• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2020年11月26日 イイね!

毎年ありがとうございます♪

毎年ありがとうございます♪こんばんは。

今日、宅急便で何かが届いた。
近所で買い物をした、僅か15分位の差で「不在票」が・・・
携帯で連絡して、そう待たずに再配達です。
ドライバーさん、ありがとうございます。
ハンディな「アルコール除菌ウェット・ティッシュ」と
エナジードリンクを差し入れました(笑)

・・・で、肝心の中身は、長野県産の「林檎」でした。
毎年、お気遣いくださって有難うございます。



明日には娘と孫にデリバリーしようと思います。
ついでに孫へのクリスマス・プレゼントについて、
娘と打ち合わせですね。


家で一番の平和な奴!
時々羨ましく感じる事も・・・(笑)

Posted at 2020/11/26 01:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月25日 イイね!

エアソフトガン、これ以上増やしても・・・

おはようございます。

今朝は雨の千葉県。
空気が乾燥していたこともあり、しっとりとした空気が心地よい。
嫌な雨じゃなかったです。

朝トレには行きましたが、小雨だったので合羽のフードを被らなかったせいで
頭だけは濡れちゃいましたけど・・・
これで風邪をひいたら、妻に何と言われるか分からない(笑)

昨日はタイヤ購入後に、ガンショップに行こうと思っていたのに
妻からの呼び出しで出頭を命じられただめに断念!(笑)

でもどうしようか迷っています。
ただでさえ今保有の3丁ですら満足に撃てない状況なのに
これ以上増やしても・・・とは思うのです。
だったらどれかを手離して・・・と考えない事もないのですが、
お気に入りの3丁なんですよね。
KSCのM93RⅡにしても、東京マルイのM40A5にしても
中古でさえ、なかなか出て来ない人気銃みたいですから。

敢えて1丁手放すとしたら・・・迫力No.1のカーボネイトのCQPか?
下手な発火式モデルガンよりも音が大きく、実際に本物の拳銃に
サイレンサーを付けたらこんな音なんだろうな、と思うくらいです。

迷った時は止める!

これは運転していても同様です。
右折の時、対向車が来ていて、その速度や距離によって
行くか、止めて待つか・・・
判断に迷った時は止める!・・・です。

だから今日は止めておこうかなと。
もうすぐ雨もあがりそうなので、TANTO君を
洗ってやろうかと思います。
Posted at 2020/11/25 09:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

スタッドレス購入♪

こんばんは。

ずっと検討中だったスタッドレス、今日買ってきました。
MiTo君の時と同メーカー。
YOKOHMA iG50 PLUSにしました。
最後までBSのブリザックと比較して悩んだのですが
雪が降ったからと、喜んで雪路で遊びに出掛けるような年齢でもないのと、
FF車でも、しっかりとグリップしてくれるタイヤの筈なので、
このタイヤを選びました。
MiToの時(iG 300)でもバンパーが雪につかえて前進できなくなった事はあっても、グリップを失って登り坂を上がれなくなったり、凍結路で
止まれないと感じてしまうような事には一度経験せずに済みました。

アルミとセットにしましたが、最終的に会員向けのDM(ダイレクトメール)で
多少安くなっていることも理由にはなりました。

タイヤが外にまでずらりと・・・(冬季に限らないけど)





こいつね・・・







後部の積載力に余裕のタントだけあって、あと2~3セットは積めそう(笑)
しかし・・帰宅したら妻から用事を押し付けられ、急遽、妻の友人宅まで
行かなくてはいけなくなった。
途中の信号待ちでその件の電話対応・・
後ろに2台のお巡りさんのバイクがいるので
信号が変わらぬ事を祈りました(笑)

車庫の収納庫を片付けてからタイヤを仕舞う予定だったのに、
時間がなくて、無理やりタイヤ4本を押し込んで本日は終了!
凄い状態ですね~(汗)





ホイルナットも予備ができて安心です。



あ~あ、明日の作業が出来ちゃった。

ついでに買ってきたエコバッグの大小・・・



赤いのがエコバッグ。
飲み物とか冷凍品などを入れても安心のバッグです。
こんなのも買えるオートバックス!(笑)
その右側は、タイヤ購入のプレゼント。
ペンケース&フォールディングウォレットでした。
白いのはスーパーのお買いもの手籠が丸々入りそうな大きなエコバッグ。



Posted at 2020/11/24 22:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

連休中は自粛生活。自粛なんて随分前のような気が

こんばんは。

この連休・・・と言っても、爺には何の影響もないのですが、
感染状況の数値だけが増加している千葉県在住につき、
完全に自粛生活としました。
「何もせずにTVでも観ていれば・・」
会社勤めの頃には最大の贅沢でしたね。
なのに、ちっとも面白くないです。
むしろ何もしない事がこんなにも苦痛に感じるなんて思いもしませんでしたね。

それでも連休中は、人が集まりそうなお店には行かないです。

何をするにも24日からですね。
冬タイヤもホイール付きで買います。
タイヤの銘柄は既に決めていますが、購入してから報告します。

また、まだ在庫があるかは不明ですが、
こんなのも買ってしまおうかと・・・・







専用木製ロング・ストック付きなのが良いですね。
ガス・ブロウバックの、ルガーP08、8inch model HW ですね。

これが無ければ・・・コルト SAA(シングル・アクション・ア―ミー)を
買うかも・・・・早撃ちの世界に飛び込んでみようかとも。
大昔はやっていたのですけどね・・・たかが45年のブランク(笑)
若い者に負けてはいられませんからね。





下の写真の銃は、片手で撃つ競技に使用する銃です。
カスタムパーツ付の組立キットで価格は1.5万円程度。

両手を使って撃つ競技では、銃を持たない方の手でハンマーを起こせるので
ハンマーの形状が違い、垂直に立っています。

上の写真のシビリアン・モデルは、銃身がラバーのモデルで、約1.8万円。
万が一、プレイ中に銃を落しても、銃の保護、足の保護、床の保護が
できるようにとなっているようです。

さて、果たしてどうなることやら・・・
Posted at 2020/11/22 22:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

朝トレ後の一杯!「TAISETU」

朝トレ後の一杯!「TAISETU」こんにちは。

ごく短距離な朝トレ後、濃いめのコーヒーが飲みたくて
いつものコーヒーではなく、娘のお土産品である北海道大雪の珈琲にしました。
酸味もあるので目が覚めますね。



北海道と謳われていると、何故か美味しい物なのだと思ってしまう(笑)


昨日は千葉北のスーパーオートバックス・・・の隣にある
リサイクルショップの「千葉鑑定団」へ行ってきました。
目的はエアガン関係グッズの中古品探しです。
お目当ては早撃ち用ホルスター。
なかなか無いのですよね。
勿論、新品なら腐る程売っているのですが、価格が2万以上と、
早撃ち専用にチューンされたカスタムパーツを含めた
ハートフォードのFDC Basicカスタムの組み立てキットが
中心となっているようですが、そのカスタムガンの価格である
16500円より高いものにつきます。

ABSなどの樹脂製のモデルガンとなるが、銃口から派手な
火薬の火花を飛ばして風船を割るまでのタイムを競ったりもします。
なかなか奥が深い競技で、ファンも多いのです。

ウエスタンスタイルで発火式のモデルガンにて、その早撃ちを競う
ファストドロウといえば、コルトのピースメーカーとか、シビリアンモデルの
SAA(シングル アクション アーミー)ですね。
中にはバントラインとかいう早撃ちには向いていない銃もありますが・・・
以前は他店ですが、中古銃でもホルスターでも、
なかなか良いのがあったりしたものです。

【ここから先は男性のみに限定です】

しかし、今回は失敗でした。

なぜなら、このお店・・・いつものドアから入ろうとしたら
何故か、目の前がすべてピンクに・・・・・
商品棚にはずらりと「オ〇ホ」やバイブなどが~~~!
もちろんお子様入場禁止エリアになっているではないか。
薄暗かった店内を改装したんですね。
以前はエアガンや、サバゲー用の戦闘服などの中古品が、
所狭しと一杯並んでいたのに、その場所がアダルトコーナーに
なってしまっていました。(汗)

う~んショックだ! いつ変わったのだろう?
まあ、何か月も来ていなかったのは事実だが・・・
しょうがないので店内を散策・・・
結構なスペースをさいているところをみると、
このアダルト関係グッズは結構良い稼ぎになっているのかも・・・・
少なくても、いつ売れるか分からない中古の銃を売っているより
効率が良いのでしょう。
何しろ歩き回っている店員さんが多いのと、その大半が女性店員さんで
あることに驚かされる。
しかし、しばらく観察していたが、結構、お客様とも
笑いながら対応していて、そこに厭らしさは微塵もありませんでした。
だったら爺も・・・とはなりませんね・・・
社会科のお勉強をしただけでした。(笑)
だって、うら若きお嬢さんに、はいこれ!と「オ〇ホ」や
ローションを差し出す勇気はありませんです。
大型オ〇ホにはちょいと心が惹かれたのは内緒ですが・・・(笑)

ええと・・・男は悲しい生き物なのか、それとも、楽しい生き物なのかを
考えさせられました・・・です。
Posted at 2020/11/21 10:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
8 91011 1213 14
15 16 1718 1920 21
2223 24 25 26 2728
29 30     

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation