• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

買い物に行ってきた

買い物に行ってきた昨日も行ったのに・・・

目的の物を買い忘れて、
どうでも良い物を買ってしまった。
なので、本日もホームセンターに
行ってきました。

何だか上空が騒がしい。

いっぱい編隊で飛んでいましたね。



車の後ろに模型みたいなヘリが・・・



ブ~~ン、ラジコン?



いえ、本物でございます。









今日はしっかり買い物を済ませました。
家の中には、まだ旧態依然とした白熱球の照明があったりしていましたが、
すべてLED照明に統一しました。
良さそうな照明って、案外と高いですね。
電球内部に人感センサー付きの物があったりしますし、
大きな長方形のLEDが明るかったので買おうかちょっと悩む。
テストで点灯させたら眩しくて使い物にならない。(笑)
あっ、買い忘れはLEDじゃないですよ。

トラ君のネコ砂とトイレのシートです。

日中、わずか4km程度だけですが、MTBで走って来ました。
その結果なんですが、不思議と歩けないような痛みからは解放されております。
やっぱり自転車って腰痛対策になるのかしらね??

今日も妻の容体には進展なし。
でも、スマホが鳴るとドキッとしますね。
病院からの電話じゃ無いとわかるとほっとします。

Posted at 2020/12/15 19:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月15日 イイね!

腰痛対策!?

ここのところ酷く悩まされている腰痛!
腰痛との付き合いは永いが、歩くのにも困る痛さ。
ふと気が付いた・・・最近、「朝トレ」を止めていたことを・・

そうなんです。
MTBで朝トレを始めたのは、メタボ対策でもありましたが、
「腰痛対策」でもあったのですよね。

早朝というより真夜中に近い時間帯に走っていましたが、
さすがに暗いことと、めっきり寒くなってきたこともあっての中断でした。
でも日中に、近所で買い物をする時などには乗ったりしていましたが、
思い起こしてみたら、「MTBに乗っていたら腰が痛くない!!」
どなたかのブログでも、腰痛対策に自転車を始めたと書いてあった。
時間帯をかえて、また走ろうかな・・・?


東京都の知事さんが、2030年からは純ガソリン車は
買えなくしようと仰っていました。
CO2の排出を抑えるには、EV(電気自動車)かHV(ハイブリッド)、
それも簡単な方式でのHVでは基準をクリアできないと・・・

まだ決定ではないでしょうが、世界的にも脱・ガソリン車みたいな風潮は
確かにあるので、どうしても大排気量のガソリンエンジンを積む車に
乗りたいなら、今がチャンスなのかも。
ちょっと気になるのは、規制の対象が「純ガソリン車」だということ。
どうなんでしょうね・・・それでいいのかな?
まあ、街中がEVばかりになるのもちょっと嫌だけど。

Posted at 2020/12/15 03:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月14日 イイね!

たった120km程度走っただけで疲れた

こんばんは。

今日は若干の体力回復により、色々な用事を済ませてしまうことに・・・

人と待ち合わせ・・某・駅前に。









その後、某・ホームセンターにて必要なもの買い物を。
買い物を済ませたらPにて習志野空挺隊のヘリがいっぱい飛んでいる。
いつもだったら写真を撮りまくるところだが、スケジュールに余裕がないので
1~2分で数枚撮って出発!











次の目的地で用を済ませたら、妻の入院する病院へ行く予定なので
休憩も無しに戻ってきた。

今日の走行距離・・・約120kmといったところ。
根性も体力もなくなっていることを実感した1日となった・・・だけ。
たったの120kmで、これ程疲れるとは。

勿論、病院では妻に会えず・・・
洗濯物だけ持ち帰って洗濯を済ませ、適当に昼夕食を兼ねての食事で
力尽きた(汗)

お風呂にも入ったし、病院からの呼び出しがない事を祈りながら
今日は早目に寝よう。
Posted at 2020/12/14 20:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

今日も心は晴れないまま・・

こんばんは。

今日は朝一番で、「爺さん家」の墓参りに行ってきました。
お袋は5人兄弟だったのだが、ついに末っ子の叔父さんだけになってしまった。
その報告を渡しの口から母に伝えたかった。

食欲はまるでないので、簡単に食べられるもので済ませ、
妻には会えないと承知で病院へ。
「毎日、会えなくても必ず来るからね!」との約束は
すでに守られていないのだが、何としてでも身体が動くうちは
通い続けてやろうかと思っています。

タント、活躍しているなぁ・・・
1週間で30L消費しています。
8km/Lいかないのは運転が悪いから?
そう言えば、「アイドリングストップをもっと使いましょう」らしき事を
車が言っていました・・・生意気に!

明日も病院へ行こうとおもうのだが、娘達からは電話があった時だけに
したほうが良いと止められています。
もし、どうしても行きたいなら、車を運転するのじゃなくて
タクシーを使えと・・・

年金生活の厳しさを知らないな・・・と愚痴ってみる爺でした。
ご近所の奥さんが心配して来てくれた。
女同士の井戸端会議に参加したかのようで、
結構疲れてしまった。
Posted at 2020/12/12 15:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月11日 イイね!

これからも恐怖の夜を過ごさなくてはいけないのか

こんばんは。

今日で入院1週間となろうとしています。

医師から病状説明がありました。
細かい問題点は改善に向かっているものの、
何が問題となっているのかが分かっていない。
現在の点滴投薬も、かなり広い範囲で効を奏してくれる筈だったのに、
数値が良い方向にあがってきません。

さらにワイドな範囲で効く抗生剤を使うしかないので、
一旦、緊急再検査です。
世界でもレベルの高いはずの日本の病院・・・
なのに、妻が回復してくれないのか・・・・???
何故だ~!と叫びたい気分です。

まるっきり動けないので、筋力の衰えは酷いように感じます。

医師の情けなのか、5分程度で一人ずつではあったが面会が許された。
これにしたって、意識があるうちに最後となるかもしれないという配慮なのかも。
久し振りに見るやつれた妻の顔を瞼に焼きつけてき宅しました。

涙がとまらない。

「愛しているよ」と伝えられたのだけが、今日、一番良かったこと。
妻に「有難う」と言われた・・・・・辛すぎる。
Posted at 2020/12/11 17:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   123 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
2021 22 23 2425 26
27 2829 3031  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation