• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

鉛筆コーティングチューンの効果検証

鉛筆コーティングチューンの効果検証 巷で話題の鉛筆コーティングチューンを施して、通勤走行で感じた事!






はっきり言って…体感的にはなんとなく…重くなったような⁈

軽やかさが…トルク感が…減った?

更にAC使ってないのに、何故か燃費も伸びてません。
逆に少し悪くなったような?
AC使用時と同じくらいの数値です。
(・・;)

通勤70km程度なので、まだ学習が出来ていないかもしれないのでもう少し様子見てみたいと思いますが。

他には何もしていないので、鉛筆コーティングチューンが何か悪さした?
……。





最初にしたアルミと銅のサンドウィッチバージョンテープをヒューズに貼っただけのヒューズチューンは物凄い効果があり、体感的にも燃費もすごく良くなりびっくりするほど‼️でしたからこのギャップは何⁇

最初からアルミテープと鉛筆コーティングチューンを同時にされる方がほとんどだと。

同時チューンの場合、
効果はたぶん"オォッー凄い!!"
となると思います。

自分は先にアルミテープヒューズチューンして、"感動"してからの鉛筆コーティングチューンなんで。

最初のヒューズチューンの効果が少し減った感じが正解かなぁ。

とりあえずもう一度リセットして様子見ます。

追記:
バッテリーのマイナスターミナル外してリセットしました。
鉛筆コーティングチューンして気になるのが、室内のACC電源から取っているシガーソケットの電圧か下がって 8.5〜9.0vの間で変動します。

そのため、最近付けたデジタルミラーが電圧不足からか電源が落ちます。

ACやイルミを付けると10〜11vが上がります。

鉛筆コーティングチューンしてから更に下がったんで⁈

電源はナビに来ているところから取っています。

一度、点検しようと思います。














ブログ一覧
Posted at 2019/09/24 20:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

編集 増車しました(No8)。
LSFさん

夏季休業のお知らせm(__)m
FJ CRAFTさん

座る人向け?座らない人向け?
別手蘭太郎さん

【150名】ヘッドライトガチコート ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2019年9月23日 22:25
こんばんは!
車によっても違うんですかね(^^)

私は娘の筆箱から2Bなんて出したら
怒られますので、施工はしてませんが(笑)

お金出してるのは父親なんですけどね(爆)
コメントへの返答
2019年9月24日 2:48
こんばんは。
ノンタマさんも同じような症状があったらしいです。
バッテリーのマイナスターミナル外してリセットしようと思います。
毎日、通勤で乗っているからシビアに感じるような身体がなってしまってますね。

もう子供も大学なんで、鉛筆は使ってないですから、机の肥えになってますよ(爆笑)
2019年9月24日 0:02
こんばんは。
私も軽トラで施工してから同じ現象が起き、燃費がガタ落ちに重たくなったのです。

そこで、もう一度リセットをかけました。
バッテリー端子を外してリセットする場合は、最低でも5分以上は外しておかないと全ての記憶が飛びません。

再リセットかけてからはめっちゃ調子が良くて、今はカタログ値を超えています。

原因は分かりませんが、マイナス端子を外して再リセットをお勧めします。
コメントへの返答
2019年9月24日 2:53
こんばんは!

ノンタマさんのブログ見てたので、
やっぱ一緒って思っていました。

明日、もう一度リセットかけて様子を見てみます。

ありがとうございました😊

プロフィール

「@けだまおやじ さん

焼きサバ寿司最高❗️
酒❣️進み過ぎ😅」
何シテル?   11/17 22:00
noriアルです。よろしくお願いします。 20 アルファード2.4Lからステップワゴンスパーダハイブリッド乗り換えました。 2023年4月からは車通勤から自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

TAMIYA 3mm Oリング黒(10個入り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:38:11
天井デッドニング② 実施作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:33:15
士別フィン作成(その1 事前準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 10:45:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 2020年11月に3年落ち40000kmで購入。 とに ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ / N-BOX G・L ホンダセンシング(CVT_0.66) (2018年) ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
11年140000km乗り、2020年11月16日にステップワゴンスパーダハイブリッドに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation