• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月12日

GETガレージ

GETガレージ 引っ越しました。ガレージ賃貸ですよ-♪
幅はちときついけど、作業はできる範囲です。

早速、1年点検に向けてDラーに持っていける状態に変更&修理中です。


そういえば、まだ半面ラジエターでした。
普段使いでは問題ないですが、今後の気温上昇で冷却能力が足りなくなるのは明白。
今日は暖かかったので、その冷却能力を試してみました。

結果、外気27℃で高速常用速度なら全然大丈夫でした。
坂や空気抵抗等負荷が増えると、発熱量が冷却能力とつりあって96~98℃で安定。

つりあった時の燃料消費量をメモメモφ(. .)。普通この使用量で巡行することは…ないかな?僕はよくあるけどΣ(--;
診断カプラーから出てる燃料消費量(単位:ℓ/h)をELM327で飛ばしてアプリで読み取り。
見た中では、アイドリングが0.61ℓ/h、日常加速は約3~5ℓ/h、VTEC入り全開が約40ℓ/hまで上がります。


結論は、今のところ問題ではないが、夏はやはり全面あったほうが安心かもしれない。
しょうがないので、いそいそと探そうかと思います。
ブログ一覧 | 近況 | 日記
Posted at 2012/04/12 19:35:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

あがり
バーバンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年4月12日 21:42
ラジエターが傾いて見えるのは気のせいではないようですね(笑)

いいなぁ…僕もガレージが欲しいです.
タイヤもおけない…
コメントへの返答
2012年4月13日 18:57
傾いてる?何か問題でも?w
ガタガタしないし、落ちることもないので、大丈夫ですよ-♪

物好きな不動産屋さんがいくつかガレージ賃貸立ててるみたいです。
そちらも探してみたら出てくるかもよ!
2012年4月12日 22:28
わ、わー。
イイナー、ガレージ!!!
コメントへの返答
2012年4月13日 19:06
この20あまりのガレージの中になんと僕のほかに黒と赤のFN2がいるみたいです。
考えることはあまり変わらないのね-。
2012年4月12日 23:59
うちももうちょい横幅広いガレージほしいのよww

もうちょいしたら車高1センチ以下でも乗れるリフト突きの鉄筋ガレージをwww前の空き地に( ̄ー ̄)

お金は・・・

もちろん。。。。


ローンww
コメントへの返答
2012年4月13日 19:18
そんなのあるんか!
うちはアルネオリフトが楽で好きですわ-。

それにしても、土地持ちはええのう。
お金と奥さんを説得しないといけませんね!タイヘンダーw

プロフィール

「Adblue不具合修理完了 http://cvw.jp/b/201574/48558583/
何シテル?   07/23 06:27
車、飛行機、船、乗り物全般大好きです。 最近は時間なくて何もできてないな 大学生で競技っぽいことをやっていた故、砂利が走りたくてしょうがない今日この頃。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

全国カーイベント情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 20:47:10
 
JIPARTS ONLINE 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:22:08
 
JagRepair.com 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:14:22
 

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
受取って10kmでオルタ壊れてショップに舞い戻った。 やっと直って走ってるよ。 V12 ...
ヤマハ TZR250RS 2すと (ヤマハ TZR250RS)
型式は3XV。92年式。 運転も整備もまだまだ始まったばかり。 一緒にバイクライフを楽 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴ デビューエディション。 デビューエディションは120台限定 ディーゼル1. ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初年度登録は昭和48年 ツーリングSL 4MT 年式の割に良く走る 前オーナーより分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation