• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

ツーリングでこける季節

ツーリングでこける季節 土曜日にツーリング行ってきて見事すっ転んできました!

体はかすり傷。
バイクはカウルが割れた程度ですが、携帯が玉砕しました。
早速ドコモショップで笑われたサw

6月頭のツーリング迄に直して、バイク的にも人的にもちゃんと走れるようにしておかないと♪


シビックは今週も洗車をしてあげました。最近毎週してる。プレの時とは大違いw
まぁ、日和も良かったわけで、気持ちよかったです。

そして、最近忘れ去られていたインプちんの状況を確認。
今週から作業開始ですよ~。まあ、また修理なんだけどね orz.
ブログ一覧 | 近況 | 日記
Posted at 2011/05/15 22:02:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年5月15日 22:30
こんばんはー

まぁ、また見事に逝ってしまわれて・・・

バイクいいなぁ~~・・・
ウチは母親から「私が生きてる間は絶対バイク乗っちゃダメ!!!」
とキツく言われているため、二輪の免許取れません^^;;
ホントはすごく乗ってみたいのだけど、仕方ないなぁ(´Д`)
確かに、二輪は事故った時のリスクが大きいですけどね~。。

今日は大きな怪我はなかったようで良かったです。
次回も気をつけて、ツーリング楽しんで来てくださいねー♪
コメントへの返答
2011年5月17日 22:48
ホント怪我しないでよかったです!

親はバイク反対気味でしたね~
リスクをちゃんと理解して踏み込まない制御ができるのなら問題ない気もしますが。
こけた奴が言える立場にはないけど orz.
でも、走る、操る楽しさは車とはまた違った良さがあり、機会があればももはさんにも是非味わってもらいたいものです♪
2011年5月15日 22:38
( ゜▽゜)/コンバンハ

あっら~
携帯は重傷ですねぇ~

バイク・・・・
乗り方忘れてます。
体力も無くなってます。
(^^ゞポリポリ
コメントへの返答
2011年5月17日 22:50
うちはまだバイクに100km以上連続で乗ったことないんですよね。体力…やっぱもたないかもw

携帯は少し曲がって裏側にひびが入ってる感じです。
でも、電源入るんです。起動もします。液晶が映りません(オワタ
2011年5月16日 0:36
こんばんは@@

見事に木端微塵ですね…@@
コメントへの返答
2011年5月17日 22:54
バリバリです~w

割れたフロントガラスを思い出してまう…

プロフィール

「Adblue不具合修理完了 http://cvw.jp/b/201574/48558583/
何シテル?   07/23 06:27
車、飛行機、船、乗り物全般大好きです。 最近は時間なくて何もできてないな 大学生で競技っぽいことをやっていた故、砂利が走りたくてしょうがない今日この頃。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

全国カーイベント情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 20:47:10
 
JIPARTS ONLINE 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:22:08
 
JagRepair.com 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:14:22
 

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
受取って10kmでオルタ壊れてショップに舞い戻った。 やっと直って走ってるよ。 V12 ...
ヤマハ TZR250RS 2すと (ヤマハ TZR250RS)
型式は3XV。92年式。 運転も整備もまだまだ始まったばかり。 一緒にバイクライフを楽 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴ デビューエディション。 デビューエディションは120台限定 ディーゼル1. ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初年度登録は昭和48年 ツーリングSL 4MT 年式の割に良く走る 前オーナーより分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation