• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T_Tのブログ一覧

2008年08月29日 イイね!

車 替わりました。

車 替わりました。
シビックがお亡くなりになってしまったため、新しい車君が来ました。 E-BB6 プレリュード TypeS これは4WSなしで、ATTSが入った、2.2㍑VTECです。 カエル目とか言われる。 ■第一印象 でかい! 駐車場から、頭がはみ出るんですが orz.. ■ドライブの印象 全 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 20:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年08月25日 イイね!

キロロでの3日間

キロロでの3日間
ラリーのオフィシャルに行ってきた。 [写真] 左側は山ですが、右側は谷で10m以上落ちれます。実際3台くらい落ちてるし orz. 競技車はこんな道を100km/h以上で走るんですよ。 オフィシャルをやること自体はそんなに珍しいことではないが、全日本だったためか、びっくりしたことがあった。 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/25 20:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年08月17日 イイね!

徹夜で作業

徹夜で作業
エンジン+ミッションが宙ぶらりんですよ♪ 暗くてワカンネ。 色々な人の話を聞いたところによると、 エンジンはどうやら大端部メタルが逝ったものと思われます。 知人がミッションが必要ということもあり、いっそのことエンジン+ミッションを降ろしてしまえ!となってやってしまいました。→整備手帳へ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 20:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年08月12日 イイね!

そろそろダメポ orz.

そろそろダメポ orz.
「もうご主人様と付き合うのはほとほと疲れました。」 車君から、そう聞こえてきそうです。 ダートラがひと段落ついたため、ショックをジムカーナ用に変更しました。 右後のショックを交換中にロアアームとトレーディングアームをつなぐボルトがぶち折れてくれました。それを外すのにひと苦労。 グラインダー ...
続きを読む
Posted at 2008/08/12 21:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年08月10日 イイね!

ダートラ日和2

ダートラ日和2
今日は一日中外にいました。 ダートトライアルです。暑かったです~。 車は先週に直り、走れるようになりました。→整備手帳へ。 思いのほかタイムが良かったです。目標タイムとして見ていた、同じエンジンのEK9より速かったのは嬉しいところです。でもDC2Rには及ばず。 さて、もうしばらくは ...
続きを読む
Posted at 2008/08/10 23:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年07月28日 イイね!

ドナドナー

ドナドナー
長かった部品取り車生活もこれで終わりです。通称マクレ号は旅立ってゆかれました。今までありがとう。 いつか、君のことを忘れてしまうのだろうか… いや、大丈夫。 エンジンは確保したから!(ェ さ~て、エンジンばらすぞ~♪ そのうちレビューに書くだろう。 そーいえば、最近車どうしたの? ...
続きを読む
Posted at 2008/07/28 19:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年07月13日 イイね!

今日もダートラ日和♪

今日もダートラ日和♪
ダートラ行ってきました。 午前中は全然やる気が出なくて、ボーっとしてましたが、午後はそれなりに練習してきました。砂利林道と違って、色々な姿勢からのアプローチが難しいな~、とか。 [写真] さて、これはリアスタビです。ステーが外れかかってます。 EGはリアスタビを留めている場所が弱いと、みんカラ内 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/14 00:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年07月11日 イイね!

また金がとんでいく~

今週末はまたダートラ場走り放題行ってきます。 走る方に関しては、意外と練習に行っている自分ですが、手を入れないとすぐに車の調子が悪くなって… orz. まず、スターターを数秒回さないと始動できないことがあります。プラグをはずしてみたら、案の定、真白。 焼けすぎ? 暑いから? 去年は大丈夫だった ...
続きを読む
Posted at 2008/07/11 22:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年06月29日 イイね!

くるまだいすき

くるまだいすき
土曜日はダートラしてきました。1日走り放題。 でも、1日中は走ってらんないよ。疲れた。楽しかったけどね! おかげで、ミッションの入りが悪くなったので、またミッションオイル交換かな。クスコは全然もたないのか?! で、オンボード撮れるようになりました。今後走るものは全部撮ります。でも下手くそなた ...
続きを読む
Posted at 2008/06/30 01:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年06月25日 イイね!

やっぱり細いほうがイイ!

やっぱり細いほうがイイ!
マフラー交換しました。 懐かしのφ50まっすぐ直管マフラーです。 とりあえず、針金で釣っておきました ∑(--; なんとなくですが、B16Aとは違う音がします。 いや、むしろ等長エキマニとノーマルエキマニの違いか、アイドリングがゲロゲロ音ではないです。 5zigen改との違いを良いこと ...
続きを読む
Posted at 2008/06/25 17:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「Adblue不具合修理完了 http://cvw.jp/b/201574/48558583/
何シテル?   07/23 06:27
車、飛行機、船、乗り物全般大好きです。 最近は時間なくて何もできてないな 大学生で競技っぽいことをやっていた故、砂利が走りたくてしょうがない今日この頃。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

全国カーイベント情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 20:47:10
 
JIPARTS ONLINE 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:22:08
 
JagRepair.com 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:14:22
 

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
受取って10kmでオルタ壊れてショップに舞い戻った。 やっと直って走ってるよ。 V12 ...
ヤマハ TZR250RS 2すと (ヤマハ TZR250RS)
型式は3XV。92年式。 運転も整備もまだまだ始まったばかり。 一緒にバイクライフを楽 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴ デビューエディション。 デビューエディションは120台限定 ディーゼル1. ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初年度登録は昭和48年 ツーリングSL 4MT 年式の割に良く走る 前オーナーより分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation