• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

昨日した洗車の続き

昨日、綺麗に洗車した・・・はずだったのに・・・



アルミホイールを含め、水滴が残っていても気にしていなかったら
水滴の残っていたところが白く汚くなっていました・・・



しょうがないから、用があって訪ねて来る予定の娘を待つ間に
細かいところをシリコーンオイルにて仕上げてやった。
本当ならホイールを外して洗いたかったのだが、今回は表面だけです。



ついでにボディも乾拭き。









なんか、元の愛車のMiToを思い出しました。
映り込みの綺麗さは、ボディの艶と、
ボディカラーが濃暗色であることなんですが、TANTO君も
もっともっと綺麗に出来そうな予感が・・・。

ワイパーアームや樹脂部もシリコンオイルを滲みこませたウエスで
拭きあげてやりました。





TANTO購入後、半年になるのですが、
最初のオイル処理効果はバッチリ残っていました。
1年位は再処理しなくても、充分いけそうな気がします。

明日も出掛ける予定がないので、車内の掃除機掛けと
窓ガラスの清掃をしてやろうかな?!
Posted at 2021/02/06 23:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月05日 イイね!

洗車してやった♪

こんにちは。

昨日、記録的なはやさで「春一番」が・・・

そのせいなのか、タントがかなり汚れてしまった。

なので、天気も良いことから、早速洗車してやりました。

背が高いのにも馴れてきました。
スライドドアを開き、車に摑まりながら拭きあげてやります。
コーティング時には面倒ですが、
ささっと水洗いなら脚立も使用しなくても何とかなっています。

思ったより汚れが酷いのがアルミホイール裏側です。
今日は洗車ブラシと、歯ブラシでゴシゴシと・・・
次回の洗車時には、ホイールを外して、洗ったうえにシリコーン・オイルで
コーティングしてやります。











やっぱり綺麗になると気持ちが良いですね。

車購入から半年・・・整備、そしてブレーキパッド&ライニング交換を
してやろうと思います。
Posted at 2021/02/05 16:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月04日 イイね!

どんどん対策がすすんできていますね

こんばんは。

最近の病院は以前に増してコロナ対策がすすんできています。

出入りする全ての病院に感じることです。

例えば、廊下に5mおきに設置された空気清浄器。



以前は病院入口で、病院スタッフによる体温測定がされていましたが、
現在では自動で体温測定と、その当人の写真入りでプリントして渡されます。
渡された実物・・・う~ん、我ながら怪しいぞ・・・(笑)

2日分の証明書みたいなものですね。



昨日の積算計。
40404km・・・どうでも良いんだけど。



今日、ガソリンを満タンにしたが、@128円/L 
じわじわと高くなっています。



今日、必要な食材を買い込んだので、明日から3日間、家に閉じこもります。
Posted at 2021/02/04 20:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月03日 イイね!

今日は妻の病院に・・・

こんにちは。

今シーズン、なぜか雪が降らない・・・
チラチラ舞う程度には降るのだが、積もることがない。
スタッドレスの出番がありません。
そのまま夏も履きっぱなしで良いのでは?と友人は言うが、
ロードノイズが大嫌いな私には無理!
まして高速道路でも走ったら、車を放置して電車で帰りたくなる(笑)
あとは柔らかくてグニャグニャしたハンドリングは大嫌い!!

今週末あたりだと4月頃の気温まであがるようです。
でも・・油断すると、3月でも雪が積もったりして・・・
新型コロナと一緒で、気を抜いちゃいけないですね。
今日だって関東は快晴予報だけど、日本海側や東北の地域では
50cmの積雪とか、強風により大荒れの予報ですから。

小さな島国だけど、日本って案外広いことに気づかされます(笑)

今日は妻の病院へ立ち寄ります。
できればリハビリの先生にお目にかかりたいと思っています。

ウィルス対策を万全にしないとね・・・自分が陰性とは限らないから・・・
昨年からのマスク使用枚数が、相当の数になっている。
でも、マスク不足の時に倍以上の価格設定にして売ろうとしたメーカーの
マスクは絶対に買わないようにしている。(笑)
酷い所になると、今までマスクなんか扱っていなかったお店が、
3枚/1000円などと堂々と売っていたりしましたからね・・・
それでも「背に腹は代えられない」と買う人がいました。

今買っているのは、耳にかかるゴムが柔らかく、2本のワイヤー入り、
少々、呼吸が苦しいものの、安心感重視で選んでいます。
そして、1枚毎に袋に入った物を買うようにしています。
持ち歩くときに汚染されない事と、捨てる際にもその袋に入れられる。
勿論、外で食事をする際のマスク置き場としても役にたちますからね。

今、大変な状況にありますが、ワクチン接種も
遅ればせながらも次第に現実味を帯びてきています。

今までの「時間稼ぎ」がようやく実を結ぼうとしています。
ご不満もおありでしょうし、病院に行けないままお亡くなりになった方の
無念さを忘れてはいけませんが、それでも日本は復活できるでしょう。
願わくば、国会で他人の足を引っ張りあうのではなく、
緊急事態を切りぬける知恵を出して欲しいと思う。

頑張れ!ニッポン。

さて、出掛けるか。
Posted at 2021/02/03 10:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月31日 イイね!

今年最初の満月・・過ぎちゃったけど

今年最初の満月・・過ぎちゃったけどこんばんは。

ウルフムーンでしたっけ?
数日遅れですけど・・・



終活という訳でもないけれど、
家のあちこちを整理し、不要な物を処分し続けています。
大きなWサイズのベッドとか、使わない妻の自転車も処分したいが
どうせ回収して貰うなら、もっと他にもありそうです。

ここのところ、食事をつくるのが億劫に感じてしまいます。
自分の食べる分だけなのに、スーパーで食材を眺めただけで食べたくなくなります。
かといって冷凍品を食べたいとも思わない。
やっかいですね・・・食べる量は随分減っている筈なのに
ちっともウエストが細くなりません。(笑)
朝トレ、もっと頑張らなくては駄目かな?!
まあ、電動アシスト付き自転車(MTB)が欲しいと思っている位だから
痩せるのは無理でしょうね。

原付1種のバイクで欲しい物もあります。
自分で好みの原付を製作してみたくなりますね。
妻が退院できたら、趣味でトライしてみようかしらね。

欲しいと思った原付 GUNNER (ガンナー50)
車重:75kg  49.47cc  3.3ps  最高速度:60km/h
フェニックス エンジニアリング製  225,500円


あと、100万円で買える軽キャンパーなんていうのもありました。
ちょっと惹かれますね。
Posted at 2021/01/31 20:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation