• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

色々あった一日でした・・・

こんばんは。

梅雨らしいと言えば、その通りなんですが、殆ど毎日雨が降る。
それでも朝になると走りたくてMTBを引っ張り出す馬鹿爺。
だったら・・・と、昨日、今までの雨が染み込むような薄物の合羽じゃなくて、
完全に守れる合羽を・・・と、買ってきました。
そうしたら今日の日中は雨こそ降ったが、朝トレの間は全く降りませんでした。
こんなものですよね・・・爺の人生みたいな!?(笑)



帰宅後はMiToがいなくて広い駐車場で、MTBの清掃と注油を・・・
殆ど毎日のように走り続けて3年!
この綺麗さを維持できているのが嬉しい♪














気温が低めだったのを幸いに、物置の奥からMiTo君のスタッドレスタイヤと
パルティーレのアルミホイールを引っ張り出した。

















綺麗に洗って仕舞った筈なのに、結構汚れているものですね・・・
タオルで軽く拭いただけで綺麗にはなるのですが。

今月の始めに、MiTo君を完璧にしようと
某・欧州車専門店に整備に出しました。
片道で良いのでレッカーにお願いです。

毎回、思うのですが、アルファロメオって・・・レッカーの荷台上では
凄く素敵に見えるのですよね・・・(笑)
「格好イイ!」と思わずため息が・・・







・・・で、今日、完調になったMiTo君が帰ってきました。
やっぱりアルファロメオは良いなぁ♪
電話連絡をして、整備内容と費用を聞いてから友人の愛車で送って貰い、
帰路は久しぶりのMiToの走りを運転席で堪能です♪♪











金額・・・見たくない・・・(笑)




物置に置きっぱなしの貯金ボトル。
幾らも入っていないだろうけど、少しポケットマネーを継ぎ足して
被災地へ寄付として銀行に持っていこうと思います。
孫の名前での寄付にしようかな?
大き目の梅酒用のボトルなので、案外、入っているのかも。

Posted at 2020/07/14 18:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月14日 イイね!

一躍、我街も有名になりました。

おはようございます。

今朝、雨と合間を縫っての朝トレ。
雨を吸った未舗装路は普段の倍もペダルが重い・・
何時もと違い、急な土砂降りがあった場合、直ぐに雨宿りできるようにと
商店街周辺を走った。
当然、帰り道ではいつもの公園を通らず、初めての自販機でドリンクを。



結局、家に戻ってからいtだいたが、このドリンク、モンスターエナジー
PIPELINE PUNCH(パイプライン・パンチ)って、
昨年4月23日に発売開始したが、想定外の人気をはくし、
清算が間に合わない事態に陥り、5月に「売れ過ぎによる販売終了」となったもの。
今年の3月に再上陸、販売再開となったもの。

私も初めて飲みました。
パッションフルーツ、オレンジ、グアバの果汁が16%入っているらしい。
私的には美味しいと思いました。
また買うと思います。

かと思えば、店頭で発見するも、ついに買おうと思わなかったものも・・・
「スナックサンド ボンカレー・ゴールド 中辛」(笑)



昨日の足
ヴィッツですね・・・走りませんね・・・ミトと較べちゃいけないのだけれど。
車自体は良くできています。
乗り心地も悪くない。













友人宅に向かう途中で発見!
みん友さんが結構出没しているショップ・・・
走り屋の聖地?(笑)
通り過ぎたのに、もう一度戻って撮影しました。(笑)





シャッターを押す時に割り込んできたお姉さん。
最近思うのだが、「マスクをしていると、皆、美人に見える~♪」
「あごマスクは美人に見えない・・・?」(笑)

昨日、我街、習志野市が突然有名になりました。
2日の午前2:32に関東上空に現れた「火球」。
その落ちて行った方向から、習志野市から佐倉市方面だと騒がれていましたが、
轟音と共に、習志野市のマンション玄関前・共用部分の
手摺に当たったようです。
真っ二つに割れていたそうですが、正式に隕石だと証明され、
「習志野隕石」と命名されました。
国内53例目となるのだそうです。



めでたし、めでたし・・・と。(笑)

【追 記】
広島のみん友さん、豪雨、大丈夫ですか~?
Posted at 2020/07/14 09:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月13日 イイね!

これ本物? 最近、疑う事ばかりで嫌になる

こんばんは。

こんなDMが・・・
一戸、一戸配られているのだけれど、最近、すっかり素直じゃなくなってきた爺は、
これも新手の詐欺じゃないかと疑ってしまいます。
内容は寄付金のお願いなんだけど・・・





食料品の買い出しに行かないと、冷蔵庫が空になりそうです。
でも、それって毎食、食事を作っている私が、
献立を考えて、買い物をしているからで、捨てるという食品ロスは殆どない。
我ながら色々と上手になってきたものだ。
それでも妻には勝てていないのだが・・・(笑)
Posted at 2020/07/13 01:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月07日 イイね!

豪雨には早めの避難で引き続きお気をつけて!

こんばんは。

何十年に一度の・・・が、毎年の事となり、大きな被害を起こしています。
コロナ騒ぎで使える税金が減り、基礎体力が落ち込んでいる今、
このような気象現象による災害は堪えますね・・・

日本中、どこに建っている家屋であっても、絶対に安全だと言えるところなんか
無いように思いますね。
また、今回も冠水や川の氾濫による車の水没が多かった。
その車から脱出できなかったのか、激流で逆に出られ無かったのか、
お亡くなりになられた方も・・・

そろそろ国産自動車メーカーさん、本気で人命を救う車を製作しませんかね?
水陸両用の救援車であってもいいし、深い水深のなかでも走れる車だとか、
せめて水に浮ける程度の車があっても良いのではないだろうか?

水没したらガードレールなども見えなくなってしまうので、
有志により自分のボートなどがキズだらけになるのを覚悟のうえで
救援活動をされている方も多かったようです。
被災されている方には余裕なんかある筈もないのですが、
沢山の被災者の生命を守った事は賞賛されてしかるべきだと思います。

なんだか、毎度、このような文章を書いているのですが、
被災のニュースを見るにつけ、何だか腹立たしく感じています。

2年前の西日本の豪雨じゃないですが、明日には中国エリアが不安です。

皆さん、どうぞお気をつけて!
Posted at 2020/07/07 23:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月06日 イイね!

雨、よく降りますね~

こんばんは。

熊本などで大雨による被害が酷いですね・・・
西日本豪雨から2年・・・何十年ぶりだとか、観測史上初の・・・などと
異常とも言える日本の気候により、毎年のように被害をだしています。
結局のところ、「自分の命は自分で守る」しかないんですかね・・・

被害にあわれた方にはお見舞いを申し上げます。
不幸にして亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


昨日は日中にMTBにてトレーニングを・・・
天気予報だと大丈夫の筈・・・だったのに、大粒の強い雨が降り始め、
あっと言う間に全身ずぶ濡れ。
しかも自宅から8km位離れていたので、合羽を着こんでも蒸れるだけだし、
どうせパンツまで濡れてしまっているのだから・・・とペダルを漕いだ。

自宅の玄関で濡れた衣服を全て脱いで洗濯。
爺さんは熱いシャワーを浴びて生き返る(笑)

そして今日も・・・早朝から強い雨が降っているのに、
合羽を着こんで雨の中を走った。
雨に濡れながら走るのって、ちょっと快感かも。

連日雨に濡れたMTB・・・雨粒は乾いたタオルで拭きとってはいるものの、
天気の良い日に、シリコーンオイルかブリスかでコーティングしてやろうと思う。
先月には購入後、丸3年になりました。
殆ど毎日走っている割には綺麗な状態を維持できています。

今日は「国産車」で車屋さんへGO!
しかし、あいにくの雨!!!
それでも現車を確認したら決定して契約してしまおうと思っていました。















この車は違いますよ~。
次期愛車ではありません。
今日の移動手段の車です。
ATでしたが、使わない筈の左足の脹脛が凄く疲れた・・・なんでしょうね?
あとは1本ワイパーが気になった・・・拭き残しもないのだけれど
何となく違和感が・・(笑)


お店に到着し、早速、購入予定の現車を確認する。
車の状態は悪くない!・・しかし、即決には至らず・・・
細かなキズが気になったり、バンパー交換がされていたことが
発見されたりして、別の候補を検討することになりました。
失意のなか、帰路の途中で妻が「久しぶりにデニーズに行こう」と言い出した。

「おろしハンバーグとヒレカツのセット」と、妻は「和風ハンバーグ」で
焼ナスや大根おろしのものを食べていました。
食べる前に写せよ!との突っ込みは無しで・・・(笑)

このお水が凄く美味しかった・・・何でだろう?







購入する車を決めかねたまま、市役所へ行って必要書類を揃えました。
決めたら後は納車を急いでもらおうと・・・我儘爺さんの本領発揮!(笑)
Posted at 2020/07/06 22:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 234
5 6 7891011
12 13 14 15 16 1718
19 20 2122 232425
2627 28 293031 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation