• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

癒された物!

こんにちは。

ちょっと涼しかったりして、一息を・・・と思ったら猛暑!
こんな季節にマスク着用というのは厳しいですね。
先日、妻に言われて買い物に行った時、お米とか、飲料水などの重たい物を
次から次へとカートに積んでいたら、妙に息苦しい!!!
その前に、軽度の熱中症になりかけた事を思い出し、マスクをつまんで浮かせたら、
食品売り場の強めの冷房とも相まって、むちゃくちゃ涼しかった。
つまり、マスクが与える呼吸のし難さは、
結構、影響大ということが分かります。

首都圏の感染拡大は承知しているが、ガーゼマスクに取り換えたら
呼吸が楽で天国ですね~(笑)
感染したら本当に天国に行っちゃうかもしれないけど(笑)

娘や孫に随分マスクを届けたが、現在の爺家のマスク事情。
一杯あると思っていたマスク在庫・・・せいぜい80枚位かな?
使いかけのBOXもあるので正味100枚はストックが。





それとは別に、水に濡らして降ると冷たくなるタオルとかもスタンバイ。
ポーチもついてくるマスクも・・・

これはお菓子だろう!と思ったら、マスクを着用していて
気持ち悪くなったりした時には良いらしいです。
だからマスク売り場に並んでいました。



うちは玄関から始まり、台所やトイレにまで消毒用のグッズを置いてあるが、
私は気休めだと思っている。
ウイルスを本気で除菌しようとするなら、キッチン・ハイタ―とかを
使わなきゃ無理でしょう!?
やらないよりは良い!・・・でしょうね。




昨日、ミト君関係の整理をしていて、久しぶりにカタログを読んだ。
ミト乗りの友人たちに聞いたら、ヴェルデの発売期間が短かったためか、
案外、カタログを持っていないとのこと。
うちにあった3部のうち、2部は友人に差し上げ、残りの1分は
そのままミト君に付けて嫁がせようと・・・(笑)




昨日の買い物時にガチャポン、ゲット!
「次下ります!ボタン」・・・正確には、「バス降車ボタン」。
押すとライトが点灯し、『ピンポ~ン! 止まります』と言うだけなんですが、
肩の力が抜け、癒されます。
何度も押して遊んでしまった(笑)
しかし、400円は高いかも。





さて、友人宅に行って来るか。
Posted at 2020/07/21 10:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月20日 イイね!

F1、HONDAにもっと頑張ってもらわなきゃ

こんばんは。

今季のF1・HONDAのスタートがよろしくない感じ。
何とかフェルスタッペン君が頑張っているけど、
第1戦はリタイヤ・・・これでがっかりして急速に興味を失ってしまった。
続く第2戦・・・何とか3番手にはなったものの、本人が言っているように
「結果としては悪い順位ではないものの、求めていた順位ではなかった」。

今夜も第3戦を観たけど、スタート直前にクラッシュ!!!
しかし、グリッドでのパーツ交換が素早く復旧したのは流石レッドブル!
メチャ頑張って第2位になりました。
アルボン君も無線で言っていたが、「パワーが足りない!」です。
シャシー性能もバランス的にちょっと変な感じだし・・・

次のレースまでの2週間。
ここで立て直せなかったら、求めていた今季の結果が違ってくるように
思いますね・・・

それにしたも、メルセデス & ピンクメルセデス・・・速すぎですね。

何だかモヤモヤしちゃいます。
さま~ずか!?(笑)


友人が車乗り換えたというので見にいってきた。
プリウスから違う小さめのハイブリッドに乗り換えていました。
ところが、ブログに書き始めて気が付いた。
TOYOTAの何んと言う車なのかが分からない・・・
違っているかもしれないが、アクアか?・・(汗)

助手席にしか乗らなかったけれど、歳をとると、こういった車選びが
主流になるのでしょうね。
きっと良い車なんだろうな?!
TOYOTAだし。
国産車しか乗ってこなかった彼、
過去の愛車では、一度も故障で修理に出した事はない!のだそう。
愛車が壊れた事が自慢かのように話すアルファ乗りからみれば、
何と可哀そうなカーライフを送っているのだろうと思ってしまうのですが(笑)

明日は別の友人宅まで出かけなきゃ。
・・・と言っても自宅から12km位と近いのですが。

明日(もう今日か・・)は久しぶりの晴れらしい。
ほんのちょっと足を伸ばしてMiToを喜ばせてやろうかな。
その前に朝トレだ!
さっさと寝なくちゃ。

お休みなさい。
Posted at 2020/07/20 01:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月17日 イイね!

ミトに乗れるのも、あと一週間くらいか・・・

こんばんは。

今日は一日、雨でしたね。
今も大粒の雨が降り続いています。

いつもなら、車の乗り換えには心が弾む筈だったのですがね・・・
全然、ワクワク感がないんですよね。
今までの愛車選択基準を、ことごとくひっくり返したせいでしょうね。(笑)
納車予定まで1週間くらい?

好きな「走り」に関しては、まったく期待をしていません。
買った車よりも、むしろ、その次の車に期待!といったところ。

そもそもが、今回は妻に対する「感謝とお詫び」となっているような・・・
ごく普通のサラリーマンのおっさんの車道楽に理解があったからこそ、
スポーツ路線を楽しんでこられた訳で、今回も、その路線を継承しそうになって、
ふと、冷静になってみると、試乗の際に車に乗り込むのに
苦労している妻がいました。
低い着座姿勢からの乗り降りは、妻にはきつかったのだと思います。
1週間前、最後の決断となった時に、全てを白紙に戻して
まったく候補にもなっていなかった車にシフトしちゃいました。
最大の選択理由! 妻が楽に乗り降りできること。
シートに縛りつけたような乗車姿勢をせずに済むこと。
時にはリヤシートにゆっくり座ってドライブできること。

まさに、自分でも驚く決断でしたね。
選ばなかった理由はいっぱいあったのに・・・

あっ、買った車が、決して駄目な車だと言っている訳じゃないですよ。
友人達からは、「ようやくまともになった!」と言われ、
「奥さん高校しないとなぁ・・・今まで離婚しなかったのが奇跡だったから」と
言われ放題の爺です。
まあ、本当のことなんですけどね。
あはは・・馬鹿なんですね・・・(みん友さんのセリフがうつってしまった)

そんな訳で、これからしばらくは我が家の足となる車が納車される前なのに、
スピーカーの音が悪いから17cmの交換をしなくちゃなぁ・・などと
走りには全く関係ないところばかりに目が行きます。
今まで6台乗ってきた、大好きなアルファロメオ。
また戻ってこられるのだろうか?
でかくなったアルファロメオより、小さめのアルファロメオが良いんだけれど
メーカーとしては、あまり「その気」がないようだ。

ミト、売りたくないな・・・(笑)
Posted at 2020/07/18 00:03:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月16日 イイね!

船橋市まで娘の顔を見に行ってきました。

こんばんは。

今日はMiTo君に取り付けてあった色々な物の取り外しを。

ドラレコ、レーダー探知機、ホーム・カラオケ(笑)
インバーター、サンバイザー(夜でも見える奴ね)、サイドの死角をカバーする
ミラーなども取り外し・・・配線が本当に面倒臭い!
Fガラスの遮光バイザー、△停止板、などなど・・・
トランクに入れてあった様々なグッズもすっかり撤去です。
永い事乗り続けていると、本当に余計な物が一杯になるものですね。(笑)


船橋市の娘宅までメロンの配達をしてきました。
昨日は北海道からの贈り物。
そして今日も広島から、「大和ラムネ」の贈り物です。
大変な被災があったところなのに、本当に申し訳ないです。
お気遣いありがとうございます。



船橋駅前にTVの中継スタッフが・・・?
TBSの、Go Toトラベルのアンケートだったみたいです。
放映は、17時の「Nスタ」でしたね。
森田知事の発言に対する取材でした。
どうでも良いんですけどね。

そういえば、船橋市に向かう途中の、船橋市宮本の県道69号線脇で
おばあちゃんが座り込んでいました。
傍には元気なお孫さんらしき子供が・・・
すぐにお巡りさんが到着して対応していたので、
たぶん、体調不良か何かだったものと・・・
その3分後位の時に、救急車が向かっていきました。
重大な問題があったようではなかったようですが、
無事であってくれればよいのですが・・・

やはり千葉県でも有数の大きな市ともなると、色々なことがありますね。
写真は今日のものですが、ブログには関係ないです。





建築工事が凄く多かったです。
ただでさえ混むのに・・・
Posted at 2020/07/16 17:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月15日 イイね!

北海道からの贈り物♪

こんばんは。

北海道の身内から例年のとおり、メロンが届いた。
高いので止めてお言い続けていたのに、今年が最後ということで受け取りました。
明日は娘や孫の所に配達です。(笑)





永年馴染んでいるだけに、うちの車庫にはミトが良く似合う・・・(笑)











今日はオートバックスまで軽く流してみました。
やはりアルファロメオは、きっちり上まで回してやると気持ち良いです。

う~ん、次の車、買っちゃいましたしね・・・
2台所有という手も・・・・妻は駄目って言うだろうな。
次の車はスマートキーなので、最近、言われているリレーアタックという
手口での盗難防止のために、「電波遮断キーケース」を買いました。





ついでに、ミトにはブルー何とかもついているが、HDDナビなので
片っ端からCDを読み取り、自在に音楽を愉しめた。
(ついでに、ホーム・カラオケも)
しかし、次の車は、そのブルー何とかの他にはCDで聴くしかない。
なので、てっとり早くCDを車内に収容するために、
DVD & CD用のケースも買ってきました。
CDケースの大きな物も自宅にあるのですが、
ジャンル別に整理するには、この程度のケースが便利かも・・
価格も、@99円と安かったし。(笑)

Posted at 2020/07/15 21:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 234
5 6 7891011
12 13 14 15 16 1718
19 20 2122 232425
2627 28 293031 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation