• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T_Tのブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

無限インサイト

無限インサイト
試乗でいいから乗ってみたい、インサイト。 毎度のことながら、無限パーツが出たようです。無限へ なんか、あまりにも普通すぎてつまらん。 ホンダが多少、方向転換してイメージ作りしながらインサイトを頑張って売ろうとしているのに、このダサいエアロはどうかと。 なんとなく思ったこと、殴り書き。 ・グ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/12 14:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年02月10日 イイね!

ハンダし飽きた

ハンダし飽きた
両側できました。 2個めのほうが多少きれいにできた気がするが…、同じようなもんか。かなり雑。 そして、回路がかなり怪しい。 設計した回路がちゃんと動かないという悲しい事態に、 自棄でテキトーに抵抗を足してみたら… ちゃんと動いたよ!!そんなあほな.. ま、動いたからいいか。 今日から枠 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 18:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年02月07日 イイね!

まっくろくろすけ付けました

まっくろくろすけ付けました
吊るす事でK察の目から逃れることができるんですよ! ではなく、ETC付けました。パーツレビューへ 未だに本体をどこに置こうか悩み中ではありますが、とりあえず、これでゲートを突き破ることができそうです。 本当はセンサーを車の先端に付けたかったのですが…。センサーは防水ではないそうです。今回は ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 18:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

ヒカリモノ製作中

ヒカリモノ製作中
今週一週間は学校が非常に忙しいらしいです。大詰め! そんな忙しさからか、家に帰るとPCがないからか、はたまた、他にやらんきゃいけないことがあるからか…つい、別のことに没頭してしまいがちです。 で、今やってるのがコレ。 最近流行のLED工作です。 整備手帳には載せてませんが、シビックのLEDテー ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 14:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年01月21日 イイね!

コワレル~

昨日はたくさん降った雪のおかげで道路に高さ2,3cmの氷の塊が無数にへばりついている状態、つまり酷くでこぼこでした。 車が壊れそうな上に周りはトロトロ運転。それらをパスして加速してると、いきなり直ドリしてカウンター。空いてるところにサイドターンで駐車など、まあ酷い状態でした。いや、最後のはダメじ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/21 17:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年01月06日 イイね!

帰るよ

帰るよ
今年初ブログですね。みなさま、あけおめ ことよろです。 おめでたく(?)、富士の写真 載せておきます。 そろそろ札幌に帰ります。毎度、フェリーですが、今回は太平洋回りなため、揺れは少ないでしょう。 問題は効かないスタッドレスで苫小牧~札幌を走れるか…。きっと楽しいドライブとなるでしょう。
続きを読む
Posted at 2009/01/06 12:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年12月31日 イイね!

帰省中。

帰省中。
[写真] どこかのスキー場 スタッドレスタイヤが全然効かないです。 雪道では全然引っ掻かず、ずるずる滑るばかり。 舗装路では1?0km/hを超えるとハンドルの手ごたえが全然なくなる。 どちらも非常に怖いのですが orz. ま、溝があまりないので、当然なのですわ。 さて、今年ももう終わりですね ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 14:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年12月14日 イイね!

年末の予定

年末の予定
今月下旬~1月初旬に関東圏に出没する予定です。 帰省ってやつですね。 その前にやらんきゃいけないことが山ほどあります。 終わるんだろうか? そんなことを思いつつ先週はドライブしに山へ。 新たにつけたオーディオがちゃんと動いてくれてうれしいです。 それについてはまた今度パーツレビューにでも載 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 22:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年12月04日 イイね!

新しいインサイト

シルエットがプリウスにしか見えない orz. しかもずいぶん安っぽく見えるんだが orz. ガンバレ...... お金があったら、前代のインサイト欲しいな。そしてハイブリットシステムを全て取り払ってB16Bを積めば、すごく燃費が良くて、速い車になると思うんだが。 っと、こんなことを書 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/04 20:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年11月21日 イイね!

on the snow.

on the snow.
ちょっとドライブしてきました。 一緒に行ったのはGC8とAE86。 雪があまり積もってないせいか、スタッドレスが全然効かないです。 さすがMZ-02。 冬道の感覚を取り戻しつつ、楽しいドライブでした。 どアンダーでガードロープに@10cmまでせまった時はさすがに焦りましたが…
続きを読む
Posted at 2008/11/22 01:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「Adblue不具合修理完了 http://cvw.jp/b/201574/48558583/
何シテル?   07/23 06:27
車、飛行機、船、乗り物全般大好きです。 最近は時間なくて何もできてないな 大学生で競技っぽいことをやっていた故、砂利が走りたくてしょうがない今日この頃。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

全国カーイベント情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 20:47:10
 
JIPARTS ONLINE 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:22:08
 
JagRepair.com 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:14:22
 

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
受取って10kmでオルタ壊れてショップに舞い戻った。 やっと直って走ってるよ。 V12 ...
ヤマハ TZR250RS 2すと (ヤマハ TZR250RS)
型式は3XV。92年式。 運転も整備もまだまだ始まったばかり。 一緒にバイクライフを楽 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴ デビューエディション。 デビューエディションは120台限定 ディーゼル1. ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初年度登録は昭和48年 ツーリングSL 4MT 年式の割に良く走る 前オーナーより分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation