• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T_Tのブログ一覧

2008年05月12日 イイね!

ぶん回してみよう!

一般道ではあまり(?)踏まない自分ですが、車の調子が悪いので確認ついでに踏んでみました。 1速は早めに上げ、2速にて バイーンと… 5500rpmあたりで音が変わる。 なぜか7200rpmあたりで息継ぎをして 8000rpm超えてレブ。5速で巡航~。 あれ? なんか変です。このエンジンはB型 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/12 22:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年05月09日 イイね!

今度はエンジン?

My車が不調である。 エンジン始動時の油圧計の動きがおかしい。 [普通] エンジン始動 → 油圧4.4kg/cm2 → だんだん下がる [最近] エンジン始動 → 油圧4.4kg/cm2 → すぐに2.6kg/cm2に落ちる ダートラから帰ってきた次の日の朝からこんな調子です。エンジン ...
続きを読む
Posted at 2008/05/09 11:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年05月03日 イイね!

折れた

折れた
ポッキリと! ダートラの練習に行ってきました。 そして、大漁でした。 2本目であっさり左ドラシャが折れました。しかも、インナー。 行く前にO/Hしたばかりだったのに。 でも、もともと怪しかったという話も… ダートラ場でのドラシャ交換はこれで3回目か。 3人がかかりであっさりと交換終了。 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/05 12:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年05月02日 イイね!

直った?

直った?
発端はダートラ場走り放題でのドラシャ折りとその交換。もうそのときには壊れてたかもしれない。 と-いうことで、デフ壊れまして、修理をお願いしたら、写真のようなギアが出てきました。これはダメだ。 ちなみに、一緒に写っているベアリングは、ミッションケースを入れるときに壊したものです。予備あってよかっ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/02 09:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年04月26日 イイね!

未来は動いているのに車は…

未来は動いているのに車は…
まだ動いてません。 いやいや、怠慢だったんじゃないんですよ。待ってるんです。 さて、ミッションのどの部分が壊れたか。開けてみて判明しました。 今回は初めてミッションを開けたのですが、意外と簡単でびっくりしました。整備書もあるし、当然っちゃ当然なんですが。 中には明らかにギアの破片が2,3個 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/26 22:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年04月17日 イイね!

峠にぶちまけてきた

峠にぶちまけてきた
ダートラの後、駆動系の調子が悪いと書きましたが、悪化しました。 皆で珍しく峠に行き、ちょいと休憩しているとき、 「なんかミッションオイル臭くないっすか~?」 確かに~、なんて思いつつ下回りを見てみたら! ポタポタと… ミッションオイルを換えて様子を見ることにした当日、そのオイルは峠にぶちまけ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/18 13:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年04月13日 イイね!

今期初のダートラ行ってきた

今期初のダートラ行ってきた
昨日までそこらのシビックと同じように車高を落とした状態でしたが、 今日ダートラ行ってきました。もちろん車高上げて。 [写真]一緒に行った車たち 1日中走り放題です。 練習にもなり、問題点もまたいくつか得られました。 ドライバーがへたくそなのは誰でもわかるとして、車に関していくつか書いておくことに ...
続きを読む
Posted at 2008/04/14 07:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年03月20日 イイね!

実家の前で

実家の前で
帰省先からお送りします。 見事にMy車でドライブ行ってません。作業中。 とりあえず、エキマニ外して穴をふさぎました、パテで。 で、外した時にナンバーが書いてあったんです。 JASMA 93E055 B18C 080522 何処のエキマニか全然わからん。 そして、B18C用らしい。B16B用と ...
続きを読む
Posted at 2008/03/21 16:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年03月15日 イイね!

メーターってすごい

メーターってすごい
[写真]苫小牧港 船上より 無事帰省中です。 高速道路は良かったです。 スープラが先導してくれました。いや、ただついてっただけ。 意外と車は安定していました。マフラーは相当うるさかったと思います。エンジン的にまだいけそうだったけど、先導車がほかの車に引っ掛かって減速していたので速度を落としました ...
続きを読む
Posted at 2008/03/15 12:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年03月08日 イイね!

5速で床まで踏む!

5速で床まで踏む!
[写真]札幌国際スキー場。夕焼けがきれいだったんだが、やはり携帯じゃ表現しきれない。最近のデジカメいいなー。 最近はタイヤをラリスタからスタッドレスにし、ボンネットを純正からFRPに戻した。 FRPボンをつけてみたら、予想通りボンネットキャッチが1cm程後ろに下がっており、ボンネットが留らな ...
続きを読む
Posted at 2008/03/08 22:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「Adblue不具合修理完了 http://cvw.jp/b/201574/48558583/
何シテル?   07/23 06:27
車、飛行機、船、乗り物全般大好きです。 最近は時間なくて何もできてないな 大学生で競技っぽいことをやっていた故、砂利が走りたくてしょうがない今日この頃。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

全国カーイベント情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 20:47:10
 
JIPARTS ONLINE 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:22:08
 
JagRepair.com 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:14:22
 

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
受取って10kmでオルタ壊れてショップに舞い戻った。 やっと直って走ってるよ。 V12 ...
ヤマハ TZR250RS 2すと (ヤマハ TZR250RS)
型式は3XV。92年式。 運転も整備もまだまだ始まったばかり。 一緒にバイクライフを楽 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴ デビューエディション。 デビューエディションは120台限定 ディーゼル1. ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初年度登録は昭和48年 ツーリングSL 4MT 年式の割に良く走る 前オーナーより分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation