飲料水を買い替えなくちゃと思っていたので、
その日以降は、炊飯や調理にバンバン水を使っていました。
非常時用のストックは、一人当たり3L/日と言われていますが、
1日に3Lはオーバーじゃないかと思っていた爺でしたが、
使ってみて分かる。
3Lは簡単に使ってしまいますね。
お米は普通の北海道産とか千葉県産を買っていまして、
無洗米とかは使っていません。
米を洗う(とぐ?)のにも水を使う訳で、料理にも相当の水が必要となります。
適正なストック量は決めていませんが、水の貴重さを実感しました。
仮に3L×2人で6L。
災害時の救援までを7日と設定するなら、42Lの水が必要となり
500mLボトル×24本入りケースだと、4ケース弱・・・
備蓄としてはたぶん、まだ足りないと考えなくちゃいけないのかも。

もうひとつ実感したこと。
米も水も重い!!
腰痛持ちの爺には厳しい買い物となりました。
慎重に腰を低くして・・・と。(笑)

さて、朝食でも作りますか・・・
妻? まだ寝ております(笑)
Posted at 2020/03/25 06:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月23日 イイね!

孫に会いに行ってきました♪

こんばんは。

今日は朝から曇り空。
朝トレ後、買い物から戻ったら、チラチラと雨が落ち始めた。
すぐにあがってくれたけど、妙に車が汚れてしまいました。
また降ってくるかもしれないので、そのまま孫に会いに出かけた。
趣味のひとつだった、「UV・クラフト・レジン」を孫がやりたいと言うので
JR津田沼駅近くのユザワヤでお買いもの。
UVライトとかが特売価格で入手できた。
私のお古よりも性能が良さそうで、かつ、価格が安い♪
女の子が喜びそうなものを選んで幾つかをプレゼント。
単価は特価で安いのだが、楽しそうな素材がいっぱいあるので、
結果としては1万円近くなってしまいました。
ただ、UVライトなど、最初に用意するものがあるだけで、
実際には趣味としてはたいしたコストはかかりません。
孫に渡してしまったので写真がありません…失敗した(笑)
何かに使えそうと買った指輪だけが残った。
1000円弱のジルコニア・・・肉眼だと凄く綺麗で本物並みなんだけど・・・







爺のゴツイ指にはサイズが・・・小指でもきつい!(笑)


いつもの船橋漁港





今日まで気付かなかった・・・ラ・ラポートの看板



ところどころで桜が綺麗!
しかし天気が悪いので・・・残念!

















明日の朝トレ分から綺麗な桜をご紹介できるかと・・・
Posted at 2020/03/23 22:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2345 6 7
8 9101112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 2324 2526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation