• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月26日

タイヤ換え…たかったんだけど。

タイヤ換え…たかったんだけど。 無事、半年点検が完了しました。
これといって問題なしだそうです。
ま、誰が見ても外装には問題アリですがw
あと、9000kmなのにそろそろタイヤの残溝が気になる。


帰ってきた。
共にキャンバーつけたので、もらいもんホイールを装着しました。→写真

(~ヘ~;) ンー。

「どう見てもはみ出しとる!」

さて、どうするか
1.がんばってキャンバーつける
→ 面倒なので、また今度!
2.無限フェンダーに交換
→ 無駄に高いので却下!
3.汎用フェンダーモールの貼付け
→ 会社帰りにでも買って、試してみるか~
ブログ一覧 | 近況 | 日記
Posted at 2011/08/26 23:22:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

盆休み初日
バーバンさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年8月27日 0:56
4.そのまま
ってのはなしですか??w

七大は来られます?
コメントへの返答
2011年8月27日 1:11
ふはは。これで通勤するので、はみ出てると会社におこられちゃうんだよ。
とりあえず元に戻して明日は通勤だわ。

七大はもちろん行くよ!車で。
2011年8月27日 5:16
無限のフェンダーもけっこう装着が大変だそうな・・・

汎用フェンダーモールでいいんじゃね?

とりあえず(笑)
コメントへの返答
2011年8月27日 19:25
確かに面倒そうや。うち、テキトーやしな…
汎用で様子見ですかね!

何も言われなかったらそのまま。(ムフ
2011年9月1日 9:46
はじめましてです。

17×9J +60 のホイールの購入を思案しているものです。

リアとフロントの収まり具合の想像がつかないので、
ご教授頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

コメントへの返答
2011年9月2日 16:03
おはつです♪

うちが装着してるタイヤは17×9J+42ですが、フロントの内側があと15㍉でショックとハブの結合部分(ボルトあるとこ)にあたります。キャンバーの有無を考慮して、17inchの+60はかなりぎりぎりかと思います。外側もフェンダーモールなしならぎりぎりかと思います。
純正ホイール&純正キャンバーを基準に内側24㍉、外側14㍉が余裕たっぷりならフロントは大丈夫かと。
ハンドル切ってもこれと言って近いところはないです。
リアの内側は余裕あり。外側はうちのはちょっと出てる気もする~やから、+60ならキャンバーつけなくてもちょうどいいツラ具合かもしれません。
参考になれば良いのですが…、何かあればいつでも連絡くださいね♪
2011年9月2日 17:13
ENKEIのPF01SS(S2000用)のパールホワイトに心を打たれたのですが、
冒険できるほどの資金もないので、あきらめようかと思います。
すごく参考になりました。
ありがとうございました。

プロフィール

「Adblue不具合修理完了 http://cvw.jp/b/201574/48558583/
何シテル?   07/23 06:27
車、飛行機、船、乗り物全般大好きです。 最近は時間なくて何もできてないな 大学生で競技っぽいことをやっていた故、砂利が走りたくてしょうがない今日この頃。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

全国カーイベント情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 20:47:10
 
JIPARTS ONLINE 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:22:08
 
JagRepair.com 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:14:22
 

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
受取って10kmでオルタ壊れてショップに舞い戻った。 やっと直って走ってるよ。 V12 ...
ヤマハ TZR250RS 2すと (ヤマハ TZR250RS)
型式は3XV。92年式。 運転も整備もまだまだ始まったばかり。 一緒にバイクライフを楽 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴ デビューエディション。 デビューエディションは120台限定 ディーゼル1. ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初年度登録は昭和48年 ツーリングSL 4MT 年式の割に良く走る 前オーナーより分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation