• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T_Tのブログ一覧

2007年03月24日 イイね!

また箱根へドライブ

また箱根へドライブ一般車に乗ろう! 第2


マツダレンタカー行って( ゚д゚)ポカーン

赤!

今回はレンタカーらしからぬ、トゥルーレッドと呼ばれる真っ赤です。目立つワ-.
MAZDA ROADSTER(ソフトトップ)。一番下のグレードで、6ATです。
型式はCBA-NCEC、車重は1100kgとなる。
エンジンはLF-VE(1998cc 直4DOHC 166PS/6700rpm 19.3kgm/5000rpm)。
登録がそんなに古いわけじゃないのに、総走行距離が25000km以上と、なかなか使われている様子。ドライブには最高の車だもんねー♪きっとうちらと同じような奴が乗り回していたに違いない。


乗り込んでまずびっくりしました。この包まれ感!
ヒップポイントは低め、ボンネットは高めだが、慣れればあまり気にならないかも。


エンジン始動。

お♪音がイイ!!最近の車だから静かだけど、それでも"ちょっと他とは違う"感を主張している。


街中は…、結構ゴツゴツ伝わってくる。自分は硬い方が好きなので全然問題無いけれど、乗り心地を気にする人は乗っていられないだろうね。これはやはり上級グレード(RS)のビルシュタインダンパーに期待しなければいけないのだろうか。
そんなショックも高速ではフラフラせず、イイ感じでした。それでもつなぎ目の段差を処理しきれないのはちょっと悲しいところ。これもやはり上級グ..(ry。


高速を走っているとふと気づく神経質サ。
バイーンって走りながら、ちょっとステアリングに力を入れると、
フラ~
カウンター当てると
フラ~
怖 orz.

どうやらステアリングの遊びが少ないようで、ほんのちょっと動かしだけで車が反応してくれるみたいです。慣れると気にならなくなり、ちゃんと真っ直ぐ走れます。これはむしろ峠での楽しさが倍増する。良いステアリングを握ったなぁと思う。


6ATは下の段を使いたがる傾向があって、ちょっと踏むとすぐにシフトダウンする。それも意外と早く、がんがん加速できる。でも、マニュアルモードではMTほど早くないので、(自分が下手なため、)パワースライドがやりにくい。良いステアリングのおかげでがんがん走れることは確かなんだが。


エンジンはレブまできっちり回り、加速もしてくれる。全域にわたって、大きすぎず良い感じの音が出る。




NCロードスターは 移動手段としてではなく、一緒に遊ぶ相棒的な車に感じる。眺めていると結構かわいい。こんな楽しい車に将来乗りたいと思った。

え?今から乗れ?

今乗ったらすぐ傷だらけになるなるから嫌 Σ(--;。もうちょっと(自分の)レベルがあがって、(色々な意味で)余裕ができるようになったら考えたいと思う。



次の予定はない。誰か一緒にレンタカー借りませんか?w
Posted at 2007/03/24 21:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 感想 | 日記

プロフィール

「Adblue不具合修理完了 http://cvw.jp/b/201574/48558583/
何シテル?   07/23 06:27
車、飛行機、船、乗り物全般大好きです。 最近は時間なくて何もできてないな 大学生で競技っぽいことをやっていた故、砂利が走りたくてしょうがない今日この頃。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 2 3
45 678 910
11 1213 1415 1617
1819 20212223 24
25 2627 28 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

全国カーイベント情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 20:47:10
 
JIPARTS ONLINE 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:22:08
 
JagRepair.com 
カテゴリ:XJS情報
2017/06/27 21:14:22
 

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
受取って10kmでオルタ壊れてショップに舞い戻った。 やっと直って走ってるよ。 V12 ...
ヤマハ TZR250RS 2すと (ヤマハ TZR250RS)
型式は3XV。92年式。 運転も整備もまだまだ始まったばかり。 一緒にバイクライフを楽 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ベルランゴ デビューエディション。 デビューエディションは120台限定 ディーゼル1. ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初年度登録は昭和48年 ツーリングSL 4MT 年式の割に良く走る 前オーナーより分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation