• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriアルのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

奥飛騨温泉から木曽路ドライブ

奥飛騨温泉から木曽路ドライブ久しぶりに嫁さんとの遠出ドライブに!
今回は飛騨牛を食べ、奥飛騨温泉郷で泊まって、木曽を巡るコース。

大阪から郡上八幡まで高速に乗って一気に岐阜まで!
せせらぎ街道で高山へ。

せせらぎ街道の紅葉🍁はあと少しと言ったところですが、ところどころ綺麗に色づいていた場所もあり楽しめました。

高山ではお楽しみの飛騨牛焼肉ランチ!

高山では有名な「丸明」で。
飛騨牛の焼肉最高でした。
あまりに旨すぎたので、お土産に飛騨牛1kgも買ってしまった(笑)

高山を少しぶらつき、お目当ての飛騨の地酒一升瓶2本、お土産に追加!
(๑˃̵ᴗ˂̵)
ここから紅葉🍁真っ盛りの新穂高のアルプス大橋へ!
山は今週に積雪があり、快晴で最高のローテーションでした!




乗鞍岳は少し雲がかかってました。
あとは温泉♨️

平湯温泉まで戻ってチェックイン!
この露天風呂!
サイコーでした!!

翌朝も快晴!




朝は平湯温泉をぶらぶら。

今日は木曽路ドライブ。
御嶽山を眺めながら妻籠馬籠へ!


御嶽山の絶景!


寝覚の床。
時間無く、岩までは行かず…。


遅めの昼メシはやっぱり蕎麦!
ざる蕎麦も美味しかったが、信州サーモンのお造り!最高!!




妻籠宿
五平餅を食べながら散策!


馬籠宿に着いたころにはすっかり夕暮れ。
なかなか情緒があっていい!

観光客も少なく、のんびり坂道を歩いて展望台まで登る。

今回の旅行は天気にも恵まれ、紅葉🍁真っ盛り🍁
で!最高のドライブが出来ました♪

全コースの走行距離は750km。
燃費は山道が多いのと高速利用で18km/Lくらい。

結構、自動追従運転を使って快適でした。
Posted at 2021/10/31 16:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月31日 イイね!

すごい物ならお願いします!

この記事は、10月最後のプレゼント企画!について書いています。
Posted at 2021/10/31 13:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月19日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!10月19日でみんカラを始めて8年が経ちます!

備忘録のつもりで始めたみんカラですが、たくさんのみんカラさんと知り合い、今ではなくてはならないものになりました。
大したこと書き込みしていないのにたくさんの方からイイね!いただき、見て頂き感謝です。
やはり1位になると嬉しいです😃😂



みなさま!ありがとうございます😊

去年の11月にステップワゴンハイブリッドに乗り換え、もうすぐ1年。



毎日の通勤と趣味のボート釣り、車中泊など使って来ましたが、自分の評価点は70点!

最大の魅力は燃費!



ホント!家計が助かっています。
次にストレスのない加速!めっちゃ楽しくなります♪

車内の使い勝手も広くて最高!

すごく良く出来た車で乗り換えて良かったとは思っていますが、どうしてもアルファードを乗り継いできているので比較してしまいます。



その部分がマイナス点になってしまいます。

一番気になるのが乗り心地と遮音性!
常に伝わる細かな路面のコツコツ感!

いくらレグノに変えても取れません!



弟のアルファードは20インチに安いタイヤを履いていますが、それよりコツコツが酷く、ロードノイズも大きい。

それとシートがイマイチ!
落ち着きのない、ゆったり座れないシート。お尻が痛い…。



いくら車格が違うとはいえ、そこそこ高い車なのでこの部分がとても残念なポイントですね。

自分的には長時間乗ることが多いので、いつも気になります。
ホンダ車の足回りと言えばそれまでですが、ホンダ営業マンはオデッセイでもゴツゴツだと。

やはり快適性はトヨタ車のほうが良かった!

せめてオデッセイクラスのシートや内装が無いとライバル車には勝てないのでは?

エンジンがとても良く出来ていて、静かなのでもったいないです。

しかしハイブリッドに乗るとすごく燃費が気になり、更にエコドライブになっていい燃費を出すのが楽しみになっています♪
右足が疲れる〜(笑)

この車は運転していてスピード感があるので、必然的にスピードは出さなくなりましたね。
特に高速は早く感じます。

アルファードの時はスピード感全く無し!飛ばしてる感無し!快適過ぎ⁈
自分が快適に運転してる時は他の車より+20km/h以上は出ているσ^_^;
だから普通の流れだとイライラが募る… 我が物顔ななるのがわかったような気がする。


あと自動追従運転は快適!渋滞の時は最高!
しかし高速しか使用出来ない!
燃費が悪くなる!
一般道ではイマイチ!

などなど色々書きましたが、カッコ良くて、何故かいつも乗るのが楽しみ!な車です。



これからも大事に乗っていきたいと思います♪


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/10/19 09:53:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年10月09日 イイね!

嫁の車の黄ばみ取りたい!

Posted at 2021/10/09 13:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@けだまおやじ さん

焼きサバ寿司最高❗️
酒❣️進み過ぎ😅」
何シテル?   11/17 22:00
noriアルです。よろしくお願いします。 20 アルファード2.4Lからステップワゴンスパーダハイブリッド乗り換えました。 2023年4月からは車通勤から自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天井デッドニング② 実施作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:33:15
士別フィン作成(その1 事前準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 10:45:15
シェブロン&士別フィンで激変ドライビング🚗💨✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 09:47:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 2020年11月に3年落ち40000kmで購入。 とに ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ / N-BOX G・L ホンダセンシング(CVT_0.66) (2018年) ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
11年140000km乗り、2020年11月16日にステップワゴンスパーダハイブリッドに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation