• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

外は真っ暗・・・

外は真っ暗・・・こんばんは。

今朝も朝トレでした。
・・が! 外は真っ暗(笑)




先日、以前から欲しいなと思っていたガス・ブローバックの
トイガンを見たくてガンショップまで行ってきました。
年中無休のはずだったのですが、社員研修旅行だとかでお休みでした。

不思議なもので、あれだけ欲しいと思っていた筈だったのに
急速に興味が薄れていってしまった。

『コクサイ・ワークスのルガーP08』だったのですが・・・

4inch モデルと8inch モデルがあり、昔のモデルガンで言うところの
砲兵モデルと言われていた8inchが欲しかったのですが・・・どうしよう(笑)





50連射できるドラムマガジンを付けて・・と考えていたのですけどね。



少し冷静になって考えることにします。

昨日はMTBの洗車とコーティングをしました。
購入後、3年と4ヶ月・・・まだ錆ひとつないのが自慢です。









コーティング、効いていますね。

明日は自宅の塗装工事の見積もりをお願いしてあります。
チョーキング(?)で白っぽい粉が出始めているのと、
台風により屋根の傷みもみられます。
仕事でお付き合いのあった工務店にお願いしようと思っていたのですが、
ご近所の屋根修理と塗装工事をしていた業者さんの対応が
気に入ったこともあり、そこにお願いしようかと思い始めました。
あまり高いようなら考え直すかもしれませんが・・・

あとは妻のリクエストで、冬の衣料を買いに行くからね・・と。
女の人と買いに行くと時間が幾らあっても足りないのですよね・・・

もう諦めておりますが(笑)

あと、タント君の冬の対策で、スタッドレスタイヤ&アルミホイールを
セットで購入しようかと思っております。
みん友さんのブログを参考にして選ぼうかと思っています。

う~ん、お金が出て行くばかりです。
少し生き方の是正が必要かも・・・
ガスガンは保留ですかね。
Posted at 2020/10/23 23:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月20日 イイね!

エア・ソフト・ガンについて

エア・ソフト・ガンについて一昨日から喉が腫れ、少々の発熱も・・・微熱でしたが。

妻が寄り付きません・・・(笑)
コロナへの怖さが夫への愛を上まわったということかしら・・・(悲しい)

今朝には飲んでいた抗生物質のおかげで復活!
一応、5時には外に出て、MTBを引っ張り出したのですが、
さすがに、昨日の今日で朝トレは無謀かと思い直して断念。
写真では明るい感じですが、実はライトが必要な暗さでした。

エア・ソフト・ガン(トイガン=玩具の銃)について書いています。
興味の無い方は読み進めませんように(笑)

トイガンのCO2ガスカートリッジが使いきってしまったので、
先日、30本入りを買ってきました。
昨年の12月に購入したカーボネイトCQP。
その時に5本入りカートリッジと、30本入りカートリッジを
同時に購入しているので、2000発以上を撃った計算になります。
予想では、もっと早くに壊れるに違いない!と思っていましたのに、
なぜか壊れずに期待以上に快感をもたらしてくれています。








トイガンメーカーの東京マルイでは、フロンガスガンのボンベを
10月下旬出荷より新価格になるようです。



【東京マルイ ガンパワー HFC134a】
 250gr=1500円(400円プラス) 
 400gr=2000円(500円プラス)

う~ん、いくら環境に優しい種類のフロンガスと言ってはいても、
フロンガスであることには違いなく、遅かれ早かれ、見直しが必要になると
思っていました。
今回の値上げも対策に向けたものと理解しています。

『フロンガス仕様のKSC M93RⅡ』




CO2ガスガンだって、既に地球環境に関しては、問題ありありでしょう。
先々どうなるのだろう。
考えられるとしたら、可燃性のガスには問題が大き過ぎるので、
実銃の空気銃(本物のエアガン)のように、ポンプ式でエアを充填するのが
てっとり早いと思うのだが、セーフティ面からみると、
エアボンベのバルブで制御するしかないので、一歩間違うと
危険な改造銃となってしまわぬかが心配。
あくまで遊べるトイガンでなければいけないですから・・・
メーカ―各社の考え方を知りたいですね。
電動ガンがあるじゃないか!と言われそうですが、作動音、発射音を含め、
リアル感が無いとマニアとしては楽しくないのですよ・・・


『CO2ガス使用のカーボネイトCQP』



単発ではあるが、命中精度の高さでお気に入りの、『M40A5狙撃銃』
そして、ガスを使用しないので、環境にもお財布にも優しいといえます。
本体価格がガスブローバック・ハンドガンの2~3倍になってしまいますけど。
昔のエアガンとは違い、20m先、30m先のマンターゲットに
軽々と命中しますからね・・♪
少々高くても、良いライフルを買うと、結果としては何年もの間、
ストレス発散ができます。
おひとついかがですか!?(悪魔の囁き)







ガンに興味の無い方には面倒くさいブログでしたね。
お読みになられた方、お疲れ様でした。(笑)

Posted at 2020/10/20 11:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月14日 イイね!

昨日は変な空模様

昨日は変な空模様おはようございます。

昨日買い物をした某ホームセンターにて





ついでに先日紹介した「鬼滅の刃」のガチャをチェック。
ソフトビニールのフィギュアです。
売り切れかなと思っていたら・・・機械が2個に増えていました。
売れる置き場が優先なのでしょうね。



購入していたマットレスを仮置きしてみました。
軽のタントには幅方向でピッタリです。
(・・・と言う事は、全ての軽自動車にピッタリということになります)





これを2枚敷くことで2人分の車中泊仕様ができあがります。





肉厚があるので、多少の凸凹にも対応でき、寝心地も悪くないです。
また、2枚のマットをリヤシート後部に積んでも、前後方向への
スライド量の大きなタントであれば、一旦、前方にスライドさせ
マットレスを積んでから後方にスライドさせれば、
後部座席の優れた居住性を無駄にせずに済みました。
このマットレスはカインズ・ホームセンターで、1,980円/枚でした。

あとは窓埋めのクッションを買えば良いのですが、
使用しない時に、これ以上かさばる荷を増やしたくないので
カーテンを検討しようかとも考えています。
ただ、ヒラヒラと目障りになる事も考えられますし、
ほんの少しであっても、走行時には後方視界の悪化も危惧されるところ。

肉厚の薄い素材で自作する事も考えましたが、外した時に
後部の工具入れスペースあたりに置くしかないのも
ちょっとバラつきそうで嫌かも・・・
リヤシート下部に物をおけるスペースが無いのが痛い・・・

まあ、小さな車なのだから、積載物もミニマムにしないといけません。
まあ、知恵もミニマムな爺の事、
途中で諦めるか妥協するに決まっていますけどね。(笑)
Posted at 2020/10/14 06:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月12日 イイね!

娘が妻の誕生日祝いにきました♪

こんにちは。

まあ、娘と言っても40歳過ぎのおばさんになっているのですが・・・
これを本人に言ったら殺されます(笑)

やさしくて両親想いの娘に育ってくれた事に感謝です。
これは、やはり妻の教えなのでしょうね。

妻のお蔭で楽しい人生を送ることができた事に感謝してもしきれません。

色々と差し入れしてくれましたが、ピックアップして撮影を・・・











懐かしい北海道土産も・・・サンクス!(笑)
Posted at 2020/10/12 09:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

「鬼滅の刃」人気が凄いみたいですね。

こんばんは。

「鬼滅の刃」のガチャポンを発見していたものの、
ずっと「売り切れ」状態が続いていました。
その間には、偽物のフィギュアが出回って逮捕されたとかの報道もあって
ちょっと心配していましたが、正式に登録販売された塩ビのフィギュアでした。





凄い人気なのはよく分かりますね。
だって、ガチャにしてはH系以外で500円はないもの・・・
今日、発見したものの、残り数が少なそうだったので、
もう売り切れになっているのじゃないかな?



台風の影響で強い雨が降る中、妻の命令で買い物に行かされた爺への
ご褒美でしょうか(笑)
昨日、リニューアルオープンしたスーパーで、欲しい物を探すのに四苦八苦。
しかも、品揃えの変更もあったようで、今まで必ず買っていた商品が
取扱品のリストから外されていたりしましたね。

ようやく自宅に辿りついたら、最初にガチャを買ったお店から
「ポイントカードをお忘れになっています」との連絡が・・・
あ~あ、こんな風にドジを重ねて、「高齢者は・・」と
言われるようになるのだろうな・・・
Posted at 2020/10/10 19:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
45 67 89 10
11 1213 14151617
1819 202122 2324
25 26 27 28 2930 31

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation