2021年10月28日
こんばんは。
先日、救急搬送から復活した妻を伴ない、かかりつけの病院にて
定期診察をうけてきました。
取り敢えず医師に現状を説明し、最適と推察された薬に変更となりました。
以来、妻が不快と感じていた症状に大きな改善がみられました。
幸いな事に深夜に起こされる事も殆どなくなり、
効能としては大差ない(筈?)の薬なのだが、
患者にとっては天と地ほどの違いがあることを改めて実感しました。
このまま完全回復となれば良いのですけどね。
その時の事を思い出すと外出する勇気も湧いてこず、
せいぜい、洗車とエンジンルームの清掃に集中することくらいしか
ありませんでした・・のはずが、「外にでたい!」との妻の声に
近場ではありますが、成田空港そばの航空機観察ポイントを3か所、
そして久しぶりの「航空博物館」にも立ち寄りました。
博物館は経営が苦しいとは聞いてはいたのだが、
数年前とどこが違う?みたいな・・・
要は新鮮味が足りないことと、「体験」できる事が少な過ぎるのかも。
それでも、コクピットを眺めていると、大昔にライセンスををとりたくて
東京都下の飛行場へ通った時のことを思い出した。
ライセンスはお金が続かず直ぐに断念しちゃいましたけど、
この断念した挫折感で参っていたときに、友人に誘われて行ったのが
FSW(フジ・スピード・ウェイ)で車に目覚めちゃったのですよね。(笑)
車馬鹿の誕生秘話でした。
ちなみに、未だに007の映画は観に行っていないし、
タントの弄りもできていない。
妻に見つからないように物置にパーツは隠したまま。
色々と感じる事があったのだろう、
妻がデイサービスに行くのを嫌がるようになった。
自分の体調より、私の体調不良を心配して、そばに居なくては・・と
思ったのかもしれない。
結局、契約していたデイサービスはお断りさせていただいた。
週に2回のサービスでしたが、9時のお迎え、16時の帰宅・・・
案外、何もできない事を実感しました。
夫婦、共倒れにならないよう注意し、
頑張るしかありませんね。
孫へのスイーツの差し入れを選んでいる妻を見ていると、
何とも言えない、幸せな表情をしていた。
う~ん、妻の特効薬はみゃはり「孫」に尽きるのかもしれない・・・(笑)
Posted at 2021/10/28 20:52:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年10月23日
こんばんは。
書かないと言いながら、ネタだけは次々と・・・(笑)
一昨日の夜には妻が体調不良に陥り、久しぶりの救急搬送。
以前に倒れたことがあると知り、時間外診察にも拘らず医師2名により
X線などの検査までしてくれました。
結果として問題なしとわかり、一安心。
その後、帰宅後に妻が落ち着いて寝たので
ブログを更新しましたが・・・・何を間違ったのか削除してしまった・・・
深夜に寝られず、TVを観るともなく眺めていることが多く、
結構面白いネタに遭遇したりも・・・
【注意!】変態の方以外はこの先は読まないでください!
「TV東京のプレミアムMelodix!」に出演の変態性の高いバンド
『ニガミ17才』の平沢あくびちゃん。
彼女の夢?が凄い。
男性のシンボルの型取りをすることなのだそう・・思いっきり笑いました。
番組では紹介しなかったが、商品としては
CLONE-A-Willy(男性用)
CLONE-A-Pussy(女性用)が有名らしいですね。
結構、流行っているらしいです・・・愛する相方のクローンですからね・・・
バンドの名前だって、変態に言わせると・・「確かに苦いらしいから」
う~ん、このブログも消える運命かな?(笑)
Posted at 2021/10/23 21:50:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日
お疲れ様です。
最近、妻の体調が少々不安定に・・・
また、自分自身にも疲れが出てきているのか、
夜、寝られない日が続いたりもしています。
まして、ブログの更新をしようにも、
なかなか手がつかないでいます。
パソコンの不具合も悲観的な状態にあるらしいので、
こちらは交換することにしました。
書くネタはいっぱいあるのですが、そんな時に限って・・と
落ち込んでいます(笑)
そこで勝手ながら、ちょっとの期間、ブログをお休みさせてください。
特に「イイね!」や「コメント」については、
完全にお手上げ状態になっていますので、復活したら今まで以上に
頑張って対応に励もうと考えていますからご容赦を・・・
ちょっと身体と心のメンテナンスも必要なのでは?!と
医師からも言われました。
「頑張っちゃ駄目ですよ」と。
そんな事を言われても、走り続けてきた生き方を
簡単に変えられる筈なんてないのに・・・
でも、何かが変だとは気付いていました。
あれだけ観に行くと言っていた、007の最新作・・・封切当日、
映画館に到着したら、「別に今日でなくても良いか・・」と
引き返したり、今日の妻の誕生日、「旨い鰻でも食べようぜ!」と
言って出掛けたのに、レストラン街に到着したら
まったく鰻を食べる気分じゃなくなり、
以前から何度も行っている寿司屋に急遽変更してしまった。
しまいには、妻から「大丈夫?」と心配される始末。
いつものガンショップへ行き、フロンじゃない東京マルイ製の
環境を考えたガス缶や、メンテナンス用のシリコンスプレーを
購入したのに、妻には花束しか買わなかった。
何十年も続けてきたプレゼント、ついに途切れてしまった。
失敗したな・・と後悔。
ケアマネージャーさんや、娘にも状況説明をしたので、
少しだけ外部からの応援をして貰う事になりそうです。
ps:みん友のHさん、家にあった使わない物を送りますので
よろしくです。
スタイルは良いけど、土星のリングは見えない天体望遠鏡です。(笑)
不要だったら、誰かにあげてくれても全然OKです。
高倍率の天体望遠鏡や双眼鏡は持っているので、
何で買ったのかが疑問・・
多分安かったからかと・・・(笑)
地上用には充分役に立ちます。
ブログにも目を通さなくなりますので、
返信は不要です。
Posted at 2021/10/09 01:55:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日
こんばんは。
昨日、色々な制約から解放され過ぎた千葉県内をドライブに出掛けました。
ところが家を出てまもなく、道路の混雑に巻き込まれました。
みんな考える事は一緒で、レジャーに向かう車ですね。
一応、当初の目的地までは我慢のドライブで到着できましたが、
その先を考えたら・・・・どうしようかと。
妻もだんだん不機嫌になりつつあったので、日を改めようと決断し
往路とは別ルートで帰宅へと。
途中で、この時期に?と驚いた富里(千葉県)の西瓜を売っていたので
小玉ではありましたが購入。
1280円でしたが、予想以上に甘くて美味しかった。
これだったらもう1個買えば良かったね・・と機嫌が戻った妻。
まあ、帰宅してから
機嫌が直ってもね・・・(笑)
タント君をちょこっと弄ろうと思っていますが、
私が「求めるもの」と、「軽自動車本来のよさ」との相違について
ギャップがあるように思っています。
まだ取付もしていないので、結果がどうなるのかも分かっていません。
私の悪い癖で、チューニングパーツなどを買っても
取付すらしないまま、他人に譲渡してしまうことがあります。
また、一部のブログコメントなどで気になったパーツを購入してはみたけれど、
全く想定外だった事も少なくありません。
今回は、そんな事にならないように検討してきたつもりですが、
どうなることやら・・・
少なくても、今回のパーツに関しては、自分で取り外しできることだし、
作業時間も1時間もかからない・・・走ってみて、
駄目なら(気に入らなければ)外して転売しても良いかなと・・・
一応、今週末には試してみたいと考えています。
先日の降雨で汚れてしまっていたので、本日は洗車日和とばかりに
車内の清掃と除菌を含めて、洗車の一日でした。
妻が車椅子を使うようになって、スーパーなどの駐車場では
車椅子のレーンを使用させて貰うことがあるので
カーショップで買える「車椅子ステッカーを取り付けていますが、
市役所などで正式に申請すれば、ルームミラーに取り付ける
タグを発行して貰えるとケアマネージャーさんい教えられたので
市役所にて申請しようと思っています。
法的に優遇されるという訳じゃないですが、スーパーなどで
見かける、「身障者」や「車椅子搭載車」などに割り振られた
駐車レーンに元気な健常者が堂々と駐車している姿をみて
少し悲しい想いをしていたので、公式なタグには興味がありました。
取り付けて、周囲の変化などがあるようなら、
ブログ上でレポートしたいと思います。
Posted at 2021/10/03 19:08:31 | |
トラックバック(0) | 日記