• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2021年02月09日 イイね!

久し振りに取り上げてみました♪

こんばんは。

過去の愛車を振り返る事も殆どないのですが、
HDの中にある膨大な写真から、削除する前に紹介だけでもと。













購入したお店で並んで展示されていた車・・・



最後まで悩んだあと、ポルシェを選んでしまった。
あとで激しく後悔しました。
決定理由は・・・白い奴は2座ミッドシップ!
上の孫が産まれていて、娘と孫が遊びに来ても、送ってもいけない!!と
妻の怖い視線を感じて、ガンメタの奴になってしまった。
確かに4座ですし、電動サンルーフを開けて孫娘が大好きな電車と並走したら
滅茶苦茶喜んでくれた。
この時だけは幸せを満喫できましたね。

後にBMWのE89 Z4を買った時も、電動ルーフでオープンにしたりでは
やはり嬉しそうだった。
そうか、孫娘を取り込むにはオープンなのだと実感。
まあ、免許をとったらコペンを買ってやろうというのは
あながち間違いじゃないですね(笑)
Posted at 2021/02/09 21:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月08日 イイね!

えっ、何だ!?

えっ、何だ!?こんばんは。

最近のニュースで多いのが、「火災」です。

今日、銀行にお金を降ろしに行ったら・・・
なんだか騒々しい・・!?

消防車に救急車が走ってきた。



駅前なのでちょっとした騒ぎになりました。

路地を入ったところに隊員たちが集まっていましたが、火の気は見えませんでした。

最近、市からの緊急連絡では、出動回数は多いものの、
「調査の結果、火災ではありませんでした」というのが殆どです。
実際に火災となれば大事なので、火災でなくて良かったとも言えますし、
まして、怪我人が出なかった事を喜ぶべきですし、些細な情報であっても
きちんと通報されている事が大切なのだと思いますね。

どちらにせよ、出動された消防署の隊員各位に市民として感謝です。


妻の病院に行き、リハビリの先生と打ち合わせを行った。
そのうち、ご心配いただいた多くの方々に、結果をご報告しなくてはと
思っておりますが、正直、殆ど変化が無いのが現状です。

それでも、1月中旬からはショック状態に陥る事もなく、
寝たきりではありますが、意識もしっかりしてきているようです。
どこまで回復してくれるのかで、退院の目処がつくのではないかと
思っています。
まだまだクリアしなくてはならない事が山積ではありますが、
一時期の恐怖に満ちた状況からは抜け出せたと感じています。
本当に、ご心配くださり、なかには新年の神社詣ででお祈りくださった方も
おいでになったようであります。
連れ合いとして、深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。


病院帰りには、隣町の大型書店に立ち寄り、
故・藤田 宜永氏の最後の作品なる小説、『彼女の恐喝』を購入してきました。



自衛官「いずも」とか西部警察のスカイラインとかにも興味を惹かれたが
今は、そんな状況じゃないのでスルーしました。(笑)



帰宅後には、溜まった鬱憤ばらしに、CO2ガスボンベ1本分を
御座敷シューターとして撃ちまくりました。
「うるさい!」と叱ってくれる妻が居ないのは寂しいが・・・


Posted at 2021/02/08 17:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

昨日した洗車の続き

昨日、綺麗に洗車した・・・はずだったのに・・・



アルミホイールを含め、水滴が残っていても気にしていなかったら
水滴の残っていたところが白く汚くなっていました・・・



しょうがないから、用があって訪ねて来る予定の娘を待つ間に
細かいところをシリコーンオイルにて仕上げてやった。
本当ならホイールを外して洗いたかったのだが、今回は表面だけです。



ついでにボディも乾拭き。









なんか、元の愛車のMiToを思い出しました。
映り込みの綺麗さは、ボディの艶と、
ボディカラーが濃暗色であることなんですが、TANTO君も
もっともっと綺麗に出来そうな予感が・・・。

ワイパーアームや樹脂部もシリコンオイルを滲みこませたウエスで
拭きあげてやりました。





TANTO購入後、半年になるのですが、
最初のオイル処理効果はバッチリ残っていました。
1年位は再処理しなくても、充分いけそうな気がします。

明日も出掛ける予定がないので、車内の掃除機掛けと
窓ガラスの清掃をしてやろうかな?!
Posted at 2021/02/06 23:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月05日 イイね!

洗車してやった♪

こんにちは。

昨日、記録的なはやさで「春一番」が・・・

そのせいなのか、タントがかなり汚れてしまった。

なので、天気も良いことから、早速洗車してやりました。

背が高いのにも馴れてきました。
スライドドアを開き、車に摑まりながら拭きあげてやります。
コーティング時には面倒ですが、
ささっと水洗いなら脚立も使用しなくても何とかなっています。

思ったより汚れが酷いのがアルミホイール裏側です。
今日は洗車ブラシと、歯ブラシでゴシゴシと・・・
次回の洗車時には、ホイールを外して、洗ったうえにシリコーン・オイルで
コーティングしてやります。











やっぱり綺麗になると気持ちが良いですね。

車購入から半年・・・整備、そしてブレーキパッド&ライニング交換を
してやろうと思います。
Posted at 2021/02/05 16:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月04日 イイね!

どんどん対策がすすんできていますね

こんばんは。

最近の病院は以前に増してコロナ対策がすすんできています。

出入りする全ての病院に感じることです。

例えば、廊下に5mおきに設置された空気清浄器。



以前は病院入口で、病院スタッフによる体温測定がされていましたが、
現在では自動で体温測定と、その当人の写真入りでプリントして渡されます。
渡された実物・・・う~ん、我ながら怪しいぞ・・・(笑)

2日分の証明書みたいなものですね。



昨日の積算計。
40404km・・・どうでも良いんだけど。



今日、ガソリンを満タンにしたが、@128円/L 
じわじわと高くなっています。



今日、必要な食材を買い込んだので、明日から3日間、家に閉じこもります。
Posted at 2021/02/04 20:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 3 4 5 6
7 8 910 11 1213
141516 171819 20
21 222324 2526 27
28      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation