• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

無事、妻が自宅に戻って来ました~♪ 

こんばんは。

たくさんのご声援をいただいておりました妻が
本日、予定通り自宅に戻ってまいりました。

元気だったころと比較したら、50%といったところでしょうが、
自分の名前すら書けない、ベッドでの寝返りもできない、
そもそもが、ベッドから起き上がれない、勿論歩くなんて夢のような話・・

そんな妻が自分で歩けるし、食事も自分で食べられる、
トイレだって、自分でなにもかも出来るところまできました。

まあ、すべてがスローモーションなのですが・・・(笑)

今夜にも・・・と生死が危ぶまれた妻が、ようやく私の腕の中に
戻ってきてくれました。

皆さんに感謝です。

ただね・・・浮かれていた訳でも、ほっとして集中力が無くなっていたとは
思えませんが、自宅の車庫に車を入れる時、車をぶつけてしまいました。
ほんの少し…だと思いたい・・・(ゴン!という音は少しだけです)(笑)
明日の朝、しっかり確認します。

やっぱり歳かな?
Posted at 2021/06/30 22:06:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月29日 イイね!

ほんの少し、スポーツ性能が高ければ・・・

こんにちは。

タントを買ってから10ヶ月、癖も限界も理解できてくると
やはりスポーツ面に不満がでてきました。

買わないけど・・小さなライトウェイトに乗りたい・・・・

具体的に書けば、FIAT X1-9とか、トヨタS8のような車になる。
実際に中古車で探せばあるのだろうが、現実的に維持するのは無理だと思う。
私の年齢になって、壊れまくるような車には乗れない。

運転する頻度の少なさで考えるならば、思いっきり馬鹿げた車も楽しいだろうと
思うのですが70歳という年齢から考えると、
ハイパワーの車なんてとても制御できるとは思えないですから。

S660は製造中止になっちゃうけれど、コペンという選択肢が
あるじゃないかと思ったりもするのですが、
排気量が1.0~1.5Lで100psそこそこで良いから、
法定速度の中でも操る楽しさがある車が良い。
また、スタイル最優先で何が悪い!という開き直った気持ちもどこかにある。
爺さまにはEVは似合わない!と言って下さった「みん友さん」がおられたが、
我儘だと承知のうえで、何処かのメーカ―さんで出してくれないかな?


HONDA F1 凄いですね~♪

4連勝ですよ!

この結果が1年早かったら、撤退という決定も覆ったのではなかろうか?
フェルタッペンの速さは本物ですね。
ペレスは速いのだけど、ほんの少し頑張れば、表彰台の常連になれるのに・・・
ガスリー君はちょっと不運が続いているけど、トップ10に3台とか4台の
ホンダエンジン車が入っているというのは物凄い事です。
角田君・・・まあ、馴れるためのシーズンだと考えれば
ポイントをゲットしたりもしているし、速さは感じられるので
これからですね。
予選のポジションあたりが、アロンソやルクレールという元チャンピオンが
絡んでくるので、ちょっと試練としても厳しいのかも・・・

次もサーキットがレッドブルの本拠地なので、
圧倒的な差で勝って欲しい思う爺さんなのでした。
そんなに甘くは無いけれどね(笑)


Posted at 2021/06/29 12:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

2度目も終了です

ご無沙汰の爺さんブログです。

本日、新型コロナの2度目の接種をしてきました。

何かと副作用が騒がれておりますが、
コロナによって、重篤な状態に陥る位なら多少の事は我慢しよう。

明日には妻も2度目の接種が終わる筈なので、
何とか今月中に自宅に帰れそうです。
「おかえり~♪」と、花束も手配しました。
何かと大変になると思うが、年寄り同士、
仲良く生きていければと思います。

落ち着いたらブログの世界に舞い戻ってきます。
Posted at 2021/06/27 17:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月18日 イイね!

今年は産地への拘りを止めてみました

上の娘夫婦、広島市あたりを旅行中らしい。
いいなぁ・・・(笑)

やはり、元気があってこその人生ですね。

おはようございます。

妻が自宅に戻って来ても、これからは自由に旅行に行ける筈もなく、
いろいろと不便な生活を過ごさなくてはいけないかと思うと
妻が可愛そうでならない。
一回目のワクチン接種から2週間が過ぎようとしている。
1週間後には2回目の接種となります。
それから2週間後あたりで抗体が作られるようです。
それでも、まだ安心できないのが変異株・・・マスクを外せるのは
いつになるのか・・・?

今回の妻の病気にて、随分と頑張ってくれた娘たちとその家族。
何か我々夫婦からお礼を・・・と考えた。
毎年、爺の出身地である北海道のメロンを送っていて、
それはそれで喜んでくれたのだが、ある時、孫から言われた一言が・・・

「物凄くおいしいんだけれど、あっという間に食べ終わっちゃう」

う~ん、確かに・・・(笑)

だったら、北海道産に拘らなければ、同じ位の価格で倍の量を
送れるのでは??・・・と。
昨日、発送手配をしました。
価格比で3倍の個数が送れました。
孫に、「こんなに食べても・・まだあるの~」と言わせてやれそうです(笑)


うちのパソコン、時々、不調を示すようになりました。
買い替えの時期ではあるのですが、プリンタも色合いなどで不満があるので
買い替えとなると、初期セッテイングを含めると
13万円程度との見積もりが・・・
自分でやれよ・・と言われそうだが、何しろ面倒なことは
自分じゃやらないという物臭な爺いですから・・・・

タブレットも比較対象にしていたのですが、
以前、誤って踏んづけて壊したノートパソコンだって、
自宅から持ち出した事など、それこそ数回しかなかったですからね・・・
高かったのに・・・

現在使用中のと同じ、15.6型のディスプレイでいいや!
ということで同じようなセットになりそうです。
年齢から考えても、人生最後のパソコンはFMVになりそうです。
プリンターはCANONです。

また、難関の大型電気店で、綺麗なお姉さんにまどわされない限り、
これで良いと思っています。
ついでに未だにガラケーな妻の携帯も、いよいよスマホにしようかと思います。
私用のスマホとも同じ機種にして、高齢者向けの
使い勝手で選ぼうかと思います。
今まで以上に連絡を密にする必要がありますからね・・・

何だかお金だけが飛んで行く感じですが、
車もタントでいけそうな感じなので、そちらへの出費を計算しなくて
済むのが有難いです。
Posted at 2021/06/18 11:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月12日 イイね!

ちょこっと買い物を・・・

こんばんは。

カミさんの施設への支払いついでに買い物を・・・
目当ては・・・中古だけれどサキソフォン・・・アルトじゃないよテナーです。
Y社製の方が高かったみてくれの良さも大きなポイントですからね・・・
結局、手も触れないまま撤収してしまった。

ただし、みん友さんのチビちゃんへプレゼントを買ってしまった。



何とかガンダムです・・・
100円、200円のガチャポンではありません。
よろこんでくれるかな???











「俺!?・・・じゃないよな・・・??」と思った貴方です!ハイッ!(笑)
Posted at 2021/06/12 17:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  123 45
678 91011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728 29 30   

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation