• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月27日

Surluster 「ゼロフィニッシュ」モニター当選!!使ってみました!!

Surluster 「ゼロフィニッシュ」モニター当選!!使ってみました!! 初めてモニター当選した「ゼロフィニッシュ」を使用してみました。


今日は風が強いのでガレージの中でフロント部分だけ施工してみました。
まず水洗いして水分の拭き取り。


施工前
最近、コーティングしていないのであまり艶もなく映り込みもイマイチ
(; ̄ェ ̄)

スプレーは周りに飛び散るので、スポンジにかけて塗りました。
施工した感想ですが、洗ってシュッっとして拭き取るだけで簡単に綺麗になりました。


施工後
本当に簡単で吹き上げも軽く楽で艶がある仕上がりになりました。
映り込んだ建物の柵がクッキリと見えてます!


鏡のように映ってます!!



遠目で見ると本当に艶があり綺麗です。
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ただ近くで見ると、写真には写りにくいですが水アカやウォータースポットや虫汚れはとれませんでした。


あと、吹き上げ後、石油系⁈みたいな油膜が残ります。
新しいタオルで更に吹き上げる必要がありました。

また、吹き上げが遅いとムラになり、再スプレーする必要あります。


ベッドライトにも施工。
少し艶出たかな。


ガレージに入れてある、船外機にも。
ピカピカです!!

天気良くなれば他のところもやっていきます。

Surlusterさん、ありがとうございました。


ブログ一覧
Posted at 2019/04/27 14:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2019年4月27日 18:21
下処理がモロにでますね。
片手に塗り伸ばし用、もう片手に吹き上げ用のウエスが入りますね。塗ってすぐ拭き取らないとムラになりました。
コメントへの返答
2019年4月27日 18:45
こんばんは。
すぐに吹き上げしないと伸びなくなりますね。

そう片手に吹き上げウエス、片手に伸ばし用スポンジとで。

今日は風が強いからスプレーしたら飛び散りました(笑)
スポンジに掛けて塗り込みしました。

プロフィール

「@けだまおやじ さん

焼きサバ寿司最高❗️
酒❣️進み過ぎ😅」
何シテル?   11/17 22:00
noriアルです。よろしくお願いします。 20 アルファード2.4Lからステップワゴンスパーダハイブリッド乗り換えました。 2023年4月からは車通勤から自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMIYA 3mm Oリング黒(10個入り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:38:11
天井デッドニング② 実施作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:33:15
士別フィン作成(その1 事前準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 10:45:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 2020年11月に3年落ち40000kmで購入。 とに ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ / N-BOX G・L ホンダセンシング(CVT_0.66) (2018年) ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
11年140000km乗り、2020年11月16日にステップワゴンスパーダハイブリッドに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation