こんばんは。
最近の千葉県、天候が不安定・・・
早朝は寒かったりするのに、日中は半袖でも暑い・・・
大雨が降ったり、強風が吹き荒れたりするので、車が汚れてしまいます。
仕方がないから洗車です。
桜は散ってしまったが、緑が冴えます。
こんな道を走るのが好き。
いよいよかな?
早速申し込もうと思ったら、5月10日すぎから予約を開始しますとのこと。
問い合わせをしようとしたら、電話が繋がらない・・・
諦めずに何度も電話したら、ようやく繋がった・・「やったね!」と
思ったのもつかの間、まあ、あちこちにたらい回しで嫌気がさした。
妻のいた病院で看護師さんに聞いたところ、希望していても
未接種の人が多いそうです。
また、不安を抱えている人も多いみたい。
今日のニュースでは、半年の間に3回接種すると効果が・・とか、
これからは毎年、接種するようになるかも・・とか・・・
何が本当なのかが分からないですね。
15日に妻がリハビリのある施設に入居するにあたって、
転院という形をとって施設の関係する病院に、介護タクシーで移動しました。
普通のタクシーとは違って、料金は2倍位になってしまいますね。
移動中は娘が同乗、私が後ろから付いて行くという形に・・・
途中、我が家の近所を通過するので、娘が妻に声を掛けたら、
「このまま帰りたい・・・」と。
それはそうですよね。
4ヶ月間も病院生活でしたから。
まだ、この先は決められないが、妻の頑張ろうとする気力を考えたら
正直、2ヶ月位が限界ではないかと思います。
その間に、自宅の整理をして、電動リクライニング・ベッドを入れたり、
不足だと思われる個所に手すりを付けたりしなくてはならない。
幸い、介護に係るレンタルや、各種のサービスも使えるとの事なので
有難く利用させて頂こうと思います。
19日には検査入院も終わるので、施設に入居となります。
今日、送られてきた○ャパネットの通販カタログ。
電動ベッドなんかもあるのですね・・・買わないけど。
マツダファンには歓迎されそうなのがコスモスポーツです。
私のお気に入り・・ワイヤレスのカラオケ。
TVに接続して使うホームカラオケなのだが、
DC-ACのインバーターをかまして、車載として使用している。
私が買った時より3000円位安くなっていますね・・・
車のオーディオから「白/黄/赤」のケーブルをAUXとして取り出せる人なら
自分で取付できますね。
ちょっと欲しいと思ったのが、360°スピーカー。
ランタンの形状とLEDのレトロ感が良いです。

Posted at 2021/04/16 21:25:50 | |
トラックバック(0) | 日記