2021年07月28日
こんにちは。
賛否両論あるものの、始まってしまえば・・・
やっぱり観ちゃいますね・・オリンピック。
コロナの感染状況は酷いものですね。
2回目の感染が確認されたり、ワクチン接種したのに感染したりと・・・
終息までの道のりは遠い?
【妻の近況】
デイサービスを受け始めた妻・・色々とご不満があるらしく、
行きたがらなくなってきました。
7ヶ月の入院治療で痩せ細ったものの、ここのところ、
私の作る料理が口に合うのか、物凄い食欲をみせていて
自宅に戻って1ヶ月で体重が3kg増えました。
以前だったら、「3kgも太った!」と大騒ぎをしていた筈ですが・・・(笑)
来月に入ったら、近場であってもドライブにでも行こうかと思います。
先日、孫たちとも会えたことで、随分と元気になったので、
これを機に、もっともっと人生を楽しんでもらえたらと思っています。
それには、マッサージなどを含め、リハビリを頑張る必要があるのですが。
コロナ騒ぎがなければ、温泉で湯治を・・と言う手があったのですが、
今は時期が悪すぎです。
ブログもすっかりご無沙汰ぶりで、なかなか更新できずにいます。
できるだけ時間を見つけ、「イイね!」を付けさせていただいていますが、
コメントまで手が回らない状況にあります。
どうぞコロナだけじゃなく、熱中症にもお気を付けて
少しでも楽しい夏をお過ごしくださいませ。
Posted at 2021/07/28 16:58:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年07月14日
こんばんは。
妻が家に戻って2週間が過ぎました。
7ヶ月もの間、病院と施設に入居していただけに、
家でのんびりしたいという妻の気持ちは良く分かる。
リハビリも継続していかないといけないのだが、
少し手抜きになってしまっている。
以前と違って、病気とか、何かの反動なのか分からないが、
妙に良く食べる…(笑)
体重が激減していたので、多少は太って貰いたいという気持ちはあるものの、
どうも身体に良いとは思えないので、我が家の料理長としてしては、
量より味と質にこだわるようになりました。
あれだけ「痩せたい」と言っていたのに、
今度は「肉がついて欲しい・・・
などと我儘なことを言っております(笑)
ケアマネージャーさんとも話し合い、来週からデイサービスを利用させて貰い、
入浴やリハビリなどをヘルプして貰うことにしました。
買い替えが必要になるかと思っていた愛車のダイハツ・TANTだが、
妻がすっかり助手席に馴染んでしまったので、当分の間は現状で様子見です。
何より有難いのは、妻自身で乗り降りができることと、
車椅子を折り畳むと広いタントの4座席はそのままに、
リヤのスペースに収納ができてしまう。
そして、そこそこの時間のドライブに妻が耐えられるということです。
さらには、「○○(店名)へ行くけど!?」と言うと、「私も行く!」と
言うようになったことです。
まだまだ先は長いし、試練の日々は続くと思うが、
昨日、某衣料品店で車椅子のお世話に刃なったものの、
久しぶりの買い物に1時間も掛け、大量の衣服や下着、靴選びを楽しめました。
明るい表情で、時々、笑顔をみせてくれたことで、
妻共々、頑張ってきて良かったとつくづく・・・・
まだまだ頑張らねば・・・
【誤字だらけだったので修正しました】
Posted at 2021/07/14 22:04:46 | |
トラックバック(0) | 日記