• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

マフラー変えたい

マフラー変えたい スーパー耐久を見てきました。
音、振動、におい、アフロ…やっぱ車はこうでないとなぁ、なんて思いつつ、自分の車が最近不甲斐無いことに気付きました。

なんだ?

何が違うんだ?


お。音か。

でも、音上げると出社できなくなっちゃう。
スイッチで純正と直管で切り替えたり出来ないかな~
もしくはアイドリングの静かな直管?

あれ?直管はデフォなのか?


そんなことを考えてたら、アンプが調子悪くなりました。
まだチューンより整備が足りないようですよ。
ブログ一覧 | 近況 | 日記
Posted at 2009/11/29 16:27:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 20:35
アペックスから室内操作のマフラー音量調整バルブっていうかバタフライみたいなの出てなかったっけ?
つーかやっぱり音がでかいとまずいですか。会社的に。
コメントへの返答
2009年11月30日 1:27
出てます。でもあれって強制的に流路を狭めるんですよね?
大丈夫なのかな~。
音がでかいのはほぼ無理です。通勤から駐車場まで、周りの車は全て会社の人ですから、まわりまわってすぐに噂になってしまいそうです。ましてやマイナー車 orz.
2009年11月29日 22:54
最近、ロベルタが好きなあの方が直管を作っておられましたが音を聞くと懐かしくなりました。
やっぱ競技車はばくおん!がいいかと(違
コメントへの返答
2009年11月30日 1:35
ばくおん!最高♪
うちもマフラー作りたいわ。

いや、ちょっとまて。僕のは競技車じゃなくて通勤快速車なんだが。
2009年11月30日 22:03
トヨタ共販のABS君(<a href="http://minkara.carview.co.jp/userid/340013/profile/">いたてん</a>)はそのまま乗ってるようですよ。
噂が広まってしまったようですが(笑)
サイレンサー付けたけどすぐ外しちゃったらしいです(爆
コメントへの返答
2009年12月1日 19:51
まだ乗っとるのか~
大事にしてほしいね。
トヨタ共販はうるさくてもええんか。うらやましぃ

プロフィール

「Adblue不具合修理完了 http://cvw.jp/b/201574/48558583/
何シテル?   07/23 06:27
車、飛行機、船、乗り物全般大好きです。 最近は時間なくて何もできてないな 大学生で競技っぽいことをやっていた故、砂利が走りたくてしょうがない今日この頃。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

全国カーイベント情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 20:47:10
 
JIPARTS ONLINE 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:22:08
 
JagRepair.com 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:14:22
 

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
受取って10kmでオルタ壊れてショップに舞い戻った。 やっと直って走ってるよ。 V12 ...
ヤマハ TZR250RS 2すと (ヤマハ TZR250RS)
型式は3XV。92年式。 運転も整備もまだまだ始まったばかり。 一緒にバイクライフを楽 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴ デビューエディション。 デビューエディションは120台限定 ディーゼル1. ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初年度登録は昭和48年 ツーリングSL 4MT 年式の割に良く走る 前オーナーより分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation