• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さトゥー@Tig1のブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

ビアガー電・・・

熊本市内には、昔ながらの市電が走っています。

慣れるまでは車の運転に注意が必要ですが、熊本の街を代表する交通機関として活躍しています。
(ボクも通勤で利用していますが・・・)


この市電が夏の一時期、一両丸ごと貸切りで熊本の夜の街を楽しめる「ビアガー電」という電車を走らせています。
通常営業している市電の間を、このビアガー電は約2時間かけて走っていきます。


今回会社のレクレーションということで、社員を2回に分けてこの市電で楽しみます。
ボクはその1回目に先日参加してきました^^


終業後、交通局へと1回目参加のメンバーが集合してきます。

ケータイのカメラなので画質は・・・(汗

定員は30人弱のようですが、今回は10人程度。
飲料・料理は持ち込みなので、おつまみとお弁当を配っていきます^^



そして市電は走り出しましたが、窓の外には普通に市電を待っているお客さんが”電車が来たと思ったのに・・・(怒)”のような目で車内を見つめます。。。(汗

その痛い視線に我慢できず、なんとなくみんな外を見ずに内側を見て会話が進んでいきます・・・(爆


30分も呑んだら、もう場所は関係ないですね。
ただ動く場所で呑んでいるだけ,,,,,,です(汗


今回はじめての体験でしたが、車両が通常の市電と変わらず(座席が違うだけ)なので、窓も小さく外があまり見えません。
これが観光バスのようにオープンだったりすると、もっと夜の街を楽しめるんでしょうけどねぇ~♪

ちなみに運転手さんに聞いたら、この電車はシーズンが終わると通常の営業車両として内装を改造するそうです。。。


来年もするなら遠慮するかなぁ・・・(爆




ところで、複数画像のアップが簡単になりましたねぇ^^
ただ大きさの調整ってどうすればいいのかな???








Posted at 2011/09/24 00:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 熊本ネタ | 日記
2011年08月02日 イイね!

くりぃむしちゅー上田兄の店にいってみた…

くりぃむしちゅー上田兄の店にいってみた…会社の近くに、くりぃむしちゅーの上田さんのお兄さんがやっている餃子のお店があります。


お昼のランチタイムには、財布に優しい値段でたべさせてくれるということで行ってきました。


餃子を中心としたメニューでタンタン麺とライスが付いて、ワンコイン以下(500円)!!

安いうえに味も満足できるものでした♪


餃子はテイクアウトもできて、家でも食べることができます。
こちらも40個で1000円とお買い得(^-^)


今度は夜行ってみようかな~


お店の名前は「上田兄餃子楼」です。





Posted at 2011/08/02 20:31:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 熊本ネタ | 日記
2011年07月14日 イイね!

夏の空…

夏の空…梅雨も明け暑い夏の日差しが続いてますね。。

熊本も朝からギラギラと照りつけてます。

そんななか今週から、熊本駅から会社まで市電を使わず歩いて出社を始めました♪

約40分の道のりですが、この暑さのなかなので到着したときには汗びっしょり…(~_~;)


日陰を探しつつの通勤ですが、熊本城が近いこともあり、古い建物や路地が残っていて、散策気分で歩いてます(^-^)


で今日撮った1枚がこれ♪
熊本城のそばを流れる川の上からパチリと…


なんでこんな暑い時期から徒歩通勤をはじめたかというと、来週の入院ドック対策とちょうど市電の定期が切れたためです(^^ゞ

少しでも辛抱して、ごるRの弄り費用を捻出しないとね…(爆)







Posted at 2011/07/14 10:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熊本ネタ | 日記
2011年06月17日 イイね!

納車されました・・・

納車されました・・・今週14日のことですが、新しいクルマが納車されたので近くの藤崎神宮へ安全運転の祈願に行ってきました。

あ、ボクのパサの話ではありませんよ・・・(爆
会社の営業車であった日産ティーダがリース満了により更改になっただけです。

なので熊本ではメジャーな藤崎神宮へ行ったというわけです。


新しく加わったのは、マツダのAZワゴン
普通車から軽自動車へのダウンサイジングです。
(契約駐車場はハイルーフ専用のタワーに変更されました・・・)



AZワゴンってワゴンRのOEMなんですね。

ほんの少ししか乗っていませんが、最近の軽自動車って車内(特に前席)は広いですね~^^;
ハンドルも軽いし、前の見切りもいいので運転はしやすそうです。

市内の営業には力を発揮しそうですね~

長距離は他の営業車で移動ですかね。。。


ま、ボクは外に出ない担当なのであまり乗ることはないと思いますが・・・



皆さん安全運転でお願いしますね~^^




Posted at 2011/06/17 22:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本ネタ | 日記
2011年04月29日 イイね!

通潤橋へ・・・

通潤橋へ・・・熊本ではあまり外出することのない仕事になったので、たまの外出は楽しみ♪

今週はあるお客様の調査のため山都町へ・・・
地図で見るとけっこう距離がありそうな気がしましたが、走ってみると(助手席でしたが。。。)1時間ちょっとで到着ぅ~。

日々の通勤時間を考えるとすごく近く感じました。。。(汗


仕事自体はすぐ終わったんで、せっかくだからと通潤橋へ。

通潤橋って人を渡す橋ではなく、橋の上に石造パイプを3列並べた通水管を通し、水を渡す水路橋だそうです。
山の中で農業をするための知恵がすばらしい景色を生んでいるんですね。


上の写真にある蛙は、この地の伝統行事「八朔祭(はっさくまつり)」で使われるものだそうです。
山の中など自然の廃材などを利用して作っているそうです。



この時期は放水をしていないそうですが、放水があるときはこんなにキレイなんです^^





さてさて今日からゴールデンウィークですねぇ♪
ボクは会社の休暇取得争い(?)に勝利したので、次の出社は9日!

いつものように息子のサッカー中心に何かと忙しくなりそうですが、明日は久しぶりに実家に帰ってきます^^;







Posted at 2011/04/29 22:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熊本ネタ | 日記

プロフィール

「とうとう箱替えです http://cvw.jp/b/201586/46465227/
何シテル?   10/16 16:46
みなさん,こんにちは(^o^)/  白いTiguan R-Lineに乗ってます、さトゥー@Tig1です。 クルマ換えたのを機にHNも変更しました・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ACTIVE 
カテゴリ:Shop
2013/01/14 17:32:20
 
Fame! 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:28:17
 
NUR WERKE 
カテゴリ:Shop
2011/07/23 16:27:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
GolfⅥ Rからの乗り換えです。 ノーマルを基本に静かに楽しみたいと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフR(MY2011)がやってきました。 これでフォルクスワーゲン3台目となり ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
ぱさ~とはセダン、ワゴンと2台乗り継いでます!! 富士山をバックに!
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
青いゴルフRがやってきました。 永~く育てていこうと思ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation