• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

やっぱり修理します・・・

やっぱり修理します・・・ 画面が表示されないパサのカロナビですが、本日宮崎のDで取り外していただきました。。。

福岡もしくは宮崎で修理するか、またまたおニューに変更かと悩んだ末に結局、宮崎のVWで取り外しパイオニアへ直接持ち込みで行くことに・・・(汗

先々週にパイオニアのサービスに直接乗り込んで、故障の状況などをお話したら部品を準備して待っていてくれるとのコト(^^)/

今週末には復活できそうです/~~

結局代金は最大でも3諭吉程度で済みそうだし、Dでの工事代金もお知り合い価格で施工。


コンソールはこんな感じですが、今週は週末まで乗る予定もないのでOK(^^)


あ、ETCは認識したんで大丈夫のようでした・・・
だったら福岡のいつものDで頼めばよかったかな。。。(爆






ブログ一覧 | PASSAT | 日記
Posted at 2009/04/05 22:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 23:33
あ、見落としててすみません。
私の以前の現象と似てる?
一応はっておきますね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/185200/blog/6644909/

HDD交換だとあれですが。
設定がんばって。
(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月7日 0:08
残念ながら今回はひろさんの現象とは違うようです。。。

リンク見ましたが、ボクもコメしてましたね~(驚

多分画面と本体をつなぐケーブルを変えたら良くなるみたいです(^^)
2009年4月6日 10:52
修理に(最大)3諭吉ですか!
当方は150ドルのPNDで大満足してるんですが・・・(汗)
コメントへの返答
2009年4月7日 0:09
その10倍近い諭吉さんを払って購入したものですからね~。。。

新機種の相談を嫁さんにしたら即刻却下されました・・・(涙

クルマともども修理しながら使っていきます!(爆
2009年4月6日 19:02
修理も考え物だったりしますが・・・
完璧に治ってくることをお祈りいたします・・・
コメントへの返答
2009年4月7日 0:10
今回は入れ替えという選択肢は考えられませんでした・・・

とりあえずサービスのオバチャンと仲良くなったんで、大丈夫でしょう(^^)(爆

プロフィール

「とうとう箱替えです http://cvw.jp/b/201586/46465227/
何シテル?   10/16 16:46
みなさん,こんにちは(^o^)/  白いTiguan R-Lineに乗ってます、さトゥー@Tig1です。 クルマ換えたのを機にHNも変更しました・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACTIVE 
カテゴリ:Shop
2013/01/14 17:32:20
 
Fame! 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:28:17
 
NUR WERKE 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:27:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
GolfⅥ Rからの乗り換えです。 ノーマルを基本に静かに楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフR(MY2011)がやってきました。 これでフォルクスワーゲン3台目となり ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
ぱさ~とはセダン、ワゴンと2台乗り継いでます!! 富士山をバックに!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフRがやってきました。 永~く育てていこうと思ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation