• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T_Tのブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

non-ダッシュボード

non-ダッシュボード
[写真] 今現在こんな状態です。 そのうち整備手帳にUPするけど、追加メーターの配管中です。 純正メーターはただ置いてあるだけです。 ダッシュボードは部屋に置いてあります。非常に邪魔です。 雪降る前にリップやらを外そうと思ったのですが、フロントが激しく固着していたので、あきらめました。ま ...
続きを読む
Posted at 2008/11/19 18:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年11月13日 イイね!

NewZ

MTにシンクロレブコントロールだそうです。 クラッチはあるのかな? 最近の日産が発表する新技術はどうもいただけないのが多い気がします。良かった、日産なんか行かなくて。 ATをもっとスポーツにしたいから、ロックアップ機構や、MTモード(ギアを任意に変えられる)、ブリッピング機能を付けるのは良いと思 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/13 07:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年11月11日 イイね!

車高上げた。

車高上げた。
BB5用の純正ショックに交換したため、車高が純正状態になりました。整備手帳へ ショックの状態が良いのか、乗り心地が良くなったのが印象的です。 そして、ホイールもゲットして、冬本番用のタイヤの準備も着々と進んでいる模様。冬が楽しみだー! とりあえず、ちょっと広い所行ってクルクルしたいなぁ~
続きを読む
Posted at 2008/11/12 00:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年11月09日 イイね!

雪の積もる前に

ヘッドライトLow側が立て続けに消えたため、社外バルブを買ってみました。 というのも、ちゃんとした社外バルブを普通に買うのは初めてなのです。 シビックが純正ヘッドライトだった頃は702Kという型式ゆえ、ちゃんとした社外バルブは高すぎて買う気にならず、純正(それでも高いが)を買ってました。 シビッ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/09 17:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年10月30日 イイね!

wrc

wrc
ある方のサービスのお手伝いに、昨日から入ってます。明日から本格的に競技開始です。エントの方、死ぬほど怪我のないように頑張ってください。 自分は砂利道とか走ってたくせに、WRCを間近で見るのは初めてです。 ワークスを「スゲー」と言って見るのもよいですが、普通の人にはもっとプライベーターを見てほしい ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 02:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年10月29日 イイね!

実はひと段落

実はひと段落
某オクで買ったシートレールが不良品だった。スライドがロックしないしw。 ま、値段相応って感じなので、別段驚きはしませんでしたが。 さて、これ使って、新たなシートレール作るかな。一応活用しないともったいないしね! 北海道ではもう紅葉が進んいます。 そんな中、WRC開催なわけですが、29日( ...
続きを読む
Posted at 2008/10/29 02:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年10月22日 イイね!

音楽があるとドライブしたくなる

音楽があるとドライブしたくなる
お久です。 [写真]野付半島というところに行ってきました。 どこそこ? 北海道の東側。場所はググレ。 半島自体は季節はずれなため、誰もいなく、閑散としてました。 途中の道が北海道っぽくて楽しかったかな。 今のところ最高燃費12.27km/lを記録。燃費悪いっす orz. さて、そんな ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 09:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年10月09日 イイね!

快調~。

快調~。
タイベル交換終了。 Dラーにやってもらっただけあって、早くて安心。 週末には帰省+内定式なんか行ってたりして、あまり車をいじってないわけですが、やりたいことは山ほどあったり。 ドライブはたまに行ってる。至極快適。 写真のとおり、フォグの電球をHIDにしました。( パーツレビューへ ) シ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/10 09:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年09月20日 イイね!

なんとなくプレの近況報告

なんとなくプレの近況報告
来週タイベル交換します。してもらいます。 ディーラー行って聞き出した工賃が比較的安かったため、頼んじゃうことにしました。ただ、このエンジン(H22A)はバランサーシャフトがあるらしく、パーツ代が高い orz. まー、自分でやらない分ちょっと高いと思えば、全然よいのですが。 なんで自分でやらんのか ...
続きを読む
Posted at 2008/09/20 20:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年09月11日 イイね!

ピンぞろ

ピンぞろ
そろそろ車の状態を見なければいけないのかな。 買ってきてからまだ何もしてあげられてない。 あ、洗車はした。 これからやること。 ・エンジンオイル、ミッションオイル交換。ATTS用のオイルも換えなだめか? ・下回りを見る ・タイベルの状態を見る。必要によっては交換 ・フルバケにする ...
続きを読む
Posted at 2008/09/11 22:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「Adblue不具合修理完了 http://cvw.jp/b/201574/48558583/
何シテル?   07/23 06:27
車、飛行機、船、乗り物全般大好きです。 最近は時間なくて何もできてないな 大学生で競技っぽいことをやっていた故、砂利が走りたくてしょうがない今日この頃。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

全国カーイベント情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 20:47:10
 
JIPARTS ONLINE 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:22:08
 
JagRepair.com 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:14:22
 

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
受取って10kmでオルタ壊れてショップに舞い戻った。 やっと直って走ってるよ。 V12 ...
ヤマハ TZR250RS 2すと (ヤマハ TZR250RS)
型式は3XV。92年式。 運転も整備もまだまだ始まったばかり。 一緒にバイクライフを楽 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴ デビューエディション。 デビューエディションは120台限定 ディーゼル1. ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初年度登録は昭和48年 ツーリングSL 4MT 年式の割に良く走る 前オーナーより分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation