• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2020年06月04日 イイね!

なんだか寂しくなってしまう・・・

こんにちは。

今朝も朝トレで走って来ました。
ちょっと何時もより時間が早かった。



走り始めには遠くが濃霧で霞んでいたけれど、帰路ではすっかり晴れていました。
さすがに走っている車も殆どいません。



ガソリン価格、随分高くなってきていますね。
つい先日まで、レギュラー:112円(ハイオク:123円)だったのに、
今朝の価格は、レギュラー:118円(ハイオク:129円)でした。




さて、最近気になる傾向が・・・
みん友さんが「みんカラ」から、どんどん離れていきます。
IDこそ残してくれているのですが、悲しい傾向にあります。


4年とか5年前からお付き合いのみん友さんから「イイね!」がついたり、
メッセージやリアル・メールアドレスにメールをいただいたりするのも
嬉しいのですが、爺の年齢から考えると、悲しいかな「生存確認」と
なっているような気分です(笑)

愛車が乗り換えで替ったのを機に、みんカラも止めてしまったりもあるみたい。
また、この度の新型コロナウイルス騒ぎで、自由に走り回れなくて
嫌気がさしてしまったりというのもあるのかも。

爺のように車関係のブログであることを忘れたかのように
趣味の事や、思いつきで、あれやこれやを書いていると
書く事、書きたい事は腐る程あるのだけれど、「車」に限定したら
そうそう書く事があるとは思えませんものね・・・

今、もういいかな!・と思っているあなた!
数か月に一度でも良い、ブログは続けて欲しいです。
寂しくなっちゃいますから。

ただでさえ、毎年、友人が亡くなったりして
悲しい想いをしているのですから(笑)
Posted at 2020/06/04 10:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月03日 イイね!

今日は「世界自転車デ―」でした

こんばんは。

待望の?

例の奴が届きました。(笑)





評判は宜しくなかったものの、サイズが小さめなことを除けば
まあまあの品質なのでは?
電車通学の孫にあげることにしました。
安倍総理、感謝です♪
あと1ヶ月早かったら・・・凄く評価があがったのに。


今日、6月3日は、2018年に国連総会において、
正式に制定された『世界自転車デ―』となっています。
World Bicycle Day 3 Jun ですね。





制定理由は、便利で効率的で・・・とからしいです。

日本では、5月5日が「自転車の日」、5月22日が「サイクリングの日」
なのだそうです。


6月には他にも「色々な日」がありますが、
なかでも6月の第一日曜日は、『プロポーズの日』となっています。
桂 由美子氏が会長を務める、全日本ブライダル協会が1994年に制定。
6月の花嫁は幸せになるという、ジューンブライドからきたもの。
彼女さんと6月7日(日)にデート予定のあなた!
彼女さんは、ひそかに期待しているかも・・・
逆に言うなら、この日に何もなかったら、これ以上待たされたくないと
他の男の元に走ってしまうかも・・・(笑)


今夜の夕食は私がつくりました。

大人の生姜焼きです。



玉葱や生姜を摩り下ろしたり、隠し味に蜂蜜と旨い日本酒をつかったりと、
手間と時間を掛けてつくりました。
最初は「私は他の物を食べるから、私の分はいらないからね」と言っていた妻。
出来上がった生姜焼きの殆どを食べてくれました・・・俺の分は???
脂身とキャベツの刻みと玉葱の一部だけ・・・
絶対に明日はつくらないと決心した爺でした。(笑)


それとも・・・欲しいハンドガンもあることだし・・・(笑)
タナカ ペガサス ガスガン ニッケルフィニッシュ M327
2inch ver2  変なスタイルなので絶対に欲しいと思うことは
ないと思っていたのに、これ、実際に本物がある銃なのですよね。
ブサ可愛い!?
ただ、価格が少々お高め・・・税別で、20555円なり。

Posted at 2020/06/03 20:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月02日 イイね!

「浮浪雲」好きだったのに・・・残念!

こんばんは。

4月7日に閣議決定した、通称:アベノマスク・・・どの地域で聞いても
届いたとは聞かないですね。
5月末までには全戸に配布される筈だったのだが、
調べてみたら、6月1日(月)時点で、全国で配布が終了しているのは
概ね・・と言う条件付きだが、東京都だけですね。

我、千葉県を含む残りの地域では10%~30%の配布率にしか
なっていません。
それなのに、発表では6月8日(月)には70%まで引き上げるのだそう。
無理でしょう!?
また嘘を重ねるわけ???
国民って、このような些細な事で政権の本気度を感じ取るのですよ。
10万円だっていつ入金されるのか全く不明のままだし、43都道府県では
オンライン申請を止めるような気配。
なんでしょうね・・・


今日のニュースで、漫画家のジョージ秋山氏が亡くなられたらしい。
「浮浪雲」好きでしたね。
主人公の「雲」さんが、通りかかったお姉ちゃんに声を掛ける姿に
しっかり影響を受けましたからね。
そうか、綺麗なお姉さんに声を掛けないのは失礼だよな・・・と。(笑)

雲の奥さんが「かめさん」なのですが、おかめさんと言うように
ブスなのですが、笑顔で枕を抱えて「お情け頂戴♪」と走って行くシーンでは
理想の夫婦像だと感じたっけ。

実写版の映画にもなったが、雲役が渡 哲也氏、かめ役が桃井かおりさん。
舞台劇にもなったが、雲役が舟木一夫氏、かめ約が秋吉久美子さんと
いずれをみても、かめさんはイイ女でしたね。

ジョージ秋山氏のご冥福をお祈りします。


また、他のニュースでは、全TVチャンネルで大騒ぎになっていたのが
AKBの「渡辺 麻友さん」の芸能界引退!でしたね。
ファンを裏切らないアイドルとして頑張ってきたのに、
疲れ切ってしまったようです。
残念ですね・・・
お疲れ様と言ってあげたいです。

将来、どこかで復活してくれたら嬉しいです。
Posted at 2020/06/02 20:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月01日 イイね!

妻がプレゼントしてくれた物(笑)

こんばんは。

最近まで視力に関しては自信を持っていました。
運転免許も眼鏡等の使用条件なし。
文庫本の文字だって裸眼で遠く離さなくても読めています。
妻からも不思議がられていた位でしたが、最近になって流石に・・・
やたら小さい文字が読みにくくなってきました。
小説や新聞で読めない事はありませんが・・・・
そもそも、老眼鏡を持っていないしね。

取説の文字とか、役所からの手紙の一部などに、高齢者に優しくないね・・と
思うような小さな文字があったりします。
読み間違いがあってはいけないので、しっかり確認をしようとすると
ちょっと不便でした。

珍しく妻が出掛けてくれたので、家に残った爺は、当然ながらガスガンを♪

それは後に書くことにして、妻の外出は私に対するプレゼントを
買いに行ったとわかり、ちょっと嬉しくなりました。(笑)
プレゼントはこれ!
「パール・リーディングルーペ PP75mm」でした。
通常2倍、部分的に小窓として4倍の倍率です。
妻に感謝・・・ですが、使うのはまだ先の事になりそうです。






妻の買い物で不在時には当然!
反動の大きいガスガンで、何時もの屋内7mシューティング。



標的の中心の黒丸径は15mm。(1円玉だと20mm径)



ライフルだと簡単に撃ち抜けますが、ガスガンではブローバックの
リコイルがきついので当たらない。
したがって両手保持でガスカートリッジ1本分を70秒位掛けて撃ちました。
(撃っている時間だけで、BB弾の弾込め時間などは含まれていません)



段ボール箱の標的の悲しさ・・・裏側から飛び出してしまうので
箱の後方には足ふきマットを。(笑)















結果は?



BB弾を回収です。
標的の紙がいっぱい!





1本のガスカートリッジで撃てたのはこれだけ。
82発ありました。





まあ、割高かもしれないが、ストレス発散のためだと考えると
リーズナブルな趣味だと思いますね。

さて、夕食だ・・・珍しく妻が作ってくれている(笑)
Posted at 2020/06/01 18:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 2 3 45 6
78 9 10 11 12 13
1415 161718 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation