• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

遅ればせながら・・・のバレンタインチョコ♪

こんばんは。

今朝は気持ちの良い天気だったことと、気持ちが落ち込んでいるので
気晴らしを兼ねて朝トレに。

そうは言っても10km程度しか走っていませんが・・・







昨日は今年最後となるだろうバレンタイン・チョコをゲット!
あまりチョコなんか食べないのだが、この手のウィスキー入りとかは嬉しい。





昨日といい、今日といい、まるで初夏を思わせる気温でした。
車の中では暑くてジャケットも着ていられませんでした。
明日はみん友さんのブログを参考にさせていただき、桜を観にいきたいと
思います。
Posted at 2021/02/20 20:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月17日 イイね!

ステアリングホイールカバー 縫うのは大変でした

ステアリングホイールカバー 縫うのは大変でしたこんばんは。

妻の入院治療費の1月分請求書が
届いた。
明細が凄い・・・・
A4の用紙に小さな文字でギッシリと
書かれています。
しかも、5枚にわたって・・・・
高額医療費補助申請を
していなかったら
大変だったと思いますね。

昨日、タントで走っていて気になったのが、ステアリングカバーが
ほんの少しだけど滑る・・・表面が滑るのではなくて
ステアリング側が滑る。
これは気持ちがよろしくない。
最初に買ったカバーは太過ぎさったし、次のカバーが滑るとなると
面倒だが針と糸で縫うしかない。
買ってきました。
これで駄目ならステアリングホイール自体を交換するしかないか。





こんな感じで入っています。



いや~・・・・・面倒臭い!!!!
かなりいい加減な仕上がりとなってしまいましたが、ひと針毎に締め込んで
縫いましたからタッチはバッチリです。
見てくれより操作感で満足です。



ドライバーセットが案外役に立ちましたね。



今まで使用していたカバーとの比較。



あっ、ブレーキパッドとライニングの交換見積もり忘れた・・・
スポーツシートが欲しくなっちゃたんですよね・・・
タントのシートは前後方向に小さくて
お尻が滑るのもよろしくない。
サイドサポートは期待してはいけないレベル。
遠くまで走ったら、絶対に腰痛再発しますね・・・

明日、もう一度カーショップまで行ってきます。
今日は千葉市長沼のSAB、明日は違うお店のABです。
Posted at 2021/02/17 21:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月14日 イイね!

ご無事でしたか?

こんばんは。

昨夜の大きな地震、皆さま、ご無事だったでしょうか?

発生直後にブログを書き始めたのですが、
時間の経過とともに、どんどん被害状況が判明してきて、
やはり、天災侮れないと思い、書くのを止めてしまいました。
TVニュースで、過去の東北大震災の余震だと知り、
ちょっとショックでしたね。


今日、ご近所の綺麗な奥様から差し入れが・・・
千葉県館山の苺です。



大きいですね・・・一人で食べちゃいました。
バレンタインディ? 関係ないでしょう・・・??
もし、そうだったら怖い・・・(笑)




車も代わった事だし、そろそろ「自己紹介カード」を作りなおさないと。
本当なら過去の愛車すべてを掲載した物を作りたいのだが、
10ページ位の小雑誌みたいになってしまう。
そもそも、昔の愛車など、写真そのものが無いし、
あっても時代が時代なので、白黒写真になってしまう。

今までの「自己紹介カード」ね・・・



面倒だから、今度はTANTOだけのカードにしようかな・・・・?!
Posted at 2021/02/14 19:01:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月12日 イイね!

ワクチン第一便が届いたらしい

ワクチン第一便が届いたらしいこんばんは。

最近、何度か取り上げた、
東京都庁の展望室にある
誰でも弾けるピアノ。
プロの方の演奏があったりするので、
コロナ騒動が治まったら
是非、行ってみたいと思います。

動画:「もしもギャルがプロのピアニストだったら」で出会った曲、
白日」なんですが、流行に疎い爺のこと、流行から
およそ1年遅れでファンになりました。(笑)
今日、どうしても欲しくてCDを購入しちゃいました。
隣の市にある大型スーパーのCDショップで3,000円なり。

TV・テッペンのピアノ女王、「ハラミちゃん」のCDが一杯並んでいました。






別の地域にある本屋さんでは、ハードカバーを1冊購入。
税別1,700円なり。



妻の病院に立ち寄ったので、帰宅してから自身もそうだが、
車の内外を除菌です。
車内に常備しているのがこの3種類。





待望のワクチン、第一便が今日、日本にも届きましたね。
ここで気を抜いてはいけません。
むしろ、これからが勝負なのだと思っています。
皆さんも充分にお気を付けて、何が何でも、意地でも、生き延びましょう。

頑張ろう、ニッポン!

ご安全に!
Posted at 2021/02/12 16:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

昔の動画を観て時間潰しを

こんばんは。

今日は風が強く、背高のっぽのタント君、
横風でぐらり、ぐらりと、揺れて気持ちが悪かった・・・
某・ホームセンターでガチャポン(カプセルトイ)をゲット。

電動シェイバー・・・
ネジを巻いて、刃の部分を押し当てると、
例の『ヴイィ~ン』という音がします。ただ、それだけなんですが・・・
300円なり。




先日、病院で処方を書いてもらった花粉症の目薬と
目の痒みと鼻への点鼻薬・・・
さすが病院で出してくれる薬は市販薬より効きます。(しかも、安い)
鼻の通りもよくなったし、目の痒みも治まりました。




大リーグから日本に戻って来ることになった、田中 将大・・は、どうでも良いが
奥様の「里田 まい」さんの昔の歌を久し振りに動画で観た。
ヘキサゴンでのスザンヌ、ユキナと3人で
『〽ちんぷんかんぷん 可愛くね・・』と歌っている時も可愛かったけど、
実は、好きだったのは、『オヤジの心に灯った小さな火』でした。

藤岡藤巻TV デュエット、バージョンが笑えた。
当時の悪乗りが酷かった・・挙句の果てには、「○らしてくれ」ですからね。
女性には間違っても言えないし歌えない(笑)

暇だと、ろくなことをしない爺なのでした。

好きな車の動画とか、時間潰しにはなりますね。
Posted at 2021/02/11 21:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 3 4 5 6
7 8 910 11 1213
141516 171819 20
21 222324 2526 27
28      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation