• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さトゥー@Tig1のブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

週末は東京よりのお客様・・・

ボクの妹夫婦は東京にいるのですが、ボクが宮崎に滞在している間に宮崎に遊びに来たいということで、先週末から来ていました。

雨の心配もあったのですが、外にいるときはほとんど降られず、逝きたいところは全て廻れました♪

8月28日
飛行機で宮崎に到着した後、まずはチキン南蛮のおぐらへ。
その後、鵜戸神宮→飫肥と渋いチョイスで散策の後、堀切峠で鬼の洗濯岩を見学。

8月29日
霧島神宮へいったあとは、高千穂牧場で遊んできました。
3歳の姪っ子も初めての乗馬ができて大満足のようでした。
その後は妙見温泉でゆっくりしたあと宮崎で、前日に続き美味しい食事を。。。

8月30日
朝より青島神宮にいったあと、こどもの国という予定でしたが、あまりにも何もないということで、急遽綾・酒泉の杜で焼酎試飲会^^;

先ほど東京に戻るべく飛行場に送ってきたのですが、3日間宮崎を満喫してくれたようです。


少しですが、フォトギャラにアップしました。




Posted at 2010/08/30 18:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宮崎生活 | 日記
2010年08月22日 イイね!

パサ宮崎に再上陸・・・!

パサ宮崎に再上陸・・・!久しぶりにパサで宮崎に戻ってきました♪

4月の終わりにパサで福岡に戻って以来ですから、なんと4ヶ月ぶりに宮崎の駐車場に収まりました・・・
宮崎の駐車場代がもったいない気がしますが。。。(汗


久しぶりに宮崎まで運転してちょっとお疲れですが、しばらくは宮崎でパサ生活楽しみます♪



そういえば昨日のサッカーですが、なんと優勝しましたぁ!!
って言っても、中央区だけのなかですが・・・(爆

新チームになって初のカップ戦(お盆前のカップ戦は台風で中止になったんで・・・)でしたが、なにはともあれ幸先良しとしましょう(笑





Posted at 2010/08/22 23:33:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宮崎生活 | 日記
2010年05月21日 イイね!

拡大させないための取組み・・・

拡大させないための取組み・・・世間を騒がしている宮崎の口蹄疫。

先日非常事態宣言も出され、拡大防止に向け国も含めた対策が検討されているようです。


今日そんな中、どうしてもその地域を通って行かなくていけない用事があったので、通ってみました。
っていうか、県北に行くにはこの幹線道路しかないので通らざるをえないのです・・・


感染地域を中心に、国道の至る所で写真のような看板が立っており、ウィルスが拡がらないようにその地域を通過するクルマのタイヤをマットを通過することで消毒をおこなってます。 



他にも、どうしても感染地域を通らざるをえないクルマなどは、全体を洗車するように消毒する消毒ポイントなどもあって、トラックや関係者などが利用しています。
ボクが見たところでは、パトカーや自衛隊関係のクルマを消毒していました。

消毒している人などは、白い防護服を着ているし、「災害派遣」と書いたプレートを付けた自衛隊などの車両を見ると、何か細菌テロ(まさしく自然テロかもしれませんが)から護る映画のシーンを思い出しました。。。

道路も拡大を防ぐため、多くの側道が立ち入りが禁止(進入禁止)となっており、普段だったら国道の裏道として利用していた道路も、一般車は入ることができません。
また利用できる側道も石灰が敷き詰められており、幹線道路へ出るためには必ず石灰を踏むので、幹線道路まで白くなっています。

ただちょっと思ったのは、消毒マットが短いんじゃないかと・・・
運転席から見た感覚なので実際は長いのかもしれませんが、この長さだったらトラックなどタイヤの大きいクルマだったら、円周的に足りないのでは、って思いました。


感染地域の家畜農家の方はもちろんですが、関係者の皆さんのご苦労は計り知れないものだと思います。
消毒マットの場所や進入禁止の看板が立っているところには、関係者や警察の方々など多くの人が監視をしており、当然24時間体制で拡大を防ぐために努力をされています。
長期化すればするほど、そういう関係者の疲労度も増してくると思いますし、畜産農家の方の経済的な打撃も大きくなるでしょう。

これ以上の被害地域の拡大防止と早期の沈静化を祈ってやみません。

ボクも不要な外出は控えます・・・



追記
被害地域であまりのパトカーの多さに”宮崎にはこんなにパトカーがあるんだぁ~。これからはもっと気をつけて運転しないと・・・”って何気に思っていたら、しっかり九州各県を中心に応援に来ているそうですね。
そう思ってパトカーを改めて見ていくと佐賀県警と長崎県警の警察車両を見つけました。
ちょっとだけ安心。。。






Posted at 2010/05/21 01:20:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 宮崎生活 | 日記
2010年05月19日 イイね!

今年度も・・・

今年度も・・・って言っても、既に5月中旬ですが・・・(爆


多くの会社では4月からの新年度をどのような方針で事業を運営するのかなど決めていると思いますが、我が社も3月くらいから本社→支社→支店とブレークダウンした事業運営(販売)方針が4月中旬には決まりました。

今日はそれを実際に販売していただいている販売代理店さんに披露するとともに(個別では当然やっていますが)、みんなの意識を合わせるための決起集会?(ただの呑み会ですが・・・)に参加してきました。


会の中では、各販売代理店さんや関連会社からの決意表明やスローガンの披露&表彰など決起集会にふさわしい出し物がでてくるなかで、最後に我が社の決意表明がこの写真。

主催者側ということもあって、参加の皆さんを楽しませつつ、ライバル会社に打ち勝つような寸劇。
今年はなんと、セーラムーンとゴレンジャー!

怪獣ショーよろしく司会のおねぇさんのつかみから、2組のヒーロー&ヒロインが悪役ライバル会社を倒すという、分かりやすい展開に参加された皆さんには大受け♪

これで今年もみんなで一致団結して目標達成に向けた活動ができるでしょう!!?


あ、ちなみにゴレンジャーの衣装は昨年準備したもので、セーラームーンは1着分しか予算がなかったそうですが・・・(爆




Posted at 2010/05/19 22:22:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 宮崎生活 | 日記
2010年04月24日 イイね!

BBQ・・・

BBQ・・・宮崎で会社以外の関係者で数少ない知り合いの先輩のお宅でバーベキュー・・・^^


今日は久しぶりに天気も良く暖かかったんで、外でも気持ちよかったです♪


単身赴任だとなかなか栄養バランスまで考えて料理も出来ないので、久しぶりに栄養補給できました・・・(爆


まぁそれ以上にアルコールを摂取しましたが。。。(爆×2







Posted at 2010/04/24 23:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宮崎生活 | 日記

プロフィール

「とうとう箱替えです http://cvw.jp/b/201586/46465227/
何シテル?   10/16 16:46
みなさん,こんにちは(^o^)/  白いTiguan R-Lineに乗ってます、さトゥー@Tig1です。 クルマ換えたのを機にHNも変更しました・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACTIVE 
カテゴリ:Shop
2013/01/14 17:32:20
 
Fame! 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:28:17
 
NUR WERKE 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:27:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
GolfⅥ Rからの乗り換えです。 ノーマルを基本に静かに楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフR(MY2011)がやってきました。 これでフォルクスワーゲン3台目となり ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
ぱさ~とはセダン、ワゴンと2台乗り継いでます!! 富士山をバックに!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフRがやってきました。 永~く育てていこうと思ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation