• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

宮崎ダム巡り⑤

宮崎ダム巡り⑤ 春うららかな(というより夏!)な宮崎なので、ダム巡り~(^^)/

今回は小丸川(おまるがわ)水系の戸崎ダム

前に紹介した川原ダムの上流にあるダム。


九州電力が建設したダムですが、ダムというよりは堰って感じです。
そばには結構新しい発電設備があるほか、まだまだ工事は続いているようです。


ココから先は道が狭くクネクネ道で、昨日のブログで書いた鹿を見たっていうのはこの先の道で出会ったんです。

改めて地図を見てみると、この辺りは鹿遊(かゆう?)って言う地区なんですね^^;)
納得ぅ~な地名でした・・・(笑


この先のダムにも行きましたが、それはまた次回!/~~




ブログ一覧 | 宮崎で遊ぶ | 日記
Posted at 2009/04/20 23:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

夕涼み
snoopoohさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 0:21
宮崎のダムというと、上椎葉ダムや、同じ九電工の一ツ瀬ダムのような巨大なもののイメージが強かったので、ちょっと意外でした。

この規模で発電というと、揚水発電関連のものですか??
コメントへの返答
2009年4月21日 23:22
ボクも雄大なダムを見に行ったつもりでしたが、コレは以外でしたね。

ダムや発電の仕組みは良く分かりませんが、ここは取水用のダムのようですね。
2009年4月21日 12:20
こんにちは。

宮崎在住30年(5年近く空白がありますが)の私も小丸川上流まで行った事無いです。

小丸新茶屋はよく立ち寄りますが・・・冷や汗
コメントへの返答
2009年4月21日 23:24
こんばんわ。

ここまでは結構いいドライブコースですよ♪
(この先はつらいですが・・・)

小丸新茶屋はお金のないときによく逝きます・・・(爆
ここまでのボリュームはなかなかないですもんね(^^)
2009年4月22日 21:34
鹿遊で”かなすみ”と読みます。
由来は解らないですが。

小丸水系も発電所が多いですね・・・
コメントへの返答
2009年4月22日 23:18
絶対読めないです。。。(汗

この上流のダムは行きましたが、その上の支流にあるダムへは通行止めでした(~~+)

宮崎は発電所多いッス・・・

プロフィール

「とうとう箱替えです http://cvw.jp/b/201586/46465227/
何シテル?   10/16 16:46
みなさん,こんにちは(^o^)/  白いTiguan R-Lineに乗ってます、さトゥー@Tig1です。 クルマ換えたのを機にHNも変更しました・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACTIVE 
カテゴリ:Shop
2013/01/14 17:32:20
 
Fame! 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:28:17
 
NUR WERKE 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:27:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
GolfⅥ Rからの乗り換えです。 ノーマルを基本に静かに楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフR(MY2011)がやってきました。 これでフォルクスワーゲン3台目となり ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
ぱさ~とはセダン、ワゴンと2台乗り継いでます!! 富士山をバックに!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフRがやってきました。 永~く育てていこうと思ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation