• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

注意はしているが、だんだん自信がなくなってきた

こんばんは。

なんだかね~・・・

本当に危ない感じがしてきた新型コロナ。

できる限り気を付けてはいるのだけれど、
陽性になってしまった人の話では、マスクもしていたし、ウイルス除菌用の
アルコール除菌剤を使ったりもしていて、まめに手洗いもしていたのに・・・と
言っている人が多いのが不思議。
何かが足りなかったのでしょうが、「するりと入ってきた・・」との
表現が一番近いのかも・・・

都知事の小池さんが言っていた「5つの小」は参考にはするけれど
ここにきて高齢者の感染増が気になりますね。
つい数日前のニュースでは、40代の患者が増えていると言っていたのだが
今日は高齢者の・・・と言っていますね。
重篤な症状に陥りやすくなると言われている、糖尿病や高血圧、そして
呼吸器に疾患がある人・・・多いのが高齢者なのだから成程!なのでしょう。
爺も気を付けてはいますよ・・でも、正直自信がないですね。

東京の大きな総合病院でも、ベッドの空きが既に足りていないようです。
たとえベッド数を確保したとしても、そもそもが、看護士さんなどの
医療従事者が足りていないそうです。
口では「医療従事者に感謝して・・」と言っていますが
どこまで理解しているのやらです。
今年の春頃から家族への感染を防ぐために自宅に帰れずにいる
医療従事者も多いそうです。
医療崩壊寸前な今、より一層の努力と、思い切った決断を
国に期待したいところです。

Go To・・否定はしないけれど、一旦、中止にしないと
この局面は乗り越えられないのではないだろうか?

ワクチンができそうだから、そう心配しなくても・・・という声はありますが
そんなに簡単なものじゃないらしいです。
何万人もの人に接種して、半年、一年の経過をみないと
そのワクチンの有効性を証明できないのですから・・・

一日も早く、あれは酷かったねぇ・・と笑って言える日が来て欲しいですね。


爺の部屋に買い置きしているドリンク類。

F1のレッドブル・ホンダを応援していることもあり、
そのドリンクはすぐに無くなってしまう。
でも、エナジードリンクは他にもある。



その他にも、こんなのが置いてあります。
はたして爺の愛飲しているドリンクはどれでしょう?



はい、「飲み切れる量」でもあるので、ここのところはこればかり。

「爽健美茶」なんですね。
300mlだから、車のドリンクホルダーに入れておいても
目障りにならないし、味も悪くない。
以前は、「からだ健やか茶~」ばっかりだったのですが、
最近は売っていないお店が多くて、これに切り替えました。



子供や孫が突然来てもね・・・(笑)
Posted at 2020/11/19 22:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月17日 イイね!

応援もむなしくなってきた

こんにちは~。

F1 HONDA・・・どうしちゃったのでしょうね?
ここ数戦・・何かが噛み合っていません。

フリー走行では断トツで速く、HONDAのPU(パワーユニット)搭載の
4台ともが1位から6位に入っているので、予選と決勝の結果を楽しみに
観戦していたら・・・バタバタと悪い方向に進んでしまいます。
優勝どころか、表彰台にすら上がれない。
20台出走でトップ10に4台共が入っているなんて、
普通は考えにくい程の性能差がなくては出来ない。
つまり、HONDAーPUは遅くはないということ。
なのに、決勝ではトラブルでのリタイヤありの、スピンあり、挙句には
ペナルティにも引っ掛かりそうになるし、無線で言った一言が
某国との国際問題に発展しそうになる・・・なんじゃ、これは!です。

2021年でF1ーGPからの撤退が決まっているHONDAだが、
一定の成果をあげたと発表していたが、いいのか、こんな中途半端な状態で
撤退しちゃっても・・・
決して性能が大きく劣っているとは思わない・・・が、
やっぱりなんか変な感じがする。

応援している皆さんが、そう感じているのではないだろうか?

さて、奥様は作ってくれそうにないので
夕食を何か考えなくちゃ・・・

PU関係をそっくりレッドブルに売却してしまうという報道もあったことだし、本格的な移行スケジュール変更の布石なのだろうか?
調子が悪いという事じゃないだけに戸惑いを覚えてしまうのですよね・・・
まさか、出し惜しみ???
本年度の締めくくりとして何か企んでいないか??(笑)

このまま2020年度シーズンが終わるようには、どうしても思えない。

深読みするのも面白いが、折角応援しているのだから
ここはスカッと圧倒的な勝ち方で優勝を狙って欲しいですね。
Posted at 2020/11/17 15:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月16日 イイね!

エアガン・・・ケースがデカすぎる

エアガン・・・ケースがデカすぎるこんばんは。

今日は友人宅の裏山で、エア・ソフトガンを撃たせて貰いました。
お座敷シューターなので、なかなかロングレンジの射撃はできないのですが、
木の枝からぶら下げたジュースの空き缶を撃って、コロナ禍での
ストレス発散、兼、照準合わせでした。
日中気温が20℃以上と高かった事もあり、寒さには弱いフロンガスでも
発射速度が遅くなる事も無く楽しめました。
写真はNGです。
写真ひとつで位置情報がわかってしまう時代ですから、
注意するにこしたことはないですから・・・

タント君のリヤシートに長物であるM40A5ライフル用の
キャリングケースを載せたかったのですが、寸法が足りません。
リヤシートに載せられたらシートベルトで固定できたのに・・・



なんというデカさなのだろう。
矢印のバックにハンドガン2挺と、ガスボンベや手入れ用シリコーンオイルが
収まるというのに。



レミントンの狙撃銃である「M40A5」は、3.5kgの重量と
このデカさで取り回しが結構不便!



リヤシートの足元フロアにはピッタリなサイズなんですけどね・・・



しっかりクリーニングと注油をしました。




大晦日のNHK、紅白歌合戦の出演者が発表されました。
私には全く興味が無くて、毎年、ほとんど観ないです。
今年はAKBも出演が無いのですね。
しかし! 今年は観なくては!!と思うアーティストが出場するのです。

それは、BABY METAL

2014年の「ギミチョコ」あたりからのファンなのです。
最初は「何じゃそれ!?」みたいに思っていたのに、いつのまにか
すっかり魅了されてしまった。
SU-METAL(スーメタル)こと、「中元 すず香」の歌の上手さ!
MOAMETAL(モアメタル)、「菊地 最愛」の可愛さ!
そして本当なら、もう一人、YUIMETAL(ユイメタル)「水野 由結」が
居る筈だったのだが、体調などもあり、抜けてしまったのが残念!!!
スクリーム(コーラスとか合いの手)に関しては凄い子だったのに。
今でも復帰を祈っているファンが多くいることも理解できます。
今はYUIMETALの代わりに、3名のダンサーが入れ替わり
出演しています。
その中には元・モー娘も。
紅白ではどうするのだろう?
レギュラーの2名と、3名のアベンジャーズ。
どうせだったら全員出演して欲しいですね♪

そして、爺の私がいい歳をしてファンだという理由がもうひとつ。
それはバックで演奏している「神BAND」の存在でしょう。
2018年にとてつもない才能を発揮していたギタリストの
藤岡 幹大氏が事故で他界したのはショックでした。

なにしろ、このライブ限定の神バンドの演奏が超がつくほど上手なんですよね。
動画を観る時には演奏だけのパート、「KAMI BAND SOLO」を
必ず観ていますからね・・・

NHKさん、世界で熱狂的に受け入れられているというBABYMETAL
だというのに、気付くのが10年遅いよ~(笑)
故・坂本 九氏の全米で大ヒット作「すきやきソング」の記録を抜いた
日本人アーティストだというのにね・・・
まあ、当日、NHKホールに降臨の、キツネの神様、
「KAWAII METAL」を楽しみにしよう♪
Posted at 2020/11/16 22:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月14日 イイね!

紅葉の色が最高に綺麗です

紅葉の色が最高に綺麗ですこんばんは。

数日前がピークかと思っていたら、今日が一番綺麗でした♪



郵パックで何かが届いた・・・



上の娘から妻に宛てたもの。

サイズこそ小さめながら、綺麗に咲いていますね。
小さな蕾もいっぱいありますので、暫くの間は
目と香りを楽しませてくれそうです。



娘にお礼の電話をしたところ、毎月届くように手配したのだそう・・・
やさしい娘に育ってくれて、馬鹿な親父ではありますが
感謝の気持ちでいっぱいです。
これも妻のおかげでもあります。
感謝あるのみ!です。
Posted at 2020/11/14 19:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月12日 イイね!

活字中毒・・・!?

活字中毒・・・!?こんばんは。

今日は未読の小説も無くなったこともあり、
本屋に行こうかと思っていたが、別の用事を済ませた所から程近い
「BOOK・OFF」があるので、そちらに立ち寄ってみました。
ドラゴンボールのフィギュアに少し心惹かれながら(笑)古本コーナーへ。

5冊購入で・・・計:3,338円なり。

新品の定価で考えると・・・計:6,995円なり!

そう、約半値で本が買えちゃいます。

買った本はこちら・・・いつもは読まない作家さんの本も買ってみました。
何時も同じ作家さんの本ばかりだと、新しい世界は見えてこない。
たまには新鮮な空気を取り入れてやらないとね。
・・と言うか、何時もの作家さんの未読小説は無いのが現実。
新しく発売されたら、即、購入して読んでしまうから・・・(笑)



5冊買ったから1週間位は大丈夫かな?
煙草を止められないという「ニコチン中毒」と同様、
私は完全な「活字中毒」ですね。
ニコチン中毒の人は、夜になって買い置きの煙草が無いとわかると、
深夜であっても買いに行きます。

それと同様、未読の小説が1冊も手元に無いと、
何だか不安になってしまう・・・(笑)
そんなに記憶力のある訳じゃないのに、かなり前に読んだ小説であっても
何ページか読み進むうちに、ストーリーを思い出してしまうのが不思議です。


なんだか暇そうなトラ君。
たまには登場させてならなくちゃ。
先日、タント君に乗せてみたら・・・何とか逃げようと必死の抵抗。
シートの脇に潜り込んで・・う~~~っ!!!と唸って威嚇していましたので、
先日観た猫ちゃんの動画、(威嚇している飼い猫に「ちゅ~る!」と
声を掛けたら、にゃ~~~んと可愛い声で返事をして寄ってくるというもの)
チュール、すげぇ!!!(にゃんチュール)

はい、やってみました。
「ト~ラ君! ちゅ~~る!!」

完璧に無視されました・・・・さすがは猫だなぁと変に感心。(笑)
それでも部屋でチュールを舐めさせると可愛い仕草を見せるのだけれど・・・
もうちょっと日頃から甘えるようだと可愛いのに・・・

「うっせ~よ!」と言っております(たぶん)

Posted at 2020/11/12 22:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
8 91011 1213 14
15 16 1718 1920 21
2223 24 25 26 2728
29 30     

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation