• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T_Tのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

ダートラ日和

ダートラ日和
ダートラを運営(2割)+参加(8割)してきた。 意外と滑る路面は、非常に楽しかった。でも度胸が足りないことが明白だった orz. もっと練習だー。 さて、行く前にタイヤ1本の重量計測をしてみました。近くに体重計があったからサ…。 ■14inchラリータイヤ F17.4kg、R ...
続きを読む
Posted at 2008/06/17 09:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年06月11日 イイね!

洞爺湖行ってきた

洞爺湖行ってきた
砂利タイヤの焼き入れでドライブしてきました。 本当はそこまで遠くには行く気なかったんだけどー、 峠に入るあたりで、ちょうどタイミングよく先導車(パトカー3台、白バイ4台)が引き連れた団体様の後ろに入ってしまって、峠道を制限速度以下で走る羽目になったため、「サミットがなんだー!!」ってことで洞爺湖 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/14 08:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年06月09日 イイね!

タイヤ到着

砂利タイヤキター♪ おやじタイヤを剥がして、砂利タイヤを組むのに4本で1時間弱。早いのか遅いのかわからんが、問題なく出来たから良いとしよう。タイヤチェンジャーさまさまです。 これでまた砂利林道に走りに行けるよ! と思ったら、今週末はダートラ。むしろ走りに行け、と?
続きを読む
Posted at 2008/06/09 22:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年06月02日 イイね!

パッドの寿命って…

パッドの寿命って…
ちゃんとしたハブに交換しました。交換方法は整備手帳のハブ交換へ その際、ブレーキキャリパーを外します。パッドはどうかな~、と思ってキャリパーから外してみたら… パキ! ( ゚д゚)割れた? もう片方側も パキ! ( ゚д゚)分離した? 経年劣化でしょうかね?まだ使えるのに、板から ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 22:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年05月31日 イイね!

足回りの確認は必須

足回りの確認は必須
[写真] 普通に止まっているように見えますが、左前タイヤが変な方向に向いて… ちょっと前の出来事。 最近アライメント調整を繰り返しているが、どうもうまくいかない。 今日の走りだしで、昨日とは明らかにハンドルセンターが違う。 よくわからんなー、とか思っていたら、 「ゴゴゴゴゴ-」 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 15:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年05月29日 イイね!

キャンバーは元の位置に…でも?

EGはフロントのアッパーを加工すると、キャンバーがっつり仕様になります。自分の車は元サーキット車のためそのような仕様になっていました。 キャンバーついてると、普段の街乗りで減る! ということで、Fアッパーだけ純正にしました。 で、そのまま町中に飛び出したら、ハンドルの手ごたえがおかしい。 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/29 05:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年05月23日 イイね!

常に砂利車っぽく。

常に砂利車っぽく。
[写真] 天気の悪い日に砂利道走ると、車が派手に汚くなる。でも、砂利車っぽいこの汚さが好きなので、このまま買い物とか行きます。「何あれ?」って目で見られるのは当然の成り行きか。 前の記事にも書いたけど、オルタとバッテリー交換。 さらにスタータも交換したけどだめだった。 エンジンルームを見な ...
続きを読む
Posted at 2008/05/23 10:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年05月22日 イイね!

病み上がりの

病み上がりの
家の前できれいにしたオルタをつけ、充電の完了したバッテリーをつけ、無事始動。スタンドでガソリン入れた後、始動しようとしたらもうエンジンかからず。orz. スタンドの人にジャンプしてもらって無事始動。そのまま部室に行き別のオルタに交換。バッテリーはそのままガッツリ充電して、無事始動。 夜、走りに ...
続きを読む
Posted at 2008/05/22 04:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年05月19日 イイね!

デフを並べてみた。

デフを並べてみた。
[写真]左からDC2用無限、DC2用KAAZ、EG6用オープン EG6用とDC2用でリングギアのオフセットが違うらしいので並べてみたら、ボルトの入れる方向が逆なほど違って、びっくり。 無限のデフ容量が小さいことからも、無限デフが早くイニシャルが抜けるという話を多少納得せざるを得ない。でもヤフオクだ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 03:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年05月14日 イイね!

林道へ逝こう?

林道へ逝こう?
久しぶりに砂利林道行ってきました。 んー、楽しい! まだ下手なので理想とは程遠い走りですが、ちょっとずつ理想に近づく感じとか、たまたま(?)うまくいった時はめちゃ嬉しいですよ。 自分の運転の下手さ加減以外に不満点があるとすれば… ・ヘッドライトが暗い やっぱり緑HIDじゃ見えない。純正に戻 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/15 20:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「Adblue不具合修理完了 http://cvw.jp/b/201574/48558583/
何シテル?   07/23 06:27
車、飛行機、船、乗り物全般大好きです。 最近は時間なくて何もできてないな 大学生で競技っぽいことをやっていた故、砂利が走りたくてしょうがない今日この頃。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

全国カーイベント情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 20:47:10
 
JIPARTS ONLINE 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:22:08
 
JagRepair.com 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:14:22
 

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
受取って10kmでオルタ壊れてショップに舞い戻った。 やっと直って走ってるよ。 V12 ...
ヤマハ TZR250RS 2すと (ヤマハ TZR250RS)
型式は3XV。92年式。 運転も整備もまだまだ始まったばかり。 一緒にバイクライフを楽 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴ デビューエディション。 デビューエディションは120台限定 ディーゼル1. ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初年度登録は昭和48年 ツーリングSL 4MT 年式の割に良く走る 前オーナーより分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation